モンスター/盗賊サンダタ の変更点
|CENTER:300|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):90|CENTER:120|CENTER:BGCOLOR(#555):COLOR(White):90|CENTER:120|c |&attachref(./サンダタ.jpg,nolink,);|モンスター番号|440|経験値|| |~|種族|盗賊サンダタ|ゴールド|| |~|系統|???|獲得アイテム1|| |~|ランク|S|獲得アイテム2|| |~|タイプ||初期とくぎ|| |~|おもさ||特性1|| |~|スカウト率||特性2|| |~|かいしん率||みかわし率|| *考察 [#kousatu] 2014/12/16(火)7:00~12/25(木)23:59まで開催されたイベント[[『キャラバン連盟指令!』>キャラバン連盟指令!]] 【星夜祭のプレゼントを取り戻せ!】で登場したクリスマスのサンタの衣装を身にまとった大盗賊。 残念ながらスカウトはできない。異界の門などの今後のイベントでの登場が期待される。 勿論正体はDQ3で出てきた[[あのお方>モンスター/カンダタ]]だが、何故かサンタに拘っている。 #br HP500万で登場し、倒しても気絶するだけで討伐数は埋まらない。 もちろん、斬撃、呪文(ベタン)、毒による割合ダメージを軽減する特性を完備している。 #br 2015/12/8(火)7:00~12/13(日)23:59に開催される連盟指令で、2度目の登場となった。 これは今までの連盟指令で出てきたモンスターの中では初めてである。特技も1回目とは異なる。 #br 2016/12/13(火)7:00~2016/12/18(日)23:59に開催される連盟指令で、3度目の登場となる。 今回はクリスマスに因んだ特技(名前を捩っているだけで効果は同じ)を覚えている。 聖夜斬は聖魔斬、ジングルボウはシャイニングボウ、グランドクロースはグランドクロス。 聖夜斬以外のものは、サンダタを混乱させることにより、使用してくる頻度が高くなる。 #br 2017/12/19(火)6:00~2017/12/24(日)23:59に開催される連盟指令で、4度目の登場となる。 今回は闘神化しており、守護神化モンスターはダメージがアップ、魔神化モンスターは被ダメージがアップする。 前回同様、クリスマスを捩った特技を使ってくる。特性はいきなりマジックバリアとヒートアップを持っている。 ヒートアップ持ちの為、会心率が高いモンスターで会心を与えすぎるとたちまちスーパーハイテンションになり ジングルボウやグランドクロースの被ダメが高くなるので、耐性を持っていないモンスターは注意が必要。 マジックバリアがかかっている間は、ねむり・マヒ・マインド・マヌーサなどを反射するので注意。 *使用とくぎ(敵時) [#tekitokugi] -敵として出てきた時に使用するとくぎ。 全共通 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):120|380|c |とくせい|斬撃割合ダメージ軽減、呪文割合ダメージ軽減、毒ダメージ軽減| 2014/12/16~2014/12/25 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):120|380|c |とくぎ|ひょうけつ斬り、魔神斬り、おたけび| 2015/12/8~2015/12/13 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):120|380|c |とくぎ|ブリザーラッシュ、オノむそう、おたけび、ためる| 2016/12/13~2016/12/18 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):120|380|c |とくぎ|聖夜斬、ジングルボウ、グランドクロース| |とくせい|2回行動、いきなりスカラ| 2017/12/19~2017/12/24 |CENTER:BGCOLOR(#ddd):120|380|c |とくぎ|聖夜斬、超聖夜斬、ジングルボウ、グランドクロース| |とくせい|ヒートアップ、いきなりマジックバリア| *耐性 [#taisei] |CENTER:BGCOLOR(#ddd):80|380|c |無効|マインド、マヒ、マヌーサ、眠り| |半減|バギ、ヒャド、ドルマ、吹雪ブレス、ルカニ、マホトラ| |軽減|| |弱い|イオ、炎ブレス、ダウン、ハック| |弱い|イオ、炎ブレス、ダウン、ハック、デイン| *まめちしき [#mametisiki] サンダタ団を率いる 大盗賊。 カンダタとは 他人のそら似だと あくまで 言い張っている。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) #br |