[[街道/宙のステージ Lv9]] -やっぱりレベル9は予想されていた通り宙のステージ。そしてボスのシルエットはどう見てもじげんりゅうです。ありがとうございました。 -- &new{2018-11-26 (月) 18:13:30}; -じげんりゅうのパレスキ:味方全体が与える体技・ベタン系ダメージを10%アップ -- &new{2018-11-26 (月) 19:48:17}; -前座の3ドラゴンみんな眠り有効。まどろみのこん、大活躍だ (^-^ -- &new{2018-11-26 (月) 20:08:40}; -なんかボミエ系ばっかだな ますます必中の価値をあげているのか・・・ -- &new{2018-11-26 (月) 21:33:22}; -次元竜は放置しとくと自分の分身を召喚してきて耐久力も結構あるので厄介。ただ闇の波紋で封じてやれば召喚させずに倒せる模様。(クリア者のプレイ動画をみると) -- &new{2018-11-27 (火) 01:37:30}; -遺跡の方にすっかり話題をさらわれてるけど、クリア称号「次元を超えし者」 -- &new{2018-11-27 (火) 14:09:54}; -今回、激しいですねボス戦。波紋なしで、どう止めるんだろ。マホヘルけしてしまった〜。 -- &new{2018-11-27 (火) 18:10:38}; -こんだけ次元次元だと次は五エ門でピサロだな (^-^ -- &new{2018-11-27 (火) 22:17:05}; -何気にスカイドラゴンは初登場なんだよなぁ。神龍はともかく、サラマンダーはとっくの昔に出てたのに -- &new{2018-11-27 (火) 22:26:31}; --どこパレだともう出てるんだけどねぇ。ストーリーで別キャラ扱いだけどスノードラゴンのグラフィックもあるし、どちらも早く実装してほしいよ。 -- &new{2018-11-27 (火) 22:56:17}; -クロノザースはボミエとハック無効でした。波紋で眠りマヒもまったく入らず、ビリボも入らなかったのでおそらく無効ですかね。絶対にこいつは止めさせたくないようです (^^; 後はむげんりゅうが行動時に味方にピオリムをかけています。 -- &new{2018-12-03 (月) 13:05:21}; -異次元召喚はおそらく、じげんりゅうを含め残り2体になると使うんでしょう。動画見てると、2体目が倒れた直後に使ってました。この仮説が正しければ、1体目か2体目にじげんりゅうを倒せば使ってこない。 -- &new{2018-12-04 (火) 02:12:47}; -ドラゴンウーのパレスキ使えそうだな。まぁ持ってないけど -- &new{2018-12-06 (木) 00:17:36}; -あやしいひかりはねがえりと同じでマヒで止められるんだっけ? -- &new{2018-12-06 (木) 18:21:55}; -むげんりゅうが最後の1体の時に、倒す直前で「タイムリープ」という技を使ってきました。そのまま倒してしまったので効果はわかりませんでしたが、もう一度戦闘をやり直させる感じでしょうか。 -- &new{2018-12-07 (金) 12:41:02}; -じげんりゅうの特性がズシズシボディ・自動MP回復・マヌーサ攻撃・攻撃必中・自然治癒と5つになっているのですが、今までは最高4個で5個あるものはなかったし、攻撃必中か自然治癒のどちらかは違うのではないでしょうか。 -- &new{2018-12-08 (土) 01:39:11}; --たぶん敵側には特性の搭載数に上限は無いと思うよ。 -- &new{2018-12-08 (土) 02:13:26}; --だとしたら自然治癒だろうね。必中は割と確認しやすいから。まあ目に見えるものを4つまでに抑えてるだけでNPCの特性に個数制限なんて無いわけだし何個でも有り得ると思うけどね。ハイテンションガードや斬撃軽減も通常の特性と同じ枠に入れられてるはずだからね -- &new{2018-12-08 (土) 02:15:20}; --自然治癒を記載した者ですが、状態異常の回復が通常よりも明らかに早かったので記載させていただきました。 -- &new{2018-12-08 (土) 10:24:48}; -今回はやっぱりボミエ・ベタン耐性によるところが大きい。朝にクリア者76人を見てみたけど、デンガーPTは全くいなかった。デンガー1~2体入れてる人ならたまにいたけどね。ボミエ弱い(転生で普通)、ベタン普通のデンガーだとほぼ不可能なんだろう。一方ボミエ・ベタン半減のギュメイPTが強い。 -- &new{2018-12-09 (日) 13:49:22}; -むげんりゅうハック無効かも -- &new{2018-12-11 (火) 18:07:20}; -クロノザース、マヒ、眠り、ショック無効 -- &new{2018-12-15 (土) 00:17:30}; --無効じゃなくて、真ガードかな?表示はないけど効かない。 -- &new{2018-12-15 (土) 17:52:07}; ---息とか咆哮とかを使っていて毎回「ミス」と表示されるってこと?無効表示が無いのだったら半減以下でガードだろうね。 分かっているとは思うけど念のため、ジェノスパなどの追加効果での状態異常とか、眠り攻撃マヒ攻撃とか、ギロラブ、プレッシャーあたりは無効でもミスでも元々何も表示されないよ -- &new{2018-12-16 (日) 14:43:24}; ---やけつくいきで無効表示がなかった。むげんりゅうも。数回しかやってないけど。ミスは記憶があいまいだけどたぶん表示された。毒蛾のナイフとかは表示もなく何べんやっても効かず。 -- &new{2018-12-20 (木) 04:41:54}; ---麻痺無効は確定です。マジックバリアをクロノザースがぬすっと斬りをした後に毒牙のナイフで麻痺攻撃をしたら反射されましたので -- &new{2018-12-22 (土) 09:14:08}; -残り5秒で倒したああああ→りザオラルで還ってくるううう→5秒あればHP5000は削れるはずううう→リザオのエフェクトで時間切れ→ (T-T -- &new{2019-02-28 (木) 18:54:22}; -タイムリープの詳細はまだわかってない? -- &new{2019-04-07 (日) 19:47:36}; --異界攻略動画をいつもあげてくれる人が、YouTubeにわざわざタイムリープの効果を調べた動画を数日前にあげてましたよ。一言で言うとメガザルです。12月のコメントの人は、詠唱終わる前に倒せてよかったですね (^^; -- &new{2019-04-26 (金) 18:43:44}; --異界攻略動画をいつもあげてくれる人が、YouTubeにわざわざタイムリープの効果を調べた動画を数日前にあげてましたよ。一言で言うとメガザルです。12月のコメントの人は、詠唱終わる前に倒せてよかったですね (^^;。間違ってもむげんりゅうを最後に残さないようにしましょう。 -- &new{2019-04-26 (金) 18:43:44}; |