モンスターガイド のバックアップ差分(No.3)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#contents

*モンスターガイド [#va3b2e74]
このページは&size(16){&color(Red){''ゲームを進める上で大陸別に狙い目のあるモンスター''};};を収録しております。
対人用としてモンスターやその性格を厳選するといった事はこのページには含まれません。(あくまで対策程度)
定番モンスターや、スカウトしておいたほうがよいモンスター、育てておいたほうがよいモンスターなど…
[[初心者講座]]の「おすすめモンスター」の項目では収まらない内容をまとめたページです。
このガイドでモンスター育成の役に立てれば、と思います。
日替わりクエストの主な対策は[[日替わりクエスト]]で確認してください。
&color(Red){必要に応じて、適宜修正してください。};

#br
&color(Red){※随時アップデートがあるため新たに大陸やモンスターが増える場合があります。};
&color(Red){※肉の取り扱い方は''自己責任''でお願いします。};
**分類、編集について [#jfcd05e1]

|LEFT:BGCOLOR(#ddd):120|LEFT:300|c
|>|''&color(white){各大陸 (大陸別に入手できるもの)};''|h
|定番モンスター|低ランクで手に入れやすく安定した強さ、また優良な特技を持ってるなど救済措置で活躍できるモンスター|
|優秀モンスター|定番モンスターより入手が困難、高性能、優秀な特技など人気があるモンスター|
|その他|上記に当てはまらないモンスター(とくぎや場面によっては活躍できるなど条件つきで便利なモンスター)|

|LEFT:BGCOLOR(#ddd):170|LEFT:300|c
|>|''&color(white){その他 (配布モンスター、直接大陸に関係ないものなど)};''|h
|ログインボーナス|ログイン日数で入手できるモンスター|
|レアモンスター|パレードに中々出現しない、特定条件下のみ出現するモンスター|
|配布限定モンスター|配布のみ入手可能なモンスター、(現在入手不可も含む)|
|現在入手不可能なモンスター|イベントモンスター、イベントが終了し入手不可のもの|
#br
※進行順などを考えて、各大陸ごとに分けたほうがよいと思われるため各大陸で分けています。
※新規にモンスターを記載する場合、コメントで意見を出してから編集する事を推奨します。
**ログインボーナスなど [#k6172581]
***定番モンスター [#zac0d9f1]
//#style(class=submenuheader){{
//モンスター一覧(クリックで表示)
//}}
//#style(class=submenu){{

:[[リリパット>モンスター/リリパット]](リリー)|
3日目に入手できるリリパット。
攻撃力が高く、対空策が揃わない序盤では重宝します。
荒れ地の大陸あたりからHPの低さに悩まされますが、依然として対空トップクラスの攻撃力を持つため中央まではずせない人も多いでしょう。
つまみ回避を上手く使っていきたいとこです。

:[[スライムナイト>モンスター/スライムナイト]](アーサー)|
5日目に入手できるスライムナイト。
早い段階で入手できるDランクなため優秀な前衛として大体のプレイヤーが序盤から起用しています。
攻守のバランスに優れていますが、HPはそこまで高くないので過信は禁物です。
他のモンスターに活躍の場を譲っても、[[ダンジョン]]で深くまで潜れるランクD要員として使えるのでレベルを上げておいて損はないでしょう。

:[[おどるほうせき>モンスター/おどるほうせき]](リッチー)|
30日目のログインボーナスで入手できるモンスター。
通常の踊る宝石よりみかわし率が0.50高く、素早さ、守備、みかわし率が高いので前衛に置くと敵の攻撃を回避しやすいです。
ただし、攻撃力がそこまで高くないので前衛向きのモンスターが揃っている場合は起用されない場合も多いです。
30日目の時点で前衛を任せるモンスターが少ない時はその場しのぎとして検討するのもよいでしょう。
//その他ではセロー友の会の入会条件に含まれているのもポイントです。
[[セロー友の会>ギルド#qc24190c]]の入会条件のおどるほうせき2匹以上を緩和できるのもポイントです。

//}}
//おどるほうせき(リッチー)について、分類整理に伴い「その他」から移動させました。30日目での配布なので判断が分かれそうですが、とりあえず定番に分類しておきます。
////↑30日目についてまったく触れてなかったので追記しました。
**緑の大陸 [#l15ddea8]
***定番モンスター [#od7d35ea]
//#style(class=submenuheader){{
//モンスター一覧(''クリックで表示'')
//}}
//#style(class=submenu){{

:[[スライム>モンスター/スライム]](スラリン)|
ドラクエの代名詞、スライムです。能力は強くありませんが、重さが9しか無いため序盤は枠埋めに重宝します。
また、Eランクのスラリンは旅の仲間として主人公と共に行動するため伝授素材にする事はできません。
通常のスライムもスカウト率が58.4%のため、仲間になりやすいモンスターです。

:[[ももんじゃ>モンスター/ももんじゃ]](もじゃこう)|
誰もが最初から持っているモンスターです。
初期モンスターの中でもHPが高く攻撃力も高めであり前衛としてスタメンで活躍できます。
スカウトチャンスに恵まれない場合にも重宝されるモンスターでもあり、緑の大陸で連れて行っている人も多いです。

:[[ホイミスライム>モンスター/ホイミスライム]]|
討伐クエストもあり、回復役のモンスターとして多くの人が最初に手にするモンスターです。
序盤に入手できれば、やくそう代の節約にもなります。
プリティ島に進めるようになれば多少のお金は稼げるようになり、やくそうの心配も軽減されるため、
その後も回復サポートに専念させるかはお好みで。


//}}

#br
***優秀モンスター [#q8bb6f5b]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{

:[[メラゴースト>モンスター/メラゴースト]]|
初期とくぎにメラがあり、緑の大陸の敵に重宝します。全般的にステータスも高くHPも優れているため扱いやすいモンスターです。
基本能力が高いのでランクアップを目指して育ててる方もいますが
Fランクなので[[気合伝授]]をするよりもメラの伝授素材として使用する事が多いです。
また、飛行系の対策としても利用価値があり、討伐クエストもあるので仲間にしやすいモンスターです。

:[[スライムベス>モンスター/スライムベス]]|
討伐クエストもあり、多くの人が最初にスカウトで手にするであろう、ランクEモンスターです。
Eランクの中でも重さが軽く、身体のサイズも小さく幅を取らないのも魅力です。
さらにとくぎ持ち(特にホイミ、ギラなど)であれば活躍の場は広いです。
レベルをある程度育てておくと序盤の[[ダンジョン]]で最深部まで潜れます。

:[[おばけきのこ>モンスター/おばけきのこ]]、[[マタンゴ>モンスター/マタンゴ]]|
初期とくぎであまい息を所持しているので活躍の場が広いです。
ただ出現範囲が狭く、寄り道のコースに出現するので立ち寄る場合の時にスカウトを狙ってみるのがよいでしょう。
マタンゴも森の広場に出現しますが、荒れ地の大陸で大量に出てくるため、荒れ地の大陸で手に入りやすいです。
なお、似たモンスターに''大おばけきのこ''がいますが、大おばけきのこはあまい息を覚えていないので注意です。

:[[おおきづち>モンスター/おおきづち]]|
攻撃力の伸びはFランクではトップクラス、HPもそこそこ伸びますが、防御はまったく伸びません。
攻撃力は非常に高いので火力としては次の大陸でも十分発揮できるスペックと言えるでしょう。
前衛に置くためにHPが伸びる性格がオススメ(「なまけもの」や「ごうけつ」など)。

//:[[ズッキーニャ>モンスター/ズッキーニャ]]|
//おおきづちと比べると攻撃で劣り、防御で勝ります。火力はやや落ちますがこちらは壁役もこなせます。

//↑記述が弱い。また、優秀な初期特技をもってるわけでもなくおおきづちに防御で勝ると言われてもどの程度かに依るし現時点ではピンと来ない。



}}

#br
***その他 [#u6ad46ce]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{

:[[しびれくらげ>モンスター/しびれくらげ]]|
現状では数少ない状態異常「麻痺」(系統的にドラゴンやあくまといった種族に効きやすい)がつく
マヒ攻撃が使えるモンスターです。あまい息を覚えるモンスターが入るまで足止め役として使えます。
難点をあげると、若干HPと守備力が低めなので主軸として使う場合は性格も吟味してみるといいでしょう。
戦士の砦から後に出現するので、人によっては先の大陸に進んでしまい、手に入れる頃には既に即戦力になりづらいことも難点です。

}}

#br

**荒れ地の大陸 [#n8748df8]

*** 定番[#cdff63a0]
//#style(class=submenuheader){{
//モンスター一覧(クリックで表示)
//}}
//#style(class=submenu){{

//イベントで手に入ります。敵からダメージを受けにくいのでパレードに入れておくと非常に楽になります。メタルボディで燃費は悪いながらもDランクの為、特技を育てるのが容易でメラミ、メラゾーマまで育てればいざという時に特技が役に立ちます。
//炎の大陸でも活躍できますが、日替わりクエストや腕試しでは一撃で殺される事もあります。
//↑何のイベントか詳細を。
//それとレアモンスターの記事に書いてあるので被るのはなるべく控えたほうがいいかと。
:[[ドラゴンキッズ>モンスター/ドラゴンキッズ]]|
Fランクであり、範囲とくぎ持ちとしてお手軽に仲間にできるのが強みです。
敵の数が増えてくる荒れ地では範囲攻撃の重要性が高くなります。
火の息を習得しているので二列目に配置するのが安定します。
MPは少なめですが、火の息自体も消費MPは高くないので状況に応じて回復すると良いでしょう。

:[[ベホイミスライム>モンスター/ベホイミスライム]]|
全般的にステータスが高めで防御力の伸びが良いです。
特にHPは200をゆうに超えるので性格を問わず壁兼回復役モンスターとして優秀です。
MPも高いので後衛に置いてベホイミに専念させるのも便利です。
中央大陸でも回復のお供として活躍できるでしょう。

:[[くさった死体>モンスター/くさった死体]]、[[マタンゴ>モンスター/マタンゴ]]|
あまい息を初期とくぎとして習得しており、日替わりクエストのサポート役としても重宝します。
マタンゴは序盤に、くさった死体はエツィロプの洞くつで大量に出現し、[[ダンジョン]]でも比較的入手しやすい部類です。
くさった死体はFランクなので洞窟の道中で入手する事にも期待ができます。
普通のドラクエシリーズだと注目されづらいとくぎではありますが、モンスターパレードでは厄介な敵が多い場面では活躍することでしょう。

:[[ピクシー>モンスター/ピクシー]]|
初期とくぎの[[ピオリム]]が、味方全員の攻撃頻度を上げられるため特に[[うでだめし]]や高いレベルの敵との戦闘で役に立ちます。
物理攻撃中心のパレードでは、効果がより実感できます。
HPの伸びは良いですが攻撃力や防御力はあまり上がらないため前衛には向きません、ピオリムを唱えるだけのサポート後衛に徹するのが良いです。
MPはほとんど伸びませんがピオリムの消費MPはたったの4なので性格を厳選する必要はないでしょう。
//}}
#br
***優秀モンスター [#nee2266f]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{

:[[キングスライム>モンスター/キングスライム]]|
ベホマラーが強力です。唱えて一気に味方全員を回復できるのは魅力的です。
攻撃・防御では少々物足りない面はありますが、大きさで敵の攻撃をまとめて受けられ、つかみ回避が楽だというのは強みといえます。
また、中央の大陸以降ではザキ無効の特性が役に立ってくれることでしょう。
ちなみに、[[ログインボーナス]]のミニキングは重さがスカウトしたものに比べ1少なく、大きさがやや小さくなっています。
既にキングスライムがいるなら新たに育てる必要性は低いと思われます。

:[[キメラ>モンスター/キメラ]]|
飛行系かつ火の息を持っているので、使い勝手がよいモンスターの一つです。
終盤に出るため、その頃にはドラゴンキッズで十分という人も多いかもしれませんが…。
攻撃力が高く、対空用としてはログインボーナスのリリパット(リリー)にも勝ります。
ただしリリーと同じでHPがまったく伸びず、遠隔空中が多い敵群相手ではつまみ回避を多用することになり、
せっかくの火力も無為になる場合があります。

:[[アローインプ>モンスター/アローインプ]]|
対飛行系で特に力を発揮します。
遠隔でのねむり攻撃はかなり便利。中央大陸終盤のドラゴンやあくま神官相手にも成功するのでいるといないとでは難易度が大きく変わります。
ただ、攻撃系の呪文や特技を覚えると優先して使う傾向にあるので特技封印や「MPつかうな」の作戦指示で調整すると良いでしょう。
リリパット(リリー)だけでは進めづらい荒れ地の大陸後半以後はアローインプがいるとパレードが楽になります。

:[[メトロゴースト>モンスター/メトロゴースト]]|
終盤のエツィロプの洞くつでしか出逢えませんが、初期とくぎのギラが範囲攻撃なので、中央の大陸でも十分活躍できます。
ザキ無効というのも大きな特徴です。

:[[ようじゅつし>モンスター/ようじゅつし]]|
初期とくぎがスクルトなので、ダメージが痛くなる中盤以降はいると心強くなります。
守備力はそれなりにありますが、遠隔タイプだからなのかつまんで前に出しても後ろに下がってしまうのが難点。
中央の大陸ではHPが低いという点にも注意したいです。
}}
#br

***その他 [#lc0fe7a9]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:[[ばくだんいわ>モンスター/ばくだんいわ]]|
[[うでだめし]]や倒せそうに無い敵にメガンテを打てば強力です。防御、耐性無視のダメージを与えるため、
メタルスライム系のモンスターの対策として1体スタメンに入れておくと便利です。

:[[つかいま>モンスター/つかいま]]|
ドラゴンキッズ同様、息攻撃(こちらは冷たい息)で活躍できます。
ただ、MPが少なくまほうの小ビンで常に回復するような戦い方になると思います。
MPとHPも少ないので中央の大陸までは連れて行きづらい点もドラゴンキッズに比べて使い勝手が悪いところです。

:[[キラーアーマー>モンスター/キラーアーマー]]|
HPと攻撃力が伸びやすく防御力も高く、前衛向きのモンスターです。
初期とくぎがラリホーマなのであまい息の代わりとなる点も魅力的です。
Dランクで入手が少々難しいですが中央大陸でも活躍できるスペックを誇ります。

:[[ゴーレム>モンスター/ゴーレム]]|
Dランクでは攻撃力・防御力の伸びはトップクラス、HPもそれなりに伸びます。
防御力は高いですが壁としてはHPが中途半端なため最前線で使用する場合HPが伸びる性格がおすすめです。
攻撃間隔が長いという特性があり、実際の火力はそこまで期待できない可能性があります。
攻撃範囲が若干広く前列後ろからでも前方に攻撃が届くため、壁モンスターの後ろに配置するなど中距離モンスターとして活路を見出すことができます。

:[[メイジドラキー>モンスター/メイジドラキー]]|
荒地の大陸までに出てくる飛行タイプの中では際立ってHPが多いですが守備力が0同然のため、耐久力は並程度となります
初期とくぎは範囲魔法のギラで、賢さがかなり伸びるため魔法の威力は高い上、攻撃力も高めなので攻撃面は中々の物。
[[気合伝授]]で初期とくぎのギラをベギラマにすることでより一層将来が有望となります。
同じ飛行系のキメラと比べると息の便利さには負けるものの、こちらの方がギラのダメージと耐久の面で上となります
狙われると大ダメージを貰うため、ベホイミスライム等の回復役がいると使いやすくなります

:[[メイジももんじゃ>モンスター/メイジももんじゃ]]|
地上型としては、MP・かしこさがトップクラスのモンスターです。
Eランクのモンスターとしてもずば抜けた数値を誇ります。
数値が高いだけに今後の主力として育ててる方も少なくはありませんが、
初期とくぎがヒャド、Eランクということでとくぎ枠が1つしかないという点があり、
完全に育てるならランクアップと上位とくぎ伝授を考慮して育てたほうがいいモンスターと言えます。


}}
#br
**中央の大陸 [#i9fdfb77]
中央の大陸では、スカウトで手に入れるのが少々困難になってきます。
運次第で、即戦力のモンスターが来るとは限りませんが、[[ダンジョン]]でのしもふり肉使用などで手に入れることも検討してください。

運がよければ[[ダンジョン]]ではCランク(基本はDランク)のモンスターが手に入る事があります。
ほねつき肉、しもふり肉を検討するのもよいでしょう。
*** 定番モンスター[#cdff63a1]
//#style(class=submenuheader){{
//モンスター一覧(クリックで表示)
//}}
//#style(class=submenu){{

:[[ホークマン>モンスター/ホークマン]]|
//// 中央までの空中系のLV25ふつうの守備力は
//// メイジドラキー14、タホドラキー21、モーモン47、
//// ホークマン48、ドラキー51、ガーゴイル57、キメラ58、
//// メイジキメラ75、ピンクモーモン89なのでホークマンは高いとは言えません。
////
//////過去にホークマンのステータスが攻撃上げ守備力下げの修正をされたらしいのでそれ以前の名残りかな?
//////ただ守備力単体ではなくHPも高いって意味もあると思う。ドラキー、キメラとかはHPの点が心配で
//////メイジキメラはDランだけど後の登場になるので除外、残ったのはピンモーだけなので、この時点ではタフかな
HPの高さ、初期とくぎのバギマが強力です。この時点ではタフな飛行系がほとんどいないため
そこそこの守備力もあることから空中の壁役としても起用できます。(飛行系なので過信は禁物です)
中央の大陸で唯一Eランクで中級範囲呪文を持っているのも強みで、
MPが低くレベルが低いとバギマも息切れになりますが、ある程度成長すれば多少の余裕はあります。
不必要になった場合もバギマ以上の伝授素材として扱えるのでおすすめです。

:[[ベビーニュート>モンスター/ベビーニュート]]|
ランクEかつ氷の息を覚えることで、重さの面からも攻撃の面からも非常に使い勝手がよいモンスターです。
「ベスノザの大穴」、「禁足地」、「暗闇の道」で出会うことになるため、すぐには入手しにくいかもしれませんが
[[ダンジョン]]の序盤でよく出現するのでこちらで入手するほうが早い場合もあります。
HPは低いので、前に行き過ぎて殴り殺されないように前衛を用意するなどの対策をしておくと便利です。

//ちなみに黄昏のほこらへLv1のモンスターに骨付き肉を持たせて行かせると1/4の確率でDランクが獲得できます。
//↑確率表記していないものの表記はお勧めしない。

:[[マリンスライム>モンスター/マリンスライム]]|
味方全員の守備力を1.5倍にできる「スクルト」を初期とくぎで持っています。
Eランクなので、同じく「スクルト」を初期とくぎとして持っているDランクのようじゅつしに比べてスカウト率が高く、
中央大陸に到着後すぐに敵として現れるので入手もしやすいです。
難点としてはマリンスライムのHPが低い点で。完全に育てる場合は敵の呪文攻撃に苦労するので
スクルトに専念させる時はなるべく呪文攻撃を受けない様にしましょう。
中央到達時、守備力に難のあるパーティは重宝しますので守備に自信の無いパーティにはおすすめです。
#br
***優秀モンスター [#w85625f8]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:[[あくましんかん>モンスター/あくましんかん]]、[[ブラックベジター>モンスター/ブラックベジター]]|
初期とくぎが全体攻撃のイオラで強力です。場所によらず全体攻撃でき、50近いダメージを与えられるのは非常に大きいです。
双方共に浜辺エリアの近辺に出てきて、敵としてイオラも唱えてくるので強いです。準備を整えてからスカウトにチャレンジしてみましょう。
ブラックベジターについては、あくましんかんよりかしこさが低いなど呪文攻撃という点ではスペックが落ちる点がありますが、
やはりイオラを持つので心強いモンスターとなります。
//↑記述被りなのでまとめました。

:[[どくやずきん>モンスター/どくやずきん]]|
遠隔系で攻撃が優秀なモンスターです。ピオリム持ちも手に入る場合があるのでおすすめです。
どくこうげきが当たればHPや守備力の高い敵に対して効果的です。

:[[死神きぞく>モンスター/死神きぞく]]|
こおりの息が強力で火の息では物足りなかったダメージも解消できるでしょう。
また、中央大陸の前半にでてくるので狙い目のあるモンスターです。
HPが高く敵の範囲攻撃にも強く、中衛に置けばこおりの息を出してくれるため戦闘を優位に進めることが可能です。
MPがやや低い点がありますので、性格はMPが伸びる性格がおすすめです。

:[[シャドー>モンスター/シャドー]]|
初期とくぎとして中級呪文の「ヒャダルコ」を持っていて、非常に強力なモンスターです。
中央大陸に到着後すぐに出てくるので、もしも手に入れられたらその後の戦闘はぐっと楽になるでしょう。
また、性格によっては前衛壁としても使えます。

:[[ヘルゴースト>モンスター/ヘルゴースト]]|
初期とくぎとして中級呪文の「ベギラマ」を持っていて、非常に強力なモンスターです。
全てのステータスが高く、HPとMPもずば抜けているので場持ちも良いです。
}}
#br
***その他 [#f1e16a73]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:[[ケダモン>モンスター/ケダモン]]|
特技次第な面はありますが、時々2回攻撃の特性が魅力的です。
スタメンから外れてもダンジョンで最深部まで到達しやすいCランクであるため、育てがいはあります。

:[[メガザルロック>モンスター/メガザルロック]]|
初期とくぎのメガザルで起死回生の大逆転を生む可能性があります。
Dランクで、もう一つのとくぎが良ければ活躍できるかもしれません。

:[[エビルアップル>モンスター/エビルアップル]]|
初期とくぎバギマが魅力的。
ホークマンと異なるのは、HP・MPはそこそこ伸び魔法を撃つ回数はホークマンに比べると若干多いものの、その他ステータスが低いこと。
前衛向きではありませんが、魔法(とくぎ)専用の中衛として活躍できます。Dランクなのでとくぎが良ければスタメンに入れてもよいでしょう。
}}
#br

**炎の大陸 [#i9fdfb78]
炎という名前だけあって、耐性面でメラ、ギラ、炎ブレスなどに強いモンスターが多いです。
序盤からモンスターもDランク以上の為、スカウトしやすい「定番モンスター」はいません。
その反面、Cランク以上のモンスターが多いので、これまでランクアップに恵まれなかった方は狙い目かもしれません。
Bランクのモンスターも出現するので、確実に入手する場合は、しもふり肉もかなりの数が必要となります。
余裕がない方は中央の大陸まで育ててきたモンスターで引き続き進行する事も視野に入れておきましょう。
&color(red){注意:高レベル情報が少ないため、以下は暫定的なものです。};

//ランクマーク
//&color(White,#33CC66){ B }; 
//&color(Black,#FF66CC){ C }; 
//&color(Black,#FFCC00){ D }; 
//&color(White,#4169e1){ E }; 
//&color(White,#6495ed){ F };
***優秀モンスター[#w85625f9]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:&color(White,#33CC66){ B }; [[じごくのつかい>モンスター/じごくのつかい]]|
あくましんかんの別色モンスターですが性能はかなり異なります。
生息地周辺においてトップクラスの攻撃力と中級呪文ベギラマを兼ね備える珍しいタイプで、
スカウトチャンスの時点で上級呪文ベギラゴンを覚えている可能性がある優れたモンスターです。

:&color(Black,#FF66CC){ C }; [[デスニャーゴ>モンスター/デスニャーゴ]]|
攻撃・素早さのステータスが高めの万能型モンスターで、さらに眠り攻撃の特性を持ち、
行動速度が早いため前衛として優れています。また、MP・賢さも平均的に伸びるため、
呪文や補助役をこなすこともできます。

:&color(Black,#FF66CC){ C }; [[デッドペッカー>モンスター/デッドペッカー]]|
特性が充実しており行動速度も割りと早く、れんぞく2、時々2回行動の物理アタッカーとして非常に優れたモンスターです。
守備力とHPは若干低めで、特性の性質上1発のダメージも下がりますがそれを補うかのように初期とくぎとしてルカナンを持っており、
守備力の高いモンスターでも応用できる能力を備えています。
また連続攻撃の一つ一つが会心率に影響し、大ダメージを与えられるチャンスも多いです。

}}

#br
***その他[#f1e16a74]
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:&color(Black,#FF66CC){ C }; [[エビルプラント>モンスター/エビルプラント]]|
Cランクのモンスターの中でも高い能力を誇り、特にHP・攻撃・賢さがよく伸び両刀モンスターとして期待できます。
初期特技の「もうどくの息」は、相手のHP次第で上級呪文にも匹敵するダメージが期待できる長期戦向けの特技です。
空いている特技枠に補助呪文を覚えさせると、臨機応変な対応ができます。

:&color(Black,#FF66CC){ C }; [[スライムブレス>モンスター/スライムブレス]]|
ほとんどのステータスが順調に伸びてゆくオールラウンダーで、初期とくぎとして火炎の息を所持しています。物理攻撃・息役どちらでもいけます。
飛行系でも耐久力は高いのですが中途半端な点も否めないので過信は禁物です。
氷ブレスの無効化に炎ブレスの反射もあるので状況次第では活躍します。
炎タイプの敵モンスターが多い炎の大陸では頼もしい存在です。

:&color(Black,#FF66CC){ C }; [[ほのおのせんし>モンスター/ほのおのせんし]]|
れんぞく4の特性を持っており、至近距離から中距離の範囲で集中的に攻撃します。
攻撃力は割りと高いのですが、特性の性質上一発の威力は低いため守備力が高い相手には苦戦する事もあります。
しかし、この点は逆にメリットであり、分裂を行うモンスターの分裂を簡単に促進できる要素となります。
特に中央大陸の土曜日クエストのスモールグール討伐も楽に達成できるのでおすすめです。

:&color(White,#33CC66){ B }; [[バーサーカー>モンスター/バーサーカー]]|
HP・攻撃力が高く伸び、守備力・素早さは並み程度、MP・かしこさの伸びは悪いという物理攻撃に特化したモンスターです。
一撃の攻撃力においては現時点で炎の大陸では最も優秀で、行動速度も早く強力な先制攻撃を仕掛ける事もあります。
ランクがBランクという事もあり、基本的に能力が高くレベル60近くまで育てれば攻撃力も400超え、500以上も固いので、
今まで物理攻撃が強いモンスターやランクアップに恵まれなかった人にもおすすめの一体です。
初期とくぎのみなごろしは不要であれば使用しないほうが安定しますが、
とにかく敵を倒したい場合、確実にMVPを取りたい際には重宝します。



}} 

#br
**その他(レアモンスター、配布モンスター、現在入手不可モンスターなど) [#d85f52a5]

***レアモンスター [#j2c9dd83]
通常のパレード中に低確率で出現するモンスター
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:[[メタルスライム>モンスター/メタルスライム]]、[[メタルブラザーズ>モンスター/メタルブラザーズ]]、[[はぐれメタル>モンスター/はぐれメタル]]|
あらゆる呪文の耐性を持つ最硬の壁モンスター。HPはとても低いのですが、守備力はどんな性格でもすぐに上限までいきます。
メタルスライムは緑、荒れ地の大陸で出現し、中央大陸では日曜日の曜日クエストでも出現します。
現在、炎の大陸実装記念としてキャラバンマスターの証入手後(緑の大陸クリア後)のイベントでも配布されています。
メタルブラザーズは中央大陸、炎の大陸で出現します。特性のメタルボディはつきません。
はぐれメタルは攻撃力が高めなのが魅力です。しかし、スカウト成功率は同ランクと比べて若干低めです。
メタルスライム、はぐれメタルは頻繁に動き回るので配置に気をつけましょう。特性のメタルボディの消費MPが3倍になる点にも注意しましょう。
倒せば経験値も高く、いつ出現するか分からないためパレードで出現した場合は幸運です。

:[[メタルハンター>モンスター/メタルハンター]]|
地上型ながら、飛行系にも攻撃できる対空機能も備えてあるモンスター
メタル系モンスターと同時に出てくるためレアで、メタル系モンスターがスカウトチャンスに出ると、
候補から外れがちですがこちらも魅力的なモンスターです。

:[[ミミック>モンスター/ミミック]]|
初期とくぎでザラキを持ち、時々2回行動の特性を持つモンスターです。
パレード以外ではふくびきで入手(※現在は不可)
または、夢見の遺跡にDランクレベル30以上のモンスターを送り込むと最下層でスカウトしてくることがあります。
ザラキの成功率は高くは無いものの、強敵に成功する事もあり侮れないです。
即死耐性を持つ敵との戦いでは作戦を「MPつかうな」に変更するとよいでしょう。

}}

#br
***配布限定モンスター [#o9ee8d78]
※現在入手不可能なものを含む
#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
:[[レモンスライム>モンスター/レモンスライム]]、[[ライムスライム>モンスター/ライムスライム]]|
最初から魔法の[[とくぎ]]を持っている特殊なモンスター。
初期技のメラやヒャドは気合い伝授で上位魔法に強化するまでは、対空戦以外では封印しておく方が良いでしょう。
素早く会心率も高めなので前衛に置くと意外に活躍するがとにかく脆いのが難点。

:[[プレミアムスライム>モンスター/プレミアムスライム]]|
YAHOOプレミアム会員でログインすると毎月の始めに配布される。
一体ずつ性格や覚えている特技が違い、最大で8匹まで受け取ることができる。
くわしくは[[プレミアムスライム>モンスター/プレミアムスライム]]のページを参照。

:[[キャプテンスライム>モンスター/キャプテンスライム]](キャプテンスラ)|
HPと攻撃力がよく伸び、初期とくぎにデインを持っているので対空攻撃もこなす優秀な前衛モンスター。
防御力はほとんど伸びないので常に回復し続けないといけない点がやや難点。
緑の大陸なら無双できるほどで、荒れ地中盤からは厳しくなっていきます。

:[[キャプテンももんじゃ>モンスター/キャプテンももんじゃ]](デフォルト名)|
}}

#br
***現在入手不可能なモンスター [#xe55ceeb]
過去のイベントで、パレード中に出現したモンスター。
現在入手不可能。図鑑埋めの際の参考に。

#style(class=submenuheader){{
モンスター一覧(%%%''クリックで表示''%%%)
}}
#style(class=submenu){{
//#region(入手不可能モンスター一覧,open)
|CENTER:75|100|150|c
|図鑑No.|CENTER:モンスター名|CENTER:備考|h
|125|トンブレロ|DQXコラボイベント|
|127&br;~&br;151|ミニ○○シリーズ|ミニパレード島|
|~|~|~|
|~|~|~|
//#endregion
}}

#br




#br
*コメント [#i2194c8f]
#pcomment(,reply,10,)
&color(Red){誹謗中傷、煽り等は禁止};です。誹謗中傷、煽り等はコメントアウト対象です。
&color(Red){&size(20){''質問は[[質問掲示板]]でお願いします。''};};
このコメント欄はこのページの編集などの内容に関する為に設置してあります。


#br



ホーム リロード   一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索       最終更新のRSS