Comments/質問掲示板Vol4 の変更点
[[質問掲示板]]
-Vol4を立てました。 -- &new{2013-11-03 (日) 08:38:27};
-デザートデーモン捕りに行ってついてくるサボテン、つかいま捕りに行ってついてくるズッキーニ、ためる持ちは地雷しかいないのですか? -- &new{2013-11-02 (土) 11:58:03};
--そんなもんだよ。 -- &new{2013-11-02 (土) 12:15:14};
-申し訳ない。なんかこのサイトで成長日記みたいなページがあったと思うんだが、そのページどこにあるかわかる? -- &new{2013-11-02 (土) 13:07:08};
--注意書きにもありますが、ページ右上にサイト内検索があります。成長記録等で検索どうぞ。それとこのページは編集井戸端で一度話に出てたので誰かが編集されたのではないかと。 -- &new{2013-11-02 (土) 14:15:28};
-全能力合計がDランク最強の「メタルブラザーズ」を手に入れたのですが、有効な使い道が分からないので、どういう役割で使えばよいのか教えてください><; -- [[中級者]] &new{2013-11-02 (土) 17:57:00};
--後衛中心のパーティなら壁になる。特に壁が必要なパーティじゃなければ伝授してしまうか、馬車の肥やしにするのが良いかと。 -- &new{2013-11-02 (土) 19:24:57};
--いれておけば対人で開幕上級魔法連続ぶっぱを耐えてくれる。 -- &new{2013-11-02 (土) 19:45:47};
--伝授前提の話だけど、後衛補助要員またはメラゾーマ持ちにすると尚使える。
賢さは低いがダメージはそこそこ出る。 -- &new{2013-11-02 (土) 19:46:16};
--イオナズン付けたら腕試しで大活躍する。相手の呪文連打にも耐えてくれるし、高火力。 -- &new{2013-11-02 (土) 20:48:41};
--有効かどうかは分からないけど、甘い息つけて前衛に置いてるよ。息攻撃は本当は前過ぎると当たる範囲が限られるから微妙なんだけど、壁も兼ねさせたいので。MPやかしこさが低いから現状メラミは時々使わせる程度で、ちょっと火力不足な感じは否めないなー。 -- &new{2013-11-03 (日) 01:52:59};
--もし自由に伝授できるならバイシオンとピオリム持たせたい。 -- &new{2013-11-03 (日) 15:37:30};
-探検の遭遇モンスターの見方がわからない誰か教えてください -- &new{2013-11-02 (土) 22:55:31};
--探検終了後、『(モンスターの名前)が帰ってきました』のあと『つぎへ』を押さずにいればその画面で見られる。 -- &new{2013-11-03 (日) 16:53:26};
-夢見SPでメタハンをゲットされた方にお聞きしたいんですけど、肉は何を持って行きましたか? やせいの肉で何度か試みたんですけど・・・来ません。 参考までに教えていただけますか?(肉の種類は、あんまり関係ないのかなぁー) -- &new{2013-11-02 (土) 23:56:40};
--肉なしで来たよ -- &new{2013-11-03 (日) 00:03:11};
--肉なしですか!! すごいですねー 私も肉なしでも潜らせてましたけど、メタハンの存在は確認されるものの 全然来る気配も無い感じの連続です。 -- &new{2013-11-03 (日) 00:23:45};
--メタスラに骨付き持たせたら一発で連れてきました。偶然だと思いますが。 -- &new{2013-11-03 (日) 01:25:58};
--骨付き肉でDランク。何を引くかに肉の種類は関係ないと思う。 -- &new{2013-11-03 (日) 05:02:33};
--俺も肉なしできたよー -- [[111]] &new{2013-11-03 (日) 10:29:34};
--野生で来ましたよ。 -- &new{2013-11-03 (日) 12:07:40};
--メタルハンターは、やせいのにく1つで、Cランクメタハン来てくれました -- [[ナスビ]] &new{2013-11-03 (日) 18:15:34};
-気合伝授で呪文を覚えていく時に、イオナズンとイオラ同時持ちのモンスターってどうやって作るのですか?また同時持ちだと戦闘でどういう戦い方をしますか? -- &new{2013-11-03 (日) 10:30:25};
--http://mp.swiki.jp/index.php?%E6%B0%97%E5%90%88%E4%BC%9D%E6%8E%88
こちらで確認してね -- &new{2013-11-03 (日) 10:34:07};
---見たのですが、上級魔法と中級魔法の同時持ちのケースは書いてないんですよ。全てのケースは網羅されてないのかな・・・ -- &new{2013-11-03 (日) 11:48:46};
--難しく考えすぎなのかな?例えばとくぎ枠2以上あればイオラもちにイオラ伝授でイオラ、イオナズン持ちを作れる。イオ、イオラ持ちのとくぎ枠が2つあるモンスターにイオを伝授でイオ、イオラ、イオナズンになるけどとくぎ枠2なので1つ消さないといけない、伝授大成功時イオを忘れるを選んだとすればイオラ、イオナズンになる。
とくぎは使わないように設定可能。イオラを使わないにすればイオナズンだけ使うようできるのであまり両方使わせる人はいない(ここは自分で調べてね)。 -- &new{2013-11-03 (日) 12:54:50};
--イオラ×イオラでイオナズン獲得後、前回のイベントでイオラを当てていた場合、そうなると思いますよ。 -- [[T・ホーマン]] &new{2013-11-04 (月) 14:56:35};
---前回のイベント云々って関係ないでしょう。イオラ持ちにイオラを伝授させて成功すれば、イオラ+イオナズンになります。 -- &new{2013-11-04 (月) 15:54:49};
-気合伝授でイオナズンを狙っています。気合をもらう側のモンス(LV12でイオ/LV28でイオラを覚える)のレベルがまだ現状LV5と低くても、イオナズンを覚えることができるのでしょうか。 -- &new{2013-11-03 (日) 10:54:48};
--できます。 -- &new{2013-11-03 (日) 12:55:42};
-特技の伝授にレベルは関係ないと思います。高レベル呪文はMPが多く必要となるので、低レベルで伝授が成功しても使用できず、結局のところMPが充足される高レベルになった際に、使用できるという調整が働いていると思います。 -- &new{2013-11-03 (日) 11:09:21};
-ベギラゴン覚えさせるならどのモンスターがいいですか?やっぱメイジキメラあたりですか?その場合性格は何がいいでしょうか? -- &new{2013-11-03 (日) 11:35:48};
--何を基準に考えるかによるし自分で調べてほしいけど、楽するなら初期ベギラマ持ちのヘルゴースト。行動遅くていいなら伝授大変だけどメイジキメラもいいでしょう。せいかくについてもMPほしいとかいらないとかは人によるからwikiのせいかく見て自分で考えると良いと思うよ。 -- &new{2013-11-03 (日) 13:09:10};
---わかりました。どうもです。 -- &new{2013-11-04 (月) 14:55:31};
-中央の大陸の次の大陸ってどうやって行くんですか? -- [[キテイ]] &new{2013-11-03 (日) 12:50:45};
--まだありません。 -- &new{2013-11-03 (日) 12:55:59};
-期間限定ではぐれメタルが出現しているそうですが、特設ページではもう一匹シルエットがありますね?それは何ですか? -- &new{2013-11-03 (日) 16:16:00};
--メタルスライムでしょう -- &new{2013-11-03 (日) 16:47:02};
--メタルスライムです -- &new{2013-11-03 (日) 17:10:48};
--そうですか・・・
新スライムを期待していますた・・・w -- &new{2013-11-03 (日) 18:43:26};
--ジュレイツに着いてれば毎週必ず会えるのに、メタスラをレアモンスター扱いはちょっとどうかと思ったなぁ。現状ではトロルのほうがよっぽどレアモンスターだ -- &new{2013-11-03 (日) 19:30:32};
---週一1匹はレアな部類じゃない?月だと4匹しか会えない訳だし。 -- &new{2013-11-03 (日) 19:36:57};
---いや、週1でも「確実に会える」って意味で、今回のはぐメタとはレア度のレベルが違うから、同列っぽく並んでるのはどうかって感じたのよね。あと曜日クエで逃げられたらもっと会えるな。悲しいけど -- &new{2013-11-03 (日) 19:40:21};
---トロル2体いるがメタブラ・メタスラ・はぐメタはいない・・・ -- &new{2013-11-06 (水) 06:44:33};
-夢見の王を助けた後どうするの -- &new{2013-11-03 (日) 16:26:31};
--現在はそこまでしか実装されていません -- &new{2013-11-03 (日) 16:47:57};
--この質問も「よくある質問」行きかな。2つ上もそうだが、記憶にあるだけでも4回は出てる。しかし、これ聞かないとわからんものなのかね。 -- &new{2013-11-03 (日) 17:15:10};
---次の大陸が実装されるまで記載しとくのも有りかもしれませんね。んで、その大陸終わった後も名前書き換えれば使いまわせますし。 -- &new{2013-11-03 (日) 19:38:36};
---そのまま使いまわせるかはわかりませんが、よくあるの一番上に追加しました。 -- &new{2013-11-03 (日) 19:47:21};
---まぁ過去レス探さないところをみると、載せて効果あるかは不明ですけどね。中央の大陸のページに更新がない&次の大陸のページが載ってないの2つで気がつきそうなものですし。。。 -- &new{2013-11-04 (月) 22:27:06};
-メタルハンターは遠隔攻撃を持つ地上属性と聞いたのですが、後衛に置いても対地上の敵に遠隔攻撃はしてくれますか? -- &new{2013-11-03 (日) 18:07:50};
--してくれます。画面中央より左の位置から、画面右端の地上タイプの敵をボウガンで狙撃することもあります。無論空中タイプも撃ち落とせる。地上タイプ相手だと、前に壁役が居ない場合は歩いて近づいて行って斬ることもあるけどね。 -- &new{2013-11-03 (日) 19:33:43};
---お~これで安心してリリパと交替できます。 ありがとうございました。 -- &new{2013-11-05 (火) 20:21:44};
-伝授欄見てもわからなかったので質問なんですが、技伝授で餌側が覚えてないけれど伝授させることが出来る特技(ベビーサタンのイオなど)は、技のランクアップでも使えるのでしょうか? -- &new{2013-11-03 (日) 18:50:16};
--ベビーサタンの伝授でイオラになるかってことですか?もちろんできますよ。というか、イオ系なんてベビーサタンで無理ならFランクでランクアップに使えるモンスターいませんし (^^; -- &new{2013-11-03 (日) 19:03:54};
---ベビーサタンで出来るならサボテンに襲われながらスプーン狩る必要もないですね、助かりました^^ -- &new{2013-11-03 (日) 19:15:12};
-SSを撮りたいのですが、どのキーを押せばいいのでしょうか? -- &new{2013-11-03 (日) 23:46:17};
--ページ最上部の黒帯部分の「ホーム リロード 編集 新規 添付」の「添付」をクリック。そこで画像のアップロードを行えばいい。 -- &new{2013-11-04 (月) 03:23:48};
--プリントスクリーンキー、自分のはPrt Scって書いてあるけどね。そのボタンを押したあとペイントソフトにでも貼り付けて保存すればOK -- &new{2013-11-04 (月) 07:08:25};
---あ、「撮りたい」か。勘違いしてた。無駄なレスは後で消しとくべ。 -- &new{2013-11-04 (月) 09:56:20};
--もしノートPCだったら「Fn」+「Print Screen(Prt Sc)」キーになる場合もあるよ。 -- [[ネコミミ]] &new{2013-11-04 (月) 10:25:48};
---うちのノートVistaはその形式だな。若干面倒。 -- &new{2013-11-04 (月) 12:00:18};
-福引補助券は何枚までもてるのでしょうか?99枚? -- &new{2013-11-04 (月) 11:06:53};
--99枚。 -- &new{2013-11-04 (月) 12:01:05};
-メタハン持ちの人に聞きたいんだけど直接剣で攻撃するときと遠距離で弓攻撃ダメージってかわるの? -- &new{2013-11-04 (月) 11:27:50};
--変わらない。モーションの時間もほぼ変わらない。 -- &new{2013-11-04 (月) 12:02:19};
-MVP獲得時の演出音がランクアップだったにもかかわらず、メラ獲得でした。目をふせていたので聞いたときは喜んで損した。紛らわしい不具合だよ、まったく。 -- [[T・ホーマン]] &new{2013-11-04 (月) 14:48:52};
--メラとかの呪文は大当たりだから壮大なファンファーレが鳴り響いて当然。断じて不具合なんかじゃない。それはそうと、少しおいたら雑談に移行するね、これ。 -- &new{2013-11-04 (月) 15:13:12};
---メラは☆1なので大当たりではないし、メンテ前までは壮大なファンファーレは☆2以上の特技、大きさ、ランクアップだけだよ。(☆2のステータスアップは通常のファンファーレ) -- &new{2013-11-06 (水) 00:25:47};
--β初日からやってるのにランクアップ一度も来ないほうがよっぽど不具合だよ -- &new{2013-11-04 (月) 20:12:30};
--自分の思い通りにいかないこと=不具合ではありません。ついでにここは質問掲示板です。 -- &new{2013-11-05 (火) 09:40:09};
-ランクCまけずぎらいきたけどこいつ育てるの微妙だよね? -- &new{2013-11-04 (月) 15:48:17};
--モンスターにもよるが、ステータス補正は前衛向きで、守備力高いから上手くすれば壁役も務まる。Cランクならステもそこそこ期待できそうだし。成長補正もトータルで見ればそんな悪いもんでもない。後衛の呪文使いには向いてないかもしれないが。 -- &new{2013-11-04 (月) 15:57:07};
-一発伝授でドルクマ・ドルモーア持ちになってしまったピンモン(D・のんきもの)がいます。キャラ的にかしこさそんなに良くない&上位魔法だけど個別で使いにくいし、さぁどうしよう。 -- &new{2013-11-04 (月) 16:46:43};
--十分強力だからそのままスタメン起用。もしくは奥義の書が手に入ったら別モンスへのドルモーア移行を試みる。 -- &new{2013-11-04 (月) 16:55:28};
---木主です。試しにスタメンで使ってみようかな、全体、範囲魔法多くて空振りそうだけど。奥義の書、あったらせっかくだからドルマドン目指したい。もう一体ドルクマ・ドルモーア作るのに5%×8%×6%+奥義の書が福引券10枚×8%。でもって、ドルマドン伝授50%遠いなぁ。 -- &new{2013-11-04 (月) 17:19:53};
---ドルマ系は真っ先にスライム系(ドルマ弱点持ち)を狙うから
腕試しではある意味使えるかもしれない。 -- &new{2013-11-04 (月) 17:33:36};
-メイジキメラって、ようするに物理・魔法両刀ということでいいんですよね??現在空中はごうけつキメラだけなので、弓入れて補助してます。ごうげつ探して前衛に加えようと思っているのですが、不都合ありますでしょうか? -- &new{2013-11-04 (月) 17:33:12};
--ごうけつなら結構な攻撃力になるかもね。ちなみに苦労人Lv40で200超えるくらいだ。 -- &new{2013-11-04 (月) 17:40:34};
---ランクに載っていないキメラでさえ、Eごうけつ48で280なのですが、伸び率30でそこまで差が出るものですかね?300は超えてほしいという期待があるのですが・・・w -- &new{2013-11-04 (月) 18:25:06};
---「ごうけつ」はそのLv48で4回目の急成長をしてるからね。そこまで行くと、一概には他の性格とは比べられない。 -- &new{2013-11-04 (月) 18:37:45};
---ほぉおお、そういうことですか、急成長4回目・・・育ったなー・・・あとは奇跡のランクアップさえ引ければ超火力なのに・・・ -- &new{2013-11-04 (月) 18:40:31};
--飛行は地上型に比べて行動頻度が少ない。それ以外は不都合ないと思う。 -- &new{2013-11-04 (月) 17:44:45};
---ようするに敵飛行モンスターの攻撃が現在だとキメラ1匹に集中してしまうから、キメラ3対出るともう危ないんです。狙いを分散させたくて!手数より火力派なので^^ -- &new{2013-11-04 (月) 18:27:40};
---1匹に集中してたほうが効率よくつまみ回避できていい気もするなぁ -- &new{2013-11-04 (月) 20:17:55};
---それこそ攻撃のテンポがよければいいですが、せっかくの火力が無駄に・・・しかも弓なくす気でいる自分としては、飛行入れないとホントにやばくなるんですwまぁ唯一の魔法としてイオナズン入れる考えではいるわけですが。 -- &new{2013-11-04 (月) 21:22:48};
-腕試し79回の人見かけたが運よすぎるだろ -- &new{2013-11-04 (月) 21:23:25};
--連続発生していた頃の名残もあるんじゃないの?それでも運は良さそうだが。 -- &new{2013-11-04 (月) 21:39:56};
--雑談でしょこれ。79回程度なら結構いる、上には上がいるんだよ -- &new{2013-11-04 (月) 23:33:04};
--ログイン日数によって判断は変わりますよね。私の場合42日目にして41勝なので1日換算で大体1勝といった所です。これが多いのか少ないのかは知りませんが。 -- &new{2013-11-04 (月) 23:33:43};
--俺は74日目で52勝だから、一日一勝ペースはかなり運がよく映るわ -- &new{2013-11-05 (火) 09:12:01};
--β組ですが現在68勝。数回引き分けたこともあるし、ケダモン狙いでベスノザに篭ってた事もあるので、ずっと浜辺警備とかの人はもっとあるんじゃない? -- &new{2013-11-05 (火) 20:04:38};
--ログイン60日目、勝利数35勝、負けなし、引き分けなし、腕試し避けなし。これは運が悪いと見ていいのかな? -- &new{2013-11-06 (水) 18:11:18};
--昨日111勝の人がいたよw -- &new{2013-11-07 (木) 00:15:01};
-攻撃呪文メインを一匹入れようと思っているのですが何がおすすめですか? ちなみに「げんじゅつし」か「きめんどうし」を入れようと思っているのですが・・・ -- &new{2013-11-04 (月) 21:42:41};
-イオ素材集め始めてベビーサタン15匹くらいスカウトしたんだけど、特技にイオ覚えてないのは、何か条件があるのだろうか? -- [[,]] &new{2013-11-04 (月) 23:22:25};
--もともとイオは覚えていませんけど・・・。ベビーサタンは、「特技なし」の個体を伝授すれば、イオが伝授できます。 -- &new{2013-11-04 (月) 23:24:18};
---そうなんですか;
ありがとうございましたm(_ _)m -- &new{2013-11-04 (月) 23:34:32};
-今ベスノザの大穴に挑戦しているのですが、岩洞あたりで回復アイテムが底を尽きこのまま進めそうにないです。クリアした人は大体モンスターの平均レベルどのくらいでクリアできましたか?自分は平均Lv27くらいです。 -- &new{2013-11-05 (火) 00:20:37};
--リレミトポイントを使って補給(やくそうを錬金分3種類MAXなど)に戻りつつ進め、Lv28くらいでクリアしました。 -- &new{2013-11-05 (火) 00:57:12};
--ログボ配布組が主力だったのでアーサーがLv40こえるあたりまでがっつりレベル上げてからいきました。用心してリレミトポイントごとに補給に戻りましたがアイテムはほとんど使いませんでした。 -- &new{2013-11-05 (火) 02:37:30};
--DスライムナイトLV38、DメタルライダーLV37、CデザートデーモンLV38、EベホイミスライムLV35x2匹、EアローインプLV36x2匹でしたよ -- &new{2013-11-05 (火) 09:14:01};
---攻撃スキルはデザートデーモンのイオラだけアローインプで眠らせて袋叩きが基本でした。作戦はべホイミスライムは「いのとをだいじに」残りは「バッチリ」です -- &new{2013-11-05 (火) 09:20:12};
--Lv19~23でした。スラリン、アーサー、リリー、Pスライム、ドラゴンキッズ、メイジドラキー、あくましんかん、ベホイミスライム。ここの攻略手順通りにリレミトすればなんとかなりますよ。「ほぼ満タン」とか使ってませんか?しっかり手動で必要なやつだけを回復してください。薬草はそれほど使ってません(パレード5回で40個くらい)し、むしろ小瓶のほうが使いました。メガホンも無し。正直ベスノザよりも浜辺クエとかの方が遥かに難しかったです。主力は完全に神官のイオラでした。もう当時のメンバーで残ってるのはベホイミスライム一匹だけです…。 -- &new{2013-11-05 (火) 10:07:42};
-初歩的な質問で申し訳ないのですが、ギルドの「メンバーの声」って何処に書き込めば反映されるのですか? 画面右上の一言?自己紹介? -- &new{2013-11-05 (火) 08:57:09};
--ギルドメンバーだけのひとことを表示してるだけです -- &new{2013-11-06 (水) 01:34:30};
-雑談に書くか迷ったんですが、今日からはぐれメタルってでないんでしょうかね。誰か今日から遭遇した人います? -- &new{2013-11-05 (火) 10:47:27};
--雑談のほうが情報集まりやすいと思いますよ -- &new{2013-11-05 (火) 19:11:03};
--出現してますよ。私は倒して経験値稼ぎました。でも出現確率はかなり低いようです。 -- &new{2013-11-07 (木) 09:07:27};
-初期とくぎを、新しいとくぎに上書きできるの? 例:くさった死体にあまい息を消してギラを覚えさせる -- &new{2013-11-05 (火) 11:12:01};
--初期のものでも、もちろん上書き可能 -- &new{2013-11-05 (火) 11:46:17};
-現状ランクってどこまであるんですか?Sまで? -- &new{2013-11-05 (火) 11:15:46};
--Sまでのようですね -- &new{2013-11-05 (火) 11:46:34};
--今はSまでで、それ以上はランクアップを当てても上がりません。 -- &new{2013-11-05 (火) 11:52:25};
-はぐれメタル(1匹)を戦闘で倒したとき、直後に11001という経験値がもらえてパーティーのモンスター(全員lv40前後)の8匹中7匹がレベルアップしていたとおもうのですが、どうしてこちらでは2895と表示されているのでしょうか? また、メタルスライムも低すぎると感じられます。 -- &new{2013-11-05 (火) 12:16:00};
--図鑑上の数字は経験値「タイプ」であって、もらえる経験値とは違いますので。wikiの「取得経験値」のページにもう少し詳しく書いてあります。 -- &new{2013-11-05 (火) 12:18:52};
---了解、ありがとうございました -- &new{2013-11-05 (火) 23:29:09};
---ってみにいってみたらメタル系は表にないとのこと… 今回ので算出できたのかとおもってましたが、ちょっとやっぱりわからないです。 -- &new{2013-11-05 (火) 23:30:30};
-http://monsterparade.doorblog.jp/archives/34562688.html
奥義の書を利用して伝授を行っているSSで、中位魔法のライデインの枠が2つあるんですが、中位魔法の伝授を行う場合は、枠が2つ設けられるのでしょうか?(確率50%) -- &new{2013-11-05 (火) 18:49:40};
--受ける側:デイン、あげる側:デイン+ライデインのパターンなら特技枠のうち2枠がライデインになるかな。奥義の書とかは関係ないですよ。 -- &new{2013-11-05 (火) 20:01:39};
-福引のランクアップアイテムはステータスも1.2倍になるのでしょうか? -- &new{2013-11-05 (火) 19:15:29};
-もっとスカウトイベントが終了してしまいましたが、はぐれメタルは普通に出現するのでしょうか?
イベント後に出現確認した方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。 -- &new{2013-11-05 (火) 21:34:31};
--今日おすそわけで来ましたよ -- &new{2013-11-05 (火) 21:59:30};
--おすそわけが今日来たってことは、今も出現するってことなんだよな。一応、図鑑にに遭遇した場所が生息地域に追記はされてるし。しばらく同じところに篭るつもりだが、会えるのかな。 -- &new{2013-11-06 (水) 04:31:52};
--普通にでたし。肉ないからスカウトは他のにした -- &new{2013-11-07 (木) 01:28:28};
-ホイミ、ベホイミのHP回復量とかしこさとの関連はあるのかな。かしこい者が唱えた方が回復量が多いのかなあと疑問に思った。受ける方もかしこい方がより回復したりして。既出でしたらごめんなさい。 -- [[マーチン]] &new{2013-11-05 (火) 22:25:24};
--当然関係します。受ける側は関係ありません。特技ページの回復量の幅を見てくるといいでしょう -- &new{2013-11-06 (水) 01:38:36};
---ありがとうございました。 -- [[マーチン]] &new{2013-11-06 (水) 13:02:57};
-実際のところ、券の作りやすさとか考慮して、D紋章狙うなら銅と銀どっちがいいですかね? -- &new{2013-11-05 (火) 22:57:38};
--確率的には同じであとは外れたときにとっちが得かで銀かな~ -- &new{2013-11-05 (火) 23:05:51};
---確率で考えても1.5%を1回と0.5%を2回なら明らかに前者でしょ -- &new{2013-11-06 (水) 00:29:36};
-パレードのモンスターの配置が、じわじわずれてくるのは何とかならないのでしょうか? -- &new{2013-11-06 (水) 10:01:35};
--「あつまれ」や「まえへ」をするとパレード開始時の位置に行くみたいなのでパレードの終わりにやってみるといいかもしれません -- &new{2013-11-07 (木) 03:53:09};
-パレードを重ねるごとに動作が重くなる方はいませんか?立ち上げてからパレード1回目はサクサク動くのですがパレードを5,6回目くらい行うと動作が重くなってきます。再ログインでまた軽くなるんですけどね・・・ペンティアム4の2.6メモリ2M、HDDの空き容量は十分。やっぱりスペックですか?最初から動作が重いならとても納得できるんですけどね。もし原因や解決策があれば是非教えてください。 -- &new{2013-11-06 (水) 11:04:01};
--まずペン4の2Mじゃ厳しいと思います。私はペン4じゃないので検証のしようがありませんが。とりあえずブラウザをいくつか変えてみてはどうでしょう。私も古いPCでゲームしていた時はブラウザによって時間経過で重くなるかどうかが随分代わりました。普段軽いブラウザがあるゲームでは重くなったりと、一概にどのブラウザが良いとは言えませんが、色々試してみてはいかがでしょう。 -- &new{2013-11-06 (水) 11:38:23};
--メモリーが少ないと思いますよ。4M以上でサクサクになると思います。現在メモリー1M(内緒だが会社PC)・4M・12Mのパソコンでコレを遊んでいますが1Mだとコマ送り状態になりかなりイライラします。ブラウザーがIEだと重いので他のブラウザーも試してみたらどうでしょうか?それでも駄目ならメモリーを強化してみたらw -- &new{2013-11-06 (水) 15:46:14};
--メモリー2M?2Gじゃね・・?
ブラウザはGoogle Chromeが軽くてお勧めwIEは言われてる通りP4じゃ重たいだけw -- &new{2013-11-06 (水) 16:18:25};
---そそ単位まちがえたw -- &new{2013-11-06 (水) 16:48:26};
---あああ、間違えてました。すいません気がつきませんでした -- &new{2013-11-06 (水) 17:09:34};
--質問者です。古いPCでは時間経過で重くなる場合もあるんですね。基本的にCPUもメモリも不足という事で・・IEを使っていましたけどクロームとか色々なブラウザーを試してみる事にします。みなさん親切に回答してくれてありがとう。 -- &new{2013-11-06 (水) 17:07:21};
-うちのメタハン飛行系モンスターにだけ二回攻撃するんだけどウチだけ? -- &new{2013-11-06 (水) 12:31:03};
--うちのメタハンは、ピオリム重ねがけしてると対象問わず攻撃間隔が1秒切るくらいの速さで連撃することが結構あるが、それとは違うのかな。 -- &new{2013-11-06 (水) 13:11:16};
---ウチのは飛行モン限定なんだよな。地上にはちょっと早いぐらい。ピオリムなしだよ。 -- &new{2013-11-06 (水) 13:56:34};
---最近浜辺警備してないからなぁ。はやぶさギルドとかで素早さがやたら高いってわけでもないのよね?なんなんだろうね。 -- &new{2013-11-07 (木) 01:44:14};
-とくぎ みなごろしの件について教えてください。バトル中1対1でみなごろしが発動したら相手に必ず命中or発動したモンスにも命中する、どちらでしょうか? -- &new{2013-11-06 (水) 15:54:00};
--前者 -- &new{2013-11-07 (木) 01:26:15};
-王様の具合はいつよくなるの?曜日クエストだけでは離脱で~~す。 -- [[堀]] &new{2013-11-06 (水) 16:49:19};
--運営に聞いてください。お疲れ様です。…これって質問なの? -- &new{2013-11-06 (水) 18:03:35};
--「よくある質問」は確認したのかの。 -- &new{2013-11-06 (水) 18:06:12};
--王様は既に死んでます -- &new{2013-11-06 (水) 20:50:56};
---ザオリク!!! -- &new{2013-11-07 (木) 01:29:24};
-エツィロブの洞窟の攻略や他の箇所でも「リレミト」って目にするけど,なんのことでしょうか? -- [[おじさん]] &new{2013-11-06 (水) 17:04:25};
--リレミトを使うと洞窟の外に出れます(入り口に戻るといった感じでしょうか)。1度やってみるのが早いと思いますけど…。 -- &new{2013-11-06 (水) 17:53:59};
--洞窟に入ると、ルーラの位置にリレミトがありますよ (^^) -- &new{2013-11-06 (水) 18:00:57};
-トロルランクcまけずぎらいって使えますか? -- &new{2013-11-06 (水) 19:09:20};
--なにを基準にして使えるか使えないかを判断すればいいのかよくわからないのですが、使えなくはないといったところでしょうか? -- &new{2013-11-06 (水) 19:41:03};
--まぁまぁというかそれなりというか、私も育成途中だけどトロルの成長は体力と力が突き抜けるのはもちろんだけど、次点が守備≧素早さって感じに中盤育つからから、守備を補えるその性格はそれなりにあってるかもね。只の壁役前衛じゃなくて、純粋な物理アタッカー(武闘家ポジション)目指すなら吟味し直した方がいいと思うけど。 -- &new{2013-11-06 (水) 20:35:12};
-クエスト745746ってどこで受注できるの?調べても書いてないしラスボス倒したら解禁? -- &new{2013-11-06 (水) 21:27:48};
--メインクエスト016クリア ってwikiのクエストのところに書いてあるけど… -- &new{2013-11-06 (水) 21:32:13};
-スライムつまみってどうやるの?ウィキみてもわかんね -- &new{2013-11-06 (水) 21:49:47};
--ルールがわからないとかなのかな?何がわからないのかわかんないけど、よくある質問の「スライム積み」ってのを見てみるといいかも。…なんでスライム積みなんだろ。 -- &new{2013-11-06 (水) 22:01:40};
-苔の道ってどこにあるの? -- &new{2013-11-06 (水) 22:07:03};
--ニエバの森の南に、ベスノザ戦クリア後のクエストで、開通しますよ。 -- &new{2013-11-06 (水) 23:32:28};
-しましまキャット系を、3種類集めたのですが、他のドラクエでは、全部で何種類の色違いがいたのでしょうか?全種類揃えたいな、と思うのですが。教えて下さい。 -- &new{2013-11-06 (水) 23:28:33};
--自分の知る限り5種類いますが、おそらくこのゲームにでてくるのは3種類で止まるんじゃないかと思います・・・ -- &new{2013-11-06 (水) 23:44:47};
--このゲームに出てるの以外だとデスニャーゴ、ボスプリズニャンってのがいるな。 -- &new{2013-11-07 (木) 01:46:19};
--木主です。お返事ありがとうございます。あと2種類、ボスのような存在だったのでしょうか、強そうな名前…。汗 出てくれば仲間にしたいです♪ありがとうございました♪ -- &new{2013-11-07 (木) 08:56:45};
--ドラクエ10のマーブルンもいるぞ!まあこのゲームには出ないかもしれないけど。 -- &new{2013-11-07 (木) 14:40:50};
---あとドラクエソードのメダルにゃんってのもいる。 -- &new{2013-11-07 (木) 14:53:05};
--なんと、他にもさらに一杯!夢のよう♪8種類のにゃんこでパレード組みたいですね♪ -- &new{2013-11-07 (木) 17:04:02};
-ベンガルクーンが多くでる地点はどこでしょうか? -- &new{2013-11-07 (木) 00:29:44};
-クエストでの対象モンスターの出現率に変更でもあったのか?10体クエやってるんだが、一回のパレードで1体か2体しか出ん。クエスト達成までに7回かかったのもあった。こんな状況だとやる気が出んわww -- &new{2013-11-07 (木) 07:11:06};
--以前でも対象モンスが1パレ1匹2匹という状態がありましたので仕様かと。 -- &new{2013-11-07 (木) 07:26:01};
--昔からそうですよ。これまでよく出ていたのだとしたら、運が良かっただけです。 -- &new{2013-11-07 (木) 08:58:34};
--ホークマンかなんかがそんな感じだったね -- &new{2013-11-10 (日) 22:16:19};
--10体クエは余程じゃないとやらないなあ。曜日クエみたいに出現一種だと楽なんだけどね。 -- &new{2013-11-11 (月) 01:23:00};
-無課金ですけどどうやって上位魔法とれますか? -- &new{2013-11-07 (木) 08:21:09};
--まず、基本的にやらなければいけないこと(どんなとくぎを持ってるキャラに、だれを気合伝授するか)は知ってるものとして省略します。
その上でのコツとしては、Dランクの中級魔法を初めから持ってるキャラをスカウトする(ヘルゴーストやあくましんかんなど)。
そいつの特技系統の初級魔法を伝授キャラをいっぱいいっぱいスカウトし、2回伝授する。 -- &new{2013-11-07 (木) 09:00:58};
--つまり例えばイオナズンが欲しいなら、悪魔新刊イオラ持ちにイオ持ちザコを伝授させてればいいってことですか? -- &new{2013-11-07 (木) 09:11:52};
--つまり例えばイオナズンが欲しいなら、悪魔新刊イオラ持ちにイオ持ちザコを伝授させてればいいってことですか? -- &new{2013-11-07 (木) 09:11:25};
--イオラ+イオラ=イオナズン もしくは、 イオとイオラを両方持っているモンスターへイオを伝授するとイオナズンになりますよ。 (イオ・イオラ)+イオ=イオナズンです。 -- &new{2013-11-07 (木) 09:49:23};
--[[気合伝授]]見たほうが早いよ。回答する方も最初に該当場所への誘導をお願いしますね。 -- &new{2013-11-07 (木) 10:02:04};
--なるほど、4=2+1+1的な感じですか、ありがとうございました。 -- &new{2013-11-07 (木) 11:21:11};
---そそw計算式に置き換えると楽だよね。 -- &new{2013-11-07 (木) 23:30:05};
--でも必ず2は必要です。1+1+1+1=4ではないです(書いててそんな手間かける奴いないよなとか思ってますが・・・) -- &new{2013-11-09 (Sat) 20:50:35};
-先ほど火の息持ちトンブレロにドラゴンキッズを気合伝授したら大成功がでたのですが、何故か火炎の息が『追加』されました。火炎の息に『置き換わる』ではなかったのでしょうか? -- &new{2013-11-07 (木) 11:29:24};
--そりゃそういう仕様なんだからそうなるだろう。「新たに火炎の息『を』覚えた」んだぞ? -- &new{2013-11-07 (木) 11:46:14};
--状況によっては『置き換える』のはプレイヤーの自由だけど、『置き換わる』ってことはない。
特技枠1つで火の息持ちに火の息を伝授したら、火の息と火炎の息、どちらを残すかを選ぶことになるが、
特技枠2つで火の息・空き枠持ちに火の息を伝授したら、強制的に空き枠に火炎の息が入る。 -- &new{2013-11-07 (木) 11:54:25};
--木主です。なるほど、火の息を二つ覚えることで初めて火炎の息になると思っていましたが、火の息持ちに火の息持ちを伝授する時点で火炎の息になるということですね。ありがとうございます。それと確かに『置き換わる』ではなく『置き換える』でしたね、ご指摘ありがとうございます。 -- &new{2013-11-07 (木) 12:06:54};
-ホークマン(バギマ)Eランクが3体います。がんこものLV35・頭脳明晰LV24・みえっぱりLV1です。主な使用方法は1.5列で空中モンスター用の壁(浜辺のホークマン4体向け)です。この他空中対策は、ケイスのザラキ・悪魔神官のイオラ・リリパットの遠距離+ヒャダルコ・シャドウのヒャダルコです。このようなメンバーの場合、バギクロスを覚えさるのはやはり頭脳明晰にすべきですか?なお、予備の空中系は、キメラE火の息がんばりやLV41とピンクモーモンLV28特技なしがんばりやがいます。 -- &new{2013-11-07 (木) 11:58:27};
--木主です。後、ログボのスライムナイトLV44がギラ持ちです。また、残りのパーティーのメンバーは、おばけきのこランクFLV44みえっぱりとピクシーランクELV41熱血漢ピオリム持ちです。 -- &new{2013-11-07 (木) 12:04:49};
--バギクロスの威力を最重視するなら「頭脳明晰」、『空中壁』としてもより優秀な活躍を望むなら「頑固者」。 -- &new{2013-11-07 (木) 12:08:27};
--イロイロ理解してそうだし、もう自己判断のレベルになっていますが、私なら、地上キャラにより攻撃力は十分にあると考え、賢さの低さに由来するバギクロスの弱さよりも、壁役としての強さを優先しますね。なのでがんこものに覚えさせかわいがるかな。 -- &new{2013-11-07 (木) 12:11:09};
--ご回答ありがとうございます。2軍モンスターのレベルアップを館あげるとホークマン4体攻撃に押し込まれてアウトということもありえそうなので、頑固者を優先することにします。ただ、頭脳明晰は粗材扱いせず、残しておこうかと・・・時間はかかりそうですが、やはり素材にしてしまうのは惜しい気がしてきました。 -- &new{2013-11-07 (木) 13:13:12};
--基礎がEランクですからねぇ。残さなくてもいようなきもしますが -- &new{2013-11-08 (金) 22:03:31};
-スマイルロックとモーモンかいっかくうさぎがまとめて出る場所てありますかね? -- &new{2013-11-07 (木) 12:30:06};
--←のマップで緑の大陸を見ればわかる。スマイルロックと同じマップでモーモンが出るようだが、モンスターの種類が多いから、どちらも出てこないこともあるかもね。 -- &new{2013-11-07 (木) 14:59:21};
-今回インパスは出てこないのか・・・、そうなるとモンスターと普通の宝箱を見分けるにはどうしたらいいんですか? -- [[ふひょー]] &new{2013-11-07 (木) 14:01:18};
--宝箱にハンドを近づけて、宝箱がハンドに吸い寄せられるとアイテム、吸い寄せられないとモンスターっていう判断方法があるとかないとか・・・ -- &new{2013-11-07 (木) 20:42:41};
---なにっ当たり判定同範囲じゃないのか!! -- &new{2013-11-07 (木) 21:46:20};
--パレード開始時に出るmobは全て決まってる。依ってそのシステムは発想としては面白いけど物理的に無理がある。 -- &new{2013-11-10 (日) 20:33:43};
-メインクエスト12の砂の冠イベントがクリア出来てません。どういう事でしょうか? -- [[ふひょー]] &new{2013-11-07 (木) 15:32:14};
--冠壊れてしまったから成功してないし、それでいいんじゃないのかな? -- &new{2013-11-07 (木) 17:01:54};
-バトルで上級魔法ぶっぱ同士の戦いってどんな感じなんですか?見てるだけ~で勝てたりするものですか? -- &new{2013-11-07 (木) 17:03:44};
--こんな感じらしい http://www.nicovideo.jp/watch/sm22097595?ref=search_key_video -- &new{2013-11-07 (木) 21:12:19};
---す・・・・すげぇ・・・・・別に楽しい動画じゃないのに、すごすぎてニヤニヤが終始止まらなかったww -- &new{2013-11-07 (木) 21:44:49};
-無課金で上級呪文の伝授を狙う場合は、特技枠3つとなるようにランクアップを狙う(ふくびきで紋章ゲット)をするのが一番安全だと思うのですが、特技枠が3つとなるのはCランクからでしょうか?ケイスBランクは3つあるのですが、Cランクも特技枠は3つということでいいでしょうか? -- &new{2013-11-07 (木) 20:14:29};
--木主です。将来的な最上級呪文へのアップを考えるとDランクとかで上位呪文を狙うとかなり素材を無駄にするような気がしてなりません。ので、中位呪文のモンスターを複数そろえても伝授をするのに二の足を踏んでしまいます。 -- &new{2013-11-07 (木) 20:16:23};
--特技枠3になるのはBからです。とくぎのとこに書いてあります。 -- &new{2013-11-07 (木) 20:23:35};
--ふくびきで紋章ゲットするくらいなら、超おうぎのしょで狙う方が効率いいかと・・・。 -- &new{2013-11-07 (木) 20:47:42};
--Bからですか・・・確認もれすいませんでした。イオグランデが解放されたときに備えて、イオナズン+イオラのように同系列2つの状態にしておけば、イオラ素材を超奥義書で伝授って形にすればいいんですね。とりあえず、曜日クエストに精をだします。 -- &new{2013-11-07 (木) 22:12:37};
-あまい息などの成功率は、かしこさに依存するのですか? -- &new{2013-11-07 (木) 20:53:09};
--相手の耐性に依存 -- &new{2013-11-08 (金) 03:29:44};
-スライムベホマズン使っている人いますか? 回復役にパレードに入れようと思っているのですがどうでしょうか? -- &new{2013-11-07 (木) 23:29:56};
--効率悪い 対人でもない限りベホマズンの活躍の場は限られる -- &new{2013-11-08 (金) 03:31:29};
--ベホマズン頼りの回復役としての運用はどうかと思うが、こいつ自体は能力値的に優秀だから使う価値はある。例えば、HPと守備に優れてて体も大きいから、性格が合致すればいい壁役になってくれる。 -- &new{2013-11-08 (金) 03:54:42};
-げんじゅつしを前の右や左に配置しましたが、イオやヒャダルコ、バギマなど魔法攻撃されます。相手に魔法攻撃させないためにはどこに配置すればいいのでしょうか? -- &new{2013-11-07 (木) 23:53:02};
-Dランク、ラッキーマンのメタルスライムにメラゾーマまで覚えさすかどうか迷ってます。上級者の皆さんはどうされてますか?現段階でメラ、メラミを習得。ステはLv.21、HP13、MP47、攻90、かしこさ22。メラミでやめて他の補助系呪文とかにした方がいいかな・・・ -- &new{2013-11-08 (金) 02:23:05};
--そこまで覚えてストップはないでしょ。メラゾーマまで覚えるべきだと思いますよ。メラミで止めるなら、攻撃呪文は捨てた方がいいよ。 -- &new{2013-11-08 (金) 03:34:26};
---メタルボディ(3倍mp)で一発も撃てなくなってもメラゾーマをとれというのか… ランクアップで枠増えたらそれもいいですね>木主さん -- &new{2013-11-08 (金) 11:29:40};
---性格はラッキーマンなので何発かは撃てるでしょ?それにメラゾーマだけとは一言も・・・。 -- &new{2013-11-08 (金) 18:42:12};
--なんのためにメタルをいれてるのか・・・どうせ対人対策でしょ。メラゾーマしかない。 -- &new{2013-11-08 (金) 11:52:46};
---俺はメタルは通常パレの壁だがなぁ。対人戦だと全体呪文での壊滅回避の為の盾。 -- &new{2013-11-08 (金) 11:58:41};
---メタル系を壁だけで運用しているのは勿体無いw私のメタスラはルカナン、甘い息で壁以外の方で非常に役に立ってるよwメタル系に限った話じゃなくて、芸達者なモンスは多い方がいいよ。 -- &new{2013-11-08 (金) 19:13:20};
---なかなか伝授が成功しないのよ。そら補助特技を覚えさせようとは結構な人がするさ。成れば有用だからね。 -- &new{2013-11-08 (金) 23:47:50};
---それはそうなんだけど、何もしないとそれで終わりだしね。そこは頑張れw -- &new{2013-11-09 (土) 00:03:46};
---木主です。ふくびきの内容も変わってランクアップも(少しは?)狙いやすくなったのもあるので、メラゾーマまで成長させてみます。みんなアドバイスありがとう! -- &new{2013-11-09 (土) 11:41:50};
--うちのメタスラはメガンテだなあ -- &new{2013-11-11 (月) 20:41:42};
-VIPライセンスを手に入れたんですが、開封前にこれについて2つ質問があります。①7日間有効とありますが、これは7日間ギルド移動し放題なんでしょうか?それとも1回きりの消耗品なんでしょうか? ②ライセンスが必要なギルドに所属し、7日過ぎた場合除名されたりするのでしょうか? -- &new{2013-11-08 (金) 16:26:30};
--7日間移動し放題で、ライセンス切れても退会しなければ除名されない。ギルド毎のメンバー数見れば想像つくが、毎週何千人もVIPライセンス取れているとは思えん。初期から過疎ギルドに居座ってずっと上位ランカー特典受け続けている人もいる。 -- &new{2013-11-08 (金) 17:27:59};
---なるほど、これで安心して開封できます、ありがとうございました。 -- &new{2013-11-08 (金) 21:26:01};
-ケダモン♂引っ込み思案特技なし がきたんだけど全力でいくべき? -- &new{2013-11-08 (金) 17:52:34};
--残念ながら弱いとしか言いようがないです -- &new{2013-11-08 (金) 18:13:37};
---なるほど。ありがとうございます -- &new{2013-11-08 (金) 18:16:33};
-ログボのキングスがベホマラーを使うタイミングがひどいんですけど、みなさんどうしてます?1人しかダメ受けてないのに使ったり、みんなHP減ってるのに使わなかったりワケわかんないですw -- &new{2013-11-08 (金) 18:38:35};
--失礼、「作戦をそうしてます?」です。 -- &new{2013-11-08 (金) 18:39:07};
--「どう」 -- &new{2013-11-08 (金) 18:39:25};
--平時ガンガンその他。使ってほしくなったら「いのちだいじに」。 -- &new{2013-11-08 (金) 18:52:22};
--普段は「MPつかうな」でベホマラー必要になったら「いのちだいじに」に切り替えてる。うでだめし時だけ最初から「いのちだいじに」。 -- &new{2013-11-08 (金) 20:45:55};
--今はAIのバグで、殆どのモンスターは回復魔法のタイミングがメチャクチャになってるよ。ベホイミスライムあたりに覚えさせれば大丈夫なんだけどね。運営に修正要望出すか、諦めてベホスラに伝授するかしましょう。 -- &new{2013-11-08 (金) 22:38:57};
---AIのバグ?ファミコンのDQ4やってた人間からすると賢すぎるAIだと思うけど... -- &new{2013-11-09 (土) 00:37:50};
---ファミコンのはAI(人工知能)と言えるね。このゲーム(というかSFC以降のドラクエ)は本来AIですらないよ。ただのランダム自動戦闘。 -- &new{2013-11-09 (土) 13:52:57};
--手動って方法がありましたか^^;大変だな~。3、4回使ったらMP切れってものログボとしてどうなんだろ・・・。 -- &new{2013-11-09 (土) 03:02:21};
--FCのDQ4はボス相手にザキ連発してたからね。 -- &new{2013-11-09 (土) 07:19:30};
---FC版だけは一匹一匹に呪文成否の判定がある。戦って効かなかった攻撃手段は次の戦闘から使わなくなるよ。つまりボス相手なら一度ザキを使わせて全滅すれば次回から全く使わなくなる。デスピサロの場合は全形態が「違う敵」扱いなので、それぞれにザキ・ザラキを使わないといけないね。 -- &new{2013-11-09 (土) 13:58:10};
-スクルトって相手の呪文攻撃にも防御効果があるんですか? -- &new{2013-11-09 (Sat) 03:39:51};
--スカラ、スクルトは物理のみ軽減します。バーハ、フバーハは息のみ。マジックバリアは呪文のみ。が、現時点マジックバリアは実装されてません。 -- &new{2013-11-09 (土) 07:15:19};
---現時点では呪文ダメージを軽減する呪文はないんですね。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-09 (Sat) 10:12:54};
--ちょっと調べれば解る事ですね。次から調べてから聞いて下さいね。 -- &new{2013-11-10 (日) 20:36:53};
---wikiの特技の項目には物理攻撃だけに有効かどうか載っていなかったことと、質問掲示板の履歴からも出てこなかったこと、「スクルト モンパレ 物理」でググっても見つからなかったので自分の調査能力に限界を感じて質問しました。今後もっと上手く調べられるよう工夫を重ねたいと思います。失礼しました。 -- &new{2013-11-11 (Mon) 00:50:16};
-うでだめしで範囲特技や呪文が連続で発動するとすごい重くなってそのままPCが落ちちゃうこともあります。通常パレードは快適に遊べています。ブラウザはIE10、Flashは最新、画質は低にしてBGMは1、IE以外はとくに起動していません。うでだめしは落ちたら再開できないので致命的すぎなんですが、どうしたら良くなりますか。 -- &new{2013-11-09 (土) 03:56:55};
--「PCが落ちちゃう」というのは、たとえばブルースクリーンになるとかでしょうか?それとも、電源を抜いたような状態になるとか?もしそうだとすれば、電気屋さんなどに相談してそちらの原因を直すのが優先だと思います。そちらの対策後でもなお重いと感じるのであれば、IE以外の対応ブラウザ(Firefox 6以降)にしてみると、多少は改善するかもしれません。動作の安定性だとchrome、動作の軽さだとoperaあたりがいいかな、と思いますが、あくまで対応ブラウザではないため、こちらはご参考までに。 -- &new{2013-11-09 (土) 04:13:00};
---ひゅーんって電源が落ちちゃいますね。朝いちで電気屋さん行きます。深夜にありがとうございました。 -- &new{2013-11-09 (土) 04:29:59};
---まずはPCのメーカーか販売店に問い合わせた方がいいのでは…… -- &new{2013-11-09 (土) 09:38:11};
---熱暴走じゃございませんか? ファンを掃除するといいらしいけど。 -- &new{2013-11-11 (月) 22:38:36};
-メタル系のモンスターを連れている人と対戦になった時、勝てる方法ってありますか?自分はそういう方と対戦するとやくそうが一方的に消費させられ、ばかばかしいので、即対戦お断りにしているんですが…… -- &new{2013-11-09 (土) 09:42:08};
--[[うでだめし]] みてくださいね。一応の対策が書いてあります。人参のご褒美に薬草99個792Gなんてとあきらめて断るのも一つの判断です。 -- &new{2013-11-09 (土) 10:37:49};
---すみません、「おすすめ戦略」のところに書いてありましたね。メガンテ持ちいないので、今後もお断り続けます。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-09 (土) 11:32:42};
--攻撃力250以上ならダメ通るので、250以上のモンスターを育てるか、バイキルト・バイシオンで攻撃力を上げるか、ルカニ・ルカナンで相手防御を下げるという手もあります。 -- &new{2013-11-09 (土) 12:20:40};
---自分は非課金者なのでそんなモンスターはいません。 -- &new{2013-11-10 (日) 08:47:04};
---居ないならスカウトできるまで頑張れ。 -- &new{2013-11-11 (月) 07:41:14};
---そこまでして対戦しようとは思いません。 -- &new{2013-11-11 (月) 17:51:36};
--バイキルトor魔神斬りで瞬殺しろよ -- &new{2013-11-10 (日) 01:15:38};
---該当スキルを持ったモンスターがいません。 -- &new{2013-11-11 (月) 17:50:39};
-気合い伝授とか種で底上げしたステータスってランクアップ時に反映される?例えばメタル系のHPを200まで上げてランクアップしたら240くらいになるかってこと -- &new{2013-11-09 (土) 11:00:21};
--されません -- &new{2013-11-09 (土) 14:01:17};
--種と伝授の底上げは基本テーブル+底上げ分でしょう。ランクアップは基本テーブルのみの底上げのはずです。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:08:24};
--木主です。ありがとうございました。計算方法としては (モンスター固有ステ×性格倍率×(ランクアップ値1.2くらい^n回数))+(底上げ値) と解釈します。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:24:49};
-相手に魔法攻撃をされないことが書かれていました。どーゆうことか詳しく教えてください。 -- &new{2013-11-09 (土) 15:10:50};
--自分で調べてください。 -- &new{2013-11-09 (土) 15:31:56};
---私もしりたい -- &new{2013-11-09 (土) 16:05:53};
---ドルイドやようじゅつしを前に置くだけ? -- &new{2013-11-09 (土) 16:24:04};
---このWikiと某掲示板で無効化方法載っていたがな。あとはご自分でお探しを・・・ヒントを出すのならばある魔物の耐性だなが鍵かなぁ。それと、パレードの配置次第と。。。あとはご自分で研究してくださいな -- &new{2013-11-09 (土) 16:26:14};
--正確な方法を教えて下さい -- &new{2013-11-09 (土) 16:25:33};
---ヒントは出した。あとはご自分で研究してね。ヒントはここのWiki内にもある・・・これ以上はネタバレになるし・・・探すのも勉強だよ。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:27:26};
--「攻撃呪文」されない方法はメタル系とドルイド系のみでパーティ作ればいいだけ。パーティが壊滅しても一切飛んでこないはず。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:31:17};
---雑談と質問を見て、私もようじゅつしを仲間にして天秤の前衛の上側と下側に配置しましたが、魔法攻撃されました。どうしてでしょう? -- &new{2013-11-09 (土) 16:50:24};
---「げんじゅつし」だろドルイド系は。あなたにはようじゅつしがメタル系もしくはドルイド系にみえますか?そう見えるのであれば眼科に行くことを薦めます。 -- &new{2013-11-09 (土) 17:05:52};
---げんじゅつしの書き間違いでした。そこまで言わなくても・・・。ひどい。げんじゅつしを天秤で、1番前の上側と下側に配置しましたが、どちらもパーティーが魔法攻撃されました。どこがいけなかったのでしょう? -- &new{2013-11-09 (土) 17:35:31};
--発見者が広めたいと言っているのでポインタを示します。初出は[[このページ>http://mp.swiki.jp/index.php?Comments%2F%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BFVol10]]の、"バトルにて、げんじゅつしを先頭に置くと相手が敵攻撃魔法をしなくなる件" 配置の見本は[[これ>http://mp.swiki.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%81%8C%E6%94%BB%E6%92%83%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%82%92%E5%94%B1%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84%E9%85%8D%E5%88%97.jpg&refer=%E9%9B%91%E8%AB%87%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF]]。げんじゅつしでなくてもドルイド系(ドルイド、きめんどうし)ならOKだそうです。 -- &new{2013-11-09 (Sat) 17:52:11};
---魔法役をつまんで敵陣に放り込んでやるだけで回避出来るんだけどね。 -- &new{2013-11-10 (日) 20:38:36};
-おおきづちLv8で冷たい息覚えるものに、特技無ししましまキャットを気合伝授させようとすると、覚えるかもしれない力にドルマ5%とあるんですが、大成功したらおおきづちの特技がLv8でドルマを覚える特技になるんですか?特技を忘れさせるとか気合伝授がイマイチ理解出来ないもので。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:47:20};
--気合伝授・特技のページ等は見てきたものとして答えると、おおきづちにドルマか冷たい息のどちらを忘れさせるか選択させられます。冷たい息を忘れると追加特技としてドルマを覚えます。その際レベル~で覚えるのではなく伝授した段階ですぐ使えます。 -- &new{2013-11-09 (土) 18:00:45};
--なるほど。大成功なら強制的に特技を覚えてその後選択させられるんですね。ありがとうごさいました。 -- &new{2013-11-10 (日) 00:55:47};
-せいかくのステ増減値なのですが、以前からLv25とLv50の信頼性が気になっています。個人的な憶測になるのですが、Lv50の増減値は強敵のデータが主で、プラス各人が育て上げた幾匹かのモンスターをもとにしたものかと思っています。一方、Lv25はスカチャン時に確認できるため、データが豊富に取れると思います。気になるのは、現在のLv50の増減値が基本的には強敵からのデータによるものだとしたら、モンスター固有の伸びの影響が多く含まれているのではということです。例えばベロニャーゴはどの性格でも比較的すばやさは伸びますよね?タホドラキーもかしこさがそうだと思います。で、強敵の場合種類が限られているためそのモンスター固有成分率が高いのではと気になっているのです。自分の言語力のせいで言いたいことがうまく伝わるか不安ですが、以上質問というか気になることでした。 -- &new{2013-11-09 (土) 16:53:57};
--あくまで、スカウトのLv25時パラメーターは予想だから、必ずその通りになるとは限らない。過去のコメント欄を見れば同じように書かれているはず。後は、検証データーがあるからそこを見て判断すればいい。それと、自分で育て上げたのと違う事が起きるのは必然的かと思う -- &new{2013-11-09 (土) 17:14:55};
--んー?前も同じような書き込み見たぞ?同じ人かな?そんなに気になるなら自分で色んなモンスターに当てはめて見てみればいいのでは?おかしなとこ見つかれば井戸端でコメすれば対応してくれるでしょう -- &new{2013-11-09 (土) 18:09:12};
---こういう返信いらん。 -- &new{2013-11-13 (水) 08:19:32};
-ダンジョンのページの出現モンスター欄は見させていただいたのですが、見方がよくわからなかったので質問させていただきます
メイジももんじゃのDランクが欲しい場合はどのダンジョンでどの肉を持たせれば連れてきやすいでしょうか? またベビーニュートのように低レベルで余り潜らせないほうがいいなどのアドバイスも頂けるとありがたいです -- &new{2013-11-09 (土) 18:57:32};
--実際にやってみれば? -- &new{2013-11-09 (土) 19:50:49};
--Fランに肉持たせていけばおk -- &new{2013-11-09 (土) 19:51:49};
--上二つの回答ひどすぎワロタ。わからないなら書かなきゃいいのに -- &new{2013-11-09 (土) 21:07:51};
---という貴方も回答してない件。 私?私は木主に対して返信してないから(震え声 -- &new{2013-11-09 (土) 21:27:12};
--見方が理解できないってことは欲しいモンスターがあるたびに訊かなきゃいけなくなるからマズイなあ。むしろダンジョンのページのどこがどう理解できないのか質問した方がいいかも。 -- &new{2013-11-10 (Sun) 01:17:28};
---お礼遅れてしまいましたすみませんありがとうございます 階層ごとの出現データの表があるのに気付いていませんでしたとりあえずかなり深いとこまで行けないと会ったデータがなさそうでしたそこまで潜れればいいんですね ご迷惑おかけしました -- &new{2013-11-10 (日) 17:00:47};
--メイモモ出るダンジョン探して骨肉。出現階数も載ってるのでわかるはずです -- &new{2013-11-10 (日) 05:05:29};
---出現階数表見落としてましたすみません骨肉でいいんですねわかりましたカツェのほこらに骨肉で潜らせてみますありがとうございました -- &new{2013-11-10 (日) 17:05:26};
-タホドラキー(D・まけずぎらい)がバギ・デイン持ちとなりました。戦士の砦で上位魔法を目標に素材集め中ですが、次の伝授でバギ系、デイン系決めなければなりません、、、。範囲を考えるとバギクロス?威力はギガデインか?集めやすさはデイン素材か?最上位は不明なので、上位魔法までの話として皆様ならどう考えます? -- &new{2013-11-10 (日) 11:08:10};
--威力 ギガデイン>バギクロス>バギマ≧ライデイン
範囲 ライデイン>バギクロス>ギガデイン=バギマ
耐性持ちモンスターの多さ バギ系>デイン系
素材の集めやすさ バギ系>デイン系
自分のおすすめはギガデインですね。 -- &new{2013-11-10 (日) 11:19:38};
---素材の集めやすさはデイン>バギじゃね?もしくは同等。デインは初期持ちこそいないが、40%の一角兎と35%のモーモンが同じとこに出るから引けるチャンスは多い。 -- &new{2013-11-10 (日) 15:34:04};
--手に入った素材片っ端から伝授していって先に入った方でいいんじゃない? -- &new{2013-11-10 (日) 13:26:11};
---確かにね。気合伝授で目的のとくぎを伝授できる確率は高くないしね。 -- &new{2013-11-10 (日) 13:32:38};
--デイン系優先で頑張っていきます!確かに、耐性面からも考慮すべきですね。悪魔神官の弱点でもありますし、対人でも有利かもしれません。 -- [[木主]] &new{2013-11-10 (日) 17:36:39};
-また質問いいですか?
このゲームでは同じパソコンでの2つ目のIDいわゆる「サブアカウント」は作れますか? -- [[中級者]] &new{2013-11-10 (日) 11:50:03};
--作れるよ -- &new{2013-11-10 (日) 12:00:19};
---答えてくれてありがとうございました^^ -- [[中級者]] &new{2013-11-10 (日) 12:05:51};
--規約違反になるよ。 -- &new{2013-11-10 (日) 12:07:15};
---今ほとんどのゲームがそうだと思う。でも暗黙の了解的な部分もあるよね。 -- [[俺はやってないけど]] &new{2013-11-10 (日) 13:31:02};
---IPでバレて垢停止くらった奴いたよ -- &new{2013-11-10 (日) 21:48:59};
---○万円課金してると思ってんだ>であ今回だけですよ。兄弟でやってる>駄目です。ごめんなさい許して下さい>垢停止。クソ運営よく調べてから吠えろや>BAN。ニホンゴワカリマセン>強制送還。こんな感じです -- &new{2013-11-10 (日) 21:57:17};
--あれ? じゃあ兄弟でプレイする環境だと、片っ端からBAN対象? -- &new{2013-11-11 (月) 18:56:04};
---業者みたいに一人で何百アカウントとか無茶しなければそれ自体でBANはないだろうけど、何か不具合にあってもそれを言い訳にサポートしてもらえないとかはあるかもね。 -- &new{2013-11-12 (火) 09:45:19};
-【メガンテの消費MPは「すべて」と書かれているが、どうもMPが40を超えないとAIはメガンテを使ってくれないようだ。】とありますがメタルボディの場合はMPが120必要なのでしょうか? -- &new{2013-11-10 (日) 14:52:52};
--メタルスライムのMPが120超える性格は一部しかありませんし(ランクD Lv50時)、画像などで2匹いっぺんにメガンテを唱える姿などを見る限りメタルボディでもMP40で発動できるのでは?と思います。悪魔で推測でしかありませんが・・・ -- &new{2013-11-10 (日) 17:59:11};
--うちの友達がレベル30のDメタスラでメガンテ連打してますよ -- &new{2013-11-11 (月) 19:20:18};
-始めたばなりです。このゲームのスタミナは時間回復ではなく一日一回全回復するっぽいのですが、午前6時に全スタミナ使い切ってしまったら翌日の午前6時までゲームできないということなのでしょうか? -- &new{2013-11-10 (日) 16:55:07};
--当方午前6時またぎでプレイしたことがなく明確なことを言えずに申し訳ないのですが、回復時間が午前6時ですので、午前6時以降にスタミナを使いきったのであればスタミナを使う行動はにんじんを使わなければ次の日の午前6時以降になります。(にんじんは一定のクエをクリアすることにより手に入りますが総数に限りがあるためイベントなどで使う人が多いようです)
ゲームができないということですが3~4日ほど順調に進めていればスタミナを使わない行動が多少出来ることも出てきますのでそれまでは行動して終わりになるかと思います(一言バトルによる自分の強さ確認や錬金、気合伝授、ダンジョン、ルーラを使っての買い物などがあります※街にしかルーラ出来ないので半端なとこで止まるとそこまで行くのに行動力を使うので注意が必要になります) -- &new{2013-11-10 (日) 17:15:12};
--午前6時をまたいでプレイすると、強制的にログインボーナスが発生し、フィールド画面に戻るとスタミナ全回復です。 -- &new{2013-11-10 (日) 18:30:04};
--質問の主旨(特に「午前6時に」の意味)が不明ですが、まず午前6:00に全スタミナを使い切った場合と解釈すると、パレードはどんなに頑張っても1~2分以上かかるので、6:00~6:10くらい迄の間にスタミナを使い切ることはほぼ不可能です。5:59の時点でスタミナ1だとして、残りのスタミナ1を6:00ちょうどに使おうとしても、6:00なったらすぐ全回復するのでやはり6:00に使い切るのは無理です。5:59に最後のスタミナ1を使用してパレード中に6:00を回っていれば、パレード終了後にスタミナは全回復しています。質問文の「午前6時に」を無視して、質問の主旨が「このゲームは全スタミナを使いきったら次の6:00まで遊べないのか?」ということであれば、その解釈で間違いありません。一応暇つぶし程度にモンスターをダンジョンに送るなどのオマケ(ガチャ)的な行動は出来ますが、このゲームのゲームらしい要素については「スタミナを使い切ればやることが無くなるゲーム」という考え方でOKです。勿論スタミナ回復するアイテム(にんじん)もありますけどね。 -- &new{2013-11-10 (日) 18:37:26};
--とりま体感で覚えようぜ。皆そうしてるよ。 -- &new{2013-11-10 (日) 20:31:12};
--最後のスタミナでパレードを出発した瞬間に全回復がまだだったらその後満タンになる。回復した後だったら満タン-1になる。いずれにしても質問者が想定しているケースは起こらないよ。 -- &new{2013-11-11 (Mon) 02:18:43};
-全員イオラのパーティにかつには50Lvばくだんいわ一体で十分かな?皆さんどう思います。 -- &new{2013-11-10 (日) 22:06:56};
--回復さえ間に合えば、ですね。爆弾岩の爆発スピードかなりモタモタですし。 -- &new{2013-11-10 (日) 22:19:37};
--メタか↑の魔封PTでも十分な気がす -- &new{2013-11-10 (日) 22:19:40};
--本当にイオラだけなら半減あるし余裕だね。 -- &new{2013-11-11 (月) 00:33:07};
-以前雑談掲示板の方でごうけつミミックの話題を出したものです。
2回攻撃してくれれば前衛張れるかもと思って育ててるんですが、なかなか2回攻撃してくれません。防御力が弱いので今は1.5列目みたいな感じで前にガード役を2体置いてその後ろから攻撃させてるんですが、ためしにミミックだけ最前列に放り出すと2回攻撃してくれるようです。ただの気のせいですか?それとも仕様? -- &new{2013-11-10 (日) 23:10:56};
--攻撃はよく分かりませんが、うちのミミックは最後列でピオラを2回唱えることがあるので、列は関係ないかなと思います。 -- &new{2013-11-11 (月) 02:17:03};
--そもそもの特性が時々発動だからな。毎回都合よく2回攻撃してくれるとは限らんさ -- &new{2013-11-11 (月) 07:38:55};
--もしかしてミミックのリーチが短く最前列にいないと届かないとか -- &new{2013-11-11 (月) 11:42:52};
-ブラウザはグーグルクロームでプレイしているのですが、いつも起動直後は快適にプレイできるのですが、プレイしているうちにだんだん重くなってきます。何が原因なのでしょうか。何か設定でうまくこの現象を回避する方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。 -- &new{2013-11-11 (月) 13:30:11};
--スペック不足かな? -- &new{2013-11-11 (月) 21:03:51};
--面倒でなければ、30分から1時間ぐらい遊んだら一度中断してブラウザ閉じてキャッシュの解放をしてあげるといいよ。そして再起動したらまたスラスラ動くようになるから。 -- &new{2013-11-13 (水) 06:50:27};
-「みまもりのしるし」「ばしゃのまもり」「VIPライセンス」など、福引景品のみの貴重品以外を、まとめてメールボックスから開封する方法はありますか? 絞り込みの条件指定の方法がいまいちよくわかりません…。 -- &new{2013-11-11 (月) 18:54:03};
--現状、全て纏めて開封する機能しかありません。 -- &new{2013-11-11 (月) 21:11:56};
---ありがとうございます。ということは、これを手に入れてしまったら、あとはもう手動で開封するしかないんですね…。さすがにコレはひどい仕様な気がします…。 -- &new{2013-11-11 (月) 21:40:22};
---いや、ひどい仕様もなにもそもそもが、決まったアイテム以外の多量のアイテムを引き出すなんて行動、想定されてないでしょ。 -- &new{2013-11-11 (月) 22:30:48};
---想定していないのかなあ。この「みまもりのしるし」とかはメールから取り出したら最後、自動的に使用されて、期限が来たら消滅するアイテムって聞いたんですけど、そんなアイテムがあるなら、「取り出すタイミングがゲームの上、重要になる」し、それは開発側も想定していると思うけど…。 -- &new{2013-11-11 (月) 22:35:37};
---想定してなかった場合も想定してもらうために、「ロック機能」と「選択習得機能」の実装は要望として出してみたな -- &new{2013-11-12 (火) 12:10:58};
--「みまもりのしるし」「ばしゃのまもり」「VIPライセンス」はその他の分類なので
どうぐ指定、素材指定、モンスター指定しないと無理ですね
モンスター溜めず福引クエストのみならどうぐ指定にすればOK -- &new{2013-11-12 (火) 19:20:16};
-上の質問と答えに相手に魔法攻撃をされないために耐性持ちをうまく配置ってあったけど、さすがにメガンテは潰せないであってます? 魔法が~というか、特技も含めて「耐性のある特技のみ封じられる」であってるでしょうか? -- &new{2013-11-11 (月) 18:58:54};
--メガンテ無効のモンスターがそもそもいないからね。
多分AIの行動パターンが、索敵範囲内にいるすべての敵が自分の使えるとくぎに無効耐性持ちだと通常攻撃をする、ってなってるんだろうね。 -- &new{2013-11-12 (火) 10:01:53};
-すみません。以前に質問あったかもしれませんが、気合伝授で特別なモンスターと気合伝授するとランクが上がることがあるとのことですか、特別なモンスターとはなんですか? -- &new{2013-11-11 (月) 20:02:29};
--現時点では未発見だと思われます。未実装なのか、実装はされているが発見できていないのかはプレイヤーには判断ができません。 -- &new{2013-11-11 (月) 20:38:10};
---ありがとうございました。 -- &new{2013-11-11 (月) 20:40:09};
--その一件は特技のランクアップのことだと結論出なかったけか?じゃないと(超)奥義の書でモンスターランク上げられることになっちまうぞ。まあ、そっちの方が夢があるけどな。 -- &new{2013-11-11 (月) 21:23:19};
---ゲーム内に意味が違うのに同じ用語が2つあるっていう結論になっちゃったんですか? スクエニさんに「このランクアップはモンスターのランクがアップするという意味ですか?」て聞いたら、回答してくれるかな。 -- &new{2013-11-11 (月) 21:39:02};
--なんだっけか、未実装のPスライム?とやらが何か存在してるらしい -- &new{2013-11-11 (月) 22:27:46};
---PスラでランクUPとかなったらゲーム即辞めるわ -- &new{2013-11-12 (火) 03:18:54};
-ランクの紋章の使用方法が分からないのですがどうすれば使用できますか? -- &new{2013-11-11 (月) 20:34:39};
--モンスター広場は? -- &new{2013-11-11 (月) 20:56:31};
-しびれスライムはマヒ攻撃の特性を持っていますが、ボミエアタック等のとくぎでの攻撃でも敵をマヒにすることはできますか? -- &new{2013-11-11 (月) 21:39:45};
--ない。 -- &new{2013-11-12 (火) 00:04:27};
--直接の物理攻撃でなければ無理。付け加えて言うと、特技・魔法では追効果は発生しない。 -- &new{2013-11-12 (火) 17:41:48};
-イベント第3弾ミニパレード島って、第2弾はどこいっちゃったの?w -- &new{2013-11-11 (月) 21:43:18};
--2はあとだって -- &new{2013-11-11 (月) 21:47:41};
-みんな後衛ってどう使ってる?今まで後衛に置いたことがあるのはホイミ&ベホイミスライム、リリパット系、ベンガルクーンなんだけど、ホイミ&ベホイミはしばらく薬草ベホマズンで行くことにしたからいったん馬車行き、リリパ系は力不足でスタメン落ち、ベンガルクーンはランクアップしたおかげで防御力がトップになっちゃったので前衛行き、とやってたら後ろがスカスカに…。本当は魔法キャラを最後尾に配置してガンガン攻撃したいんだけど、中衛あたりに置かないと臨戦態勢に入ってくれないですよね?おかげで今パレードの前衛がごちゃごちゃに固まっちゃってます。どうしたものか。 -- &new{2013-11-11 (月) 23:20:39};
--前衛はCラン悪魔神官、Bラン地獄、Cランメタブラ(腕試し用にメガザル持ち)です。空中はメイジキメラ2体(1体はランクアップでC)。で、問題の後衛はピオリム要因の地獄、イオナズンの悪魔神官、趣味枠のはぐれメタルです。メイジキメラはCランの方はマヒャド、Dランの方はバイシオン持ちです。 -- &new{2013-11-11 (月) 23:49:19};
---回答ありがとうございます。ごりごりのメンツですね…。問題の後衛ですが、悪魔神官イオナズン使ってくれるんですか。ウチはこと魔法は弱いのしかいないんですが、メイジももんじゃといいメトロゴーストといい最後尾に配置すると魔法を使ってくれないんです。モンスターor呪文によるのでしょうかね。 -- &new{2013-11-12 (火) 00:22:17};
---多分、パレードにおける役割が曖昧なのが原因なのかなとか思います。自分が理想とするパレードに当てはめてモンスを配置、過剰なら待機、不足してる役割があるなら、勧誘に全力を注ぐ?みたいなのをすればいいかなと思いますよ。うちは前衛(キラーアーマー(セクシー)、マージマダンゴ(セクシー)、メタルスライム(お嬢様))中衛(メイジキメラ(大食らい)、どくやずきん(頑張り屋)、悪魔神官(豪傑)、メタルハンター(頑張り屋))後衛(トンブレロ(鉄人))です。 -- &new{2013-11-12 (火) 01:48:39};
---木主です。役割が曖昧というのもあるんですが、それ以上にモンスターの見た目でえり好みしてるのが原因ですw 遠隔キャラで使いたいと思えるのがねこまどう系しかいないんですよねえ。遠隔の新キャラ追加を待ち望んでます。ドッグスナイパーとかプチマージとか。 -- &new{2013-11-12 (火) 05:02:03};
--↑要するに火力さえあれば前衛後衛なんて特に気にしなくてもいいです。仮に後衛が前に出ても特に問題はありません。攻撃される前に敵が死んでますから。 -- &new{2013-11-11 (月) 23:52:29};
--うちもほぼ見た目で選んでますw前衛がキラアマ(ラリホーマ)とベビパン(イオラ)、中衛がヘルゴースト(ベギラマ)とドラゴン(火炎の息)、後衛がリリーとベホスラ(べホイミ)とピクシー(ピオリム)です。ホントはアーサーにスクルト、ピオリム、バイシオンあたりを持たせたいのと、ヘルゴをベンガルクーンに変えたいとこです。ベンガルがようやくヒャド覚えたのでヒャダルコになったら交代する予定です^^リリー枠は僕も遠隔攻撃で気に入るキャラがいないので今後に期待ですね。空中は使いにくいので入れてません。 -- &new{2013-11-12 (火) 11:12:38};
--メイジキメラ(べホイマ&べホイミ)スラリン(スクルト)の2体です -- &new{2013-11-12 (火) 12:46:00};
-じごくのよろい使ってる人に訊きたいんだけど、今回のアップデートから攻撃早くなってない?
敵と遭遇してからの初動は確実に早くなってるし、攻撃頻度も以前より増えてると思う。 -- &new{2013-11-12 (火) 01:17:32};
--120%気のせいだよ。キャッシュクリアでもしてそう感じるんじゃない? -- &new{2013-11-12 (火) 03:16:28};
---こういう返信いらない。 -- &new{2013-11-12 (火) 09:42:21};
---こういう返信はいらなくはないが、20%は間違いなく余計だな。 -- &new{2013-11-12 (火) 12:06:53};
---この人は煽りたいだけでしょ。wikiの注意事項に煽りは禁止と書いてあるにもかかわらず・・ -- &new{2013-11-13 (水) 08:22:06};
---自分の思い通りの賛同が得られなかったからって「そんな返信いらない」も十分煽りだと思うけどな。
この木主に限らず、公式アナウンスで書かれてるわけでもない、他人を納得させるだけの検証データもない、単なる思い付きを書かれても大部分の人は気のせいじゃねって思うよ。 -- &new{2013-11-13 (水) 09:53:58};
--なってるよ -- &new{2013-11-13 (水) 15:02:27};
-ダンジョンに骨付き肉、霜降り肉を持たせてモンスターを送るとランクが一つ上のモンスターを高確率で連れて帰ってくると書いてあったのですが、ダンジョン探索をする際、やせいの肉を持たせるより積極的に骨付きなどを持たせた方がいいんですか? -- &new{2013-11-12 (火) 09:08:21};
--どのような意図をもってダンジョンに潜らせるかによります。とにかくモンスターがほしいのであれば野生がいいでしょう。高ランクがほしければ当然ですがしもふりがいいです。
状況によって使い分けるのがいいのかと -- &new{2013-11-12 (火) 11:17:12};
--何がしたいかに寄ります。即席のスタメン候補が欲しい場合は、いい肉の方だと思います。特にランクアップは特技の有無に関連してきますしね。ただしデメリットとして、性格が厳選できないため、運の要素が強く絡みます。逆に安い肉だと数を引ける分いい性格のモンスターを当てやすくなる代わりにモンスターのランクが低いため、運よく希望のモンスターが引けても育てるのに時間が掛かります。 -- &new{2013-11-12 (火) 11:23:05};
--ありがとうございます。低ランクなら性格の厳選は普通にフィールドで狙った方よさそうですね・・・。 -- &new{2013-11-12 (火) 11:54:32};
-パレード島をやる意味ってあるか? -- &new{2013-11-12 (火) 11:56:16};
--人による -- &new{2013-11-12 (火) 12:07:26};
--脳筋パーティの俺には願ってもないイベントです。おおきづちやサイクロプス・ゴーレムがいるので大興奮です。他の人も実質100%のスカチャンで素材集めつつ一軍のMVPも狙えるからギルドのランキング入り目指してない大半の人達には需要あると思うけど -- &new{2013-11-12 (火) 14:45:11};
---あーなるほどな。素材集めやると経験値とMVPは普通取れないもんな。 -- &new{2013-11-12 (火) 14:50:37};
-同上(今のところ)。追加で何かあるのかな。 -- &new{2013-11-12 (火) 12:30:49};
-ダンジョンに肉なしでモンスター派遣してるんですが、派遣するモンスターによって野生のモンスターを連れて帰ってくる確率って異なったりするのですか? 今日朝からずっと緑の大陸の魔術師とセルツェと枯れ野にモンスター派遣してるんですが一匹も収穫なしです・・・ -- &new{2013-11-12 (火) 14:41:21};
--差はないと思う。丸三日収穫0もザラ。3連続ゲットもありうる。 -- &new{2013-11-12 (火) 16:14:06};
-ミニパレード島でうでだめし出た人いますか? -- &new{2013-11-12 (火) 15:38:35};
--ノ -- &new{2013-11-12 (火) 15:54:16};
--ノ -- &new{2013-11-12 (火) 16:11:55};
--ノノ -- &new{2013-11-12 (火) 16:29:58};
--6時半までには一度出たけどそれ以降は出てません
--毎日2,3回です。昨日の14日は3回です。 -- &new{2013-11-15 (金) 09:06:02};
-ミニ島でメタルスライムのぞいての純粋な経験地はどこがうまいですか?????
おしえてください!!!!! -- &new{2013-11-12 (火) 16:29:31};
--雑談掲示板過去ログ参照すべし・・・通常連中と同様で稼ぐ方法有り※メタスラでは無い -- &new{2013-11-12 (火) 17:43:41};
--中央大陸の左側にある浜辺か、ニエバの森とその間にある中間地点かな。
っていうか↑ちゃんと答えてやれよ。質問掲示板なんだから。 -- &new{2013-11-13 (水) 08:23:49};
---「ミニ島」での話だと思う。でもミニ島って経験値稼ぐ場所じゃないよなあ -- &new{2013-11-13 (水) 19:06:27};
-空中モンスターを含めた全体攻撃出来る呪文って何ですか?物理攻撃&個人攻撃呪文メインのパーティなのでもっと楽に戦いたいです。 -- &new{2013-11-12 (火) 17:32:49};
--とくぎページみれば範囲も全て載っている。 -- &new{2013-11-12 (火) 17:45:16};
--呪文ページがないと思ってたらとくぎページだったんですね。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-12 (火) 18:05:40};
-大おばけきのこにはイメージがありますか? -- &new{2013-11-12 (火) 21:01:14};
--大おばけきのこ持ってるが、今確認したらイメージないな。郵便受けにも。ミニ連中にイメージがあるなら大きのこにもあっていいと思うけど、なんでなんだろ。 -- &new{2013-11-13 (水) 12:20:33};
-良性格のお目当てモンスターを求めて同じ道を行き来していたら、スカチャンがまったく来なくなりました。曜日クエではスカチャンも成功もあるのに、その後、その道に戻ってみると2日連続(約16パレ)スカチャンなしです。たまたまでしょうか? -- &new{2013-11-12 (火) 22:57:11};
--私も素材集めに同じ道を往復してますが普通にスカチャンきてます。たった16パレじゃ試行回数少なすぎて判断できないと思うけど。 -- &new{2013-11-12 (火) 23:13:12};
---その道に入るとパッタリ来ないというのが気になっていたのですが・・・wikiのスカウトページありました!「同種のモンスターを4匹以上」抱えているとダメとのこと。4匹以上ではないですが、たしかにその道に出現するモンスター全員、複数抱えております!とっとと伝授して再挑戦します。元気出てきました。 -- &new{2013-11-12 (火) 23:25:21};
--↑私もです!あまりにスカチャン来ないから、ほとんど通ったことない道で狩ってみると、驚くほどスカチャンくるんですよね〜。あんまりよく狩ってる場所はスカチャン来にくくなってくるんでしょうか…?(..; -- &new{2013-11-12 (火) 23:22:42};
---あ!やっぱりですか!複数抱えていませんか!? -- &new{2013-11-12 (火) 23:26:32};
---「複数抱える」というのは郵便受けに入ってるやつもカウントされますか? だとしたら4匹いますが…f^^; -- &new{2013-11-12 (火) 23:41:27};
--ということははぐメタ8匹スカウトできたのはイベント期間中(必ずスカウトチャンス)だけだったってことかな? -- &new{2013-11-13 (水) 12:11:59};
--しましまキャットが13匹いるけど、普通にスカウトチャンスにきているけど…。 -- &new{2013-11-13 (水) 21:03:54};
--木主です。抱えてたモンスターを伝授したら、あっさりスカチャン来ました。郵便受けには入っていなかったので、カウントされるかは不明です。はぐメタ8匹はイベントだからでしょうか・・・。私にはわかりません。しましまキャット13匹は郵便受け込みですか?私にはわかりません。 -- &new{2013-11-14 (木) 22:57:21};
-ミニ島でうでだめしは来ますか? -- &new{2013-11-12 (火) 23:08:14};
--きます。 -- &new{2013-11-12 (火) 23:09:42};
-プレイ日数15日目で今、中央大陸のネフスカまで行ったんですけど、中級魔法がねこまどうFのメラミしか無くて戦闘長引いて手動回復とかしんどいので
一旦戻ってヒャド、火の息、デインらへんの素材集め3日やってるんですけど
一度も大成功しません。中央大陸進めて中級魔法持ち捕まえた方がいいですか? -- &new{2013-11-13 (水) 04:28:12};
--伝授は運がないとそう簡単には大成功しないですからね…とくぎ枠1つのモンスターだと伝授するのもったいない気もしますし。楽をしたいなら中級範囲魔法持ちをスカウトで良いと思いますよ。 -- &new{2013-11-13 (水) 04:48:53};
--Fランクの素材モンスターを40%前後で捕まえて5%前後の伝授に頼るなら、中魔法持ちを捕まえた方が楽だよ。肉使っていいなら、もうちょっとだけ頑張って中央のダンジョンに肉投下するのが一番労力が少なくて済むよ。 -- &new{2013-11-13 (水) 12:25:46};
--一週間、イベントのミニパレ島でひたすら素材集めしたほうがいいよ。 -- &new{2013-11-13 (水) 12:26:21};
--中位の呪文や息なら、最初から持っているモンスターがいる以上、伝授で作るより捕まえた方が良いと思います。中央はいくら強いといっても、下位の範囲呪文・息があれば十分進められますし。回復は面倒ですが、ほぼまんたんを使っていくしかなさそうです。 -- &new{2013-11-13 (水) 19:19:26};
--もしくは、骨付き肉持たせてダンジョンに潜らせれば・・・中級魔法持ちとか結構来るけどな。性格はランダムだから何とも言えんが素材として取るなら良いかもな・・・? -- &new{2013-11-13 (水) 22:05:48};
-以前なんかの画像で気合伝授の大成功枠の内、3/4がギガデインだったのあったんですけどとくぎ3つってどうやったんですかね? -- &new{2013-11-13 (水) 08:51:54};
--Bランク以上はとくぎ枠が3つなのでそうなります。 -- &new{2013-11-13 (水) 08:57:52};
---mjsk -- &new{2013-11-13 (水) 09:21:29};
---気合いを受ける側はとくぎ枠2つでいいよ
デイン+ライデイン持ちに、デイン+ライデイン+ギガデイン持ちを食わせると大成功の候補は3つギガデインになるはず。まあ、これができる素材は前回イベント産のBラン地獄先生くらいだから実用性はおいといて… -- &new{2013-11-13 (水) 10:01:03};
---うちのライムスラがライデインもちで地獄先生がイベでデインライデインギガデインもちだww -- [[aho]] &new{2013-11-13 (水) 20:49:03};
-冬ですね!!! -- &new{2013-11-13 (水) 12:53:18};
--で? -- &new{2013-11-13 (水) 16:49:33};
---ホークブリザードに来てちょうだいと、言っているのだと。ブリザードも良いなぁ。マヒャドフライはいいや。頭が凍ってて手からも氷出てるの、あれも欲しい。何でしたっけ -- &new{2013-11-15 (金) 09:03:30};
---ブリザードマンかな? -- &new{2013-11-15 (金) 14:12:40};
---その方です!ありがとうございます♪ -- &new{2013-11-15 (金) 18:31:39};
-ミニパレード島で敵モンスターからの不意打ちを確認された方はおられますか? -- &new{2013-11-13 (水) 18:35:53};
-ミニメタルスライムですが、味方にした場合、メタルスライム、はぐれメタルと同様にせわしなく動き回りますか? -- &new{2013-11-13 (水) 20:18:37};
--特性としてそこは変わらないよ。ただし、通常のメタルスライム、はぐれメタルよりも回避率が高いだけで、基本的には勝手に動き回るとしか言いようがない -- &new{2013-11-13 (水) 22:04:03};
---ご回答ありがとうございます。残念ですね。 -- &new{2013-11-14 (木) 21:10:31};
-ミニドラゴンはどこが出やすい??うちのドラゴンと交代させたいんで教えてくれ -- [[aho]] &new{2013-11-13 (水) 20:21:15};
--ぶっちゃけると、ミニパレード島のどこでも出る。ただし超低率だがな・・・。1度くらいしか戦ってないし。スカウトも来なかったなぁ -- &new{2013-11-13 (水) 22:02:32};
--Lv高めのモンスでパレードすると、結構出現頻度高くなったような感じ。平均35以上かなあ。感覚的なので、正確ではない。 -- &new{2013-11-15 (金) 19:22:01};
---そういえば、スタメンのレベル落としたら全く見かけなくなりました。 -- &new{2013-11-15 (金) 22:39:36};
---今調べたら、平均39.8に落としてたので、平均レベル40以上のときは出やすかったみたいだな。 -- &new{2013-11-15 (金) 22:53:54};
-調べたけど載ってなかったので質問します、不意打ちで馬車攻撃された時パレード失敗になりますが全滅と違い持ち金は半分になってないように思います。デメリットはスタミナが損するだけ? -- &new{2013-11-13 (水) 22:27:21};
--その通り。この情報もどっかに載っけた方がいいと思うのよね。一応どっかの過去ログにあるんだけど、俺も確認しようと思ったとき難儀したもん。 -- &new{2013-11-13 (水) 23:21:13};
-イベのモンスターのスカウト時のLv25のステータスって入力したほうがいいのかな?基本的に元のモンスターより守備力が低くてみかわし率が高いだけなんだけど・・・ -- &new{2013-11-13 (水) 23:02:05};
--それは、あくまで成長予想だから育てなきゃ意味ない。故に、Lv1のデータが重要となるんだよ。じゃなきゃ、性格別データーとか作られないでしょ -- &new{2013-11-13 (水) 23:05:37};
---あれって成長予想って書いてるけど成長の基本テーブルだと思ってました。伝授なし・MVPなしだと必ずあの数字に鳴るんじゃないんですか? -- &new{2013-11-13 (水) 23:22:28};
---ステアップさせなければステはみんな一緒のはずでは? -- &new{2013-11-14 (木) 05:13:35};
---一度もステアップ(MVP、伝授大成功)していない同ランク同レベル同性格のモンスターのステが同じになることは確認されています。よって今はスカウト時の25レベ成長予測と強敵の初期50レベのが一番あてになるデータとして集められてます。
性格別データは成長予測が表示されなかった頃(昔は1レベルのステしか見れなかった)の名残かと。あの頃は各性格のステ比較は初期値分を集めるのがやっとで成長率を出すのはかなり難航してたんだよね。成長予測が出るようになってようやく25レベまでの成長率表ができて、強敵イベントで50レベの成長率がまとめられたって流れ。 -- &new{2013-11-14 (木) 10:29:23};
--勿論違うIDのモンスターだから入力したほうがいい -- &new{2013-11-14 (木) 00:50:40};
--入力してる人いるよ。自分とか... -- &new{2013-11-14 (木) 01:28:06};
-同じモンスターでランク、正確の違いは有りますが、ミニ・・・と通常モンスターと基本ステイタスは同じでしょうか? -- &new{2013-11-14 (木) 09:51:51};
--基本的にミニモンスターは通常モンスターと比べて守備力2割減でみかわし+2らしいです。あとスライムは通常だととくぎ無しを伝授素材にするとホイミなのがミニだとメラになってるとか違いがある場合もある模様。 -- &new{2013-11-14 (木) 10:35:43};
---ありがとうございますm(_ _)mスカウト頑張ります!保有数・・・少なくなって来ました><どのモンスターを伝授するか悩みます・・・ -- &new{2013-11-14 (木) 18:33:20};
-モンスターA:特技ベギラマ&ギラ所持 にベギラゴン覚えさせるには特技ベギラマ持ちとの気合伝授が唯一の方法で合ってますか? -- &new{2013-11-14 (木) 10:37:03};
--合っていません。[[気合伝授>http://mp.swiki.jp/index.php?%E6%B0%97%E5%90%88%E4%BC%9D%E6%8E%88]]のページを参照。 -- &new{2013-11-14 (木) 10:48:09};
--ギラを1、ベギラマを2、ベギラゴンを4としたときに、2+2=4以外にどうやったら4になるか考えてみるといいよ。 -- &new{2013-11-14 (木) 12:06:21};
--うおーギラでも直接ベギラゴンいけるのですか。ありがとう。 -- &new{2013-11-14 (木) 12:54:11};
-イベント終わってもミニ島にいたらどうなるんだろう、もどされんのかな? -- &new{2013-11-14 (木) 12:17:02};
--質問というより雑談の内容っぽい。まあ戻されるでしょうね -- &new{2013-11-14 (木) 16:05:01};
-つめたい息×つめたい息でこおりの息になりますか? -- &new{2013-11-14 (木) 12:24:33};
--なります -- &new{2013-11-14 (木) 16:02:49};
---ありがとうございます!
wikiでも呪文の所には「×」が付いているのにブレスには表記がなかったので助かりました。 -- &new{2013-11-14 (木) 18:38:38};
--つめたい息×つめたい息で離婚しました。 -- &new{2013-11-15 (金) 13:34:37};
--う~ん、確かにつめたい息×つめたい息で最悪のふん息になります。 -- &new{2013-11-15 (金) 22:27:31};
-呪文のダメージって賢さによるけど、息系も賢さによってダメージ量変わるんですか? -- &new{2013-11-14 (木) 12:34:17};
--[[よくある質問]]の最後 -- &new{2013-11-14 (木) 16:03:35};
---ちゃんと答えろ -- &new{2013-11-16 (土) 21:17:38};
---答えてるだろ。そこを見ろって事だよ。既出質問に詳しく答えてくれる奴はもういないよ。 -- &new{2013-11-17 (日) 10:50:04};
-「しあわせのしるし」×2が金福引で当たったんだけど、開封すると72時間、経験値1.5倍になりました。あとひとつ馬車の「だいじなもの」の中にあるのですが、クリックしても何もできません。ほかの項目から使用するのでしょうか? -- [[Hide]] &new{2013-11-14 (木) 12:59:21};
--郵便受けから受け取った時点で自動的に使用されます。 -- &new{2013-11-14 (木) 14:27:47};
---すると、1,5×1.5ですでに使用済みということ? -- &new{2013-11-14 (木) 15:48:26};
--公式アプデ報(10/15)
>●期間限定アイテムを複数取得した場合の上限を撤廃し、期間が加算されるように変更いたしました。
「幸せの印×2」が、景品の表示通り2つセットで1枠に収まってて、2個同時に受け取ることになったのであれば、効果時間は144時間(6日分)になってないとおかしいんじゃないかこれ。
受け取ったあとは郵便受けには何も残っていないのよね?「だいじなもの」での個数表示はどうなってる? -- &new{2013-11-15 (金) 06:40:57};
---だいじなものの中にしあわせのしるしが1つあります。有効期限あと1日となっています。経験値1,5倍の効果は、3日しかありませんでした。ひょっとして重ね掛けされたのかもしれませんが。サポートに問い合わせてみようと思います。 -- &new{2013-11-15 (金) 10:16:56};
---たぶんそれ、単純に受け取れた個数が「1つ」だったから、効果時間も「3日」だったんだろう。効果が切れてもモノは残るから、本来なら2個ないとおかしい。同一の大事な物を複数個まとめて取得なんて、今回の福引で初実装の機能だろうから、十中八九不具合だと思う。ちゃんと補填あるといいね。 -- &new{2013-11-15 (金) 11:20:19};
---ありがとうございます。運営からはまだ返事来ません。今週は水曜までギルド1位だったのに現在
ランク落ちてます。ミニ島行かずがんばってたのに。 -- &new{2013-11-16 (土) 08:12:50};
---暫定でも、ランク1位になれるなら、そんなこと気にするな。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:28:45};
-じごくのよろい以外のメタル狩れる・もんすたー教えて -- &new{2013-11-14 (木) 13:46:38};
--[[モンスターランキング]]の攻撃力の部分を見るか、[[ふつうLV25データ募集]]へいって攻撃の文字を2回クリックすれば攻撃力が高い順に見れる。これである程度判断できるんじゃなかろうか? -- &new{2013-11-14 (木) 16:12:51};
---見にいきました。メイジキメラにきめました -- &new{2013-11-14 (木) 17:25:07};
-ミミックはザラキを忘れて他の特技を覚えるということはできますか? -- &new{2013-11-14 (木) 13:47:53};
--MVPルーレットや気合伝授で他の特技を覚えて、枠がいっぱいになれば、忘れるとくぎを選べますよ。 -- &new{2013-11-14 (木) 15:57:51};
-ミニメタル狩りたいんですが、火力が足りません。攻撃力いくつくらいから1以上のダメージだせるようになりますか? -- &new{2013-11-14 (木) 17:46:16};
--相手のレベルによるでしょ -- &new{2013-11-14 (木) 18:16:16};
--野生のメタブラは200ちょいで貫通するからそんなもんじゃね? -- &new{2013-11-14 (木) 18:17:23};
--ぶっちゃけると、自身で組んでいる魔物Lv連中の平均が敵のLvとなる。そこを良く考えて組んだ方がむちゃくちゃ楽に撃破できるけどな。逆に経験値を求めてやるとキツくなるが・・・攻撃力250以上でも一撃で倒せないからねぇ -- &new{2013-11-14 (木) 21:52:02};
--ルカナン、メガンテとかで考えた方がいいかも?初期特技で持ってるモンスターいるしね。バイシオンもいいけどすぐ用意できるものでもないし。 -- &new{2013-11-15 (金) 00:32:38};
--メガホンぶっ込みましょう。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:32:40};
-ギルドポイントが上がらず、3のままです。経験値とかかなり多くもらってるはずなのに、どうしてでしょうか? -- [[ふひょー]] &new{2013-11-14 (木) 21:29:53};
--「かなり」というのは、このゲームの理論上考えられる限りの最高値ということでしょうか? -- &new{2013-11-14 (木) 21:34:17};
--ギルドポイントはランキング入りしないと増加しないので、単純に貴方の稼いだ経験値では50位までに入れていないということです。 -- &new{2013-11-14 (木) 23:13:41};
--かなり稼いだつもりでも、LV50以上にならないと、ランクインはまず無理です。LV50以下でランクインしたいなら課金しましょう。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:31:07};
-気合伝授でだいせいこうを出すには、なつき度が関係してるみたいですが、どれくらい高ければいいのでしょうか?(今まで1度だけ。わらいぶくろ→ベビーサタン) -- [[ふひょー]] &new{2013-11-14 (木) 21:34:47};
--関係していませんよ。 -- &new{2013-11-14 (木) 23:13:09};
---関係してないと確実に言い切れるのは表示上までなので「表示上の数値には関係してないよ」というのが正確な回答だね。 ゲームに於いて表示上の数値がそのまま確率判定に使われることはあまり無いし、判定にまで関係していないと言い切れるのは大量の検証結果が出てからだろう。 なつき度300超えのモンスターを伝授した17匹のうち13匹が大成功と100万人に1人以下の事象が起こっているので、一般的な確率によるズレを大きく逸れている。別の要素による偏りも見えるので、まだまだ検証が必要だけど。 -- &new{2013-11-17 (日) 01:10:13};
--実生活では良くなついていたほうが、だいせいこう出来ます! -- &new{2013-11-15 (金) 22:35:38};
---相手をなつかせるより、自分がなつこう。まずは自分から。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:33:57};
-探検なつきどが高いといい宝箱もってきますか -- &new{2013-11-14 (木) 22:13:22};
--こない。 -- &new{2013-11-14 (木) 23:12:16};
--実生活ではなつきどが高い男ほど、いい宝箱をもってくるわ。 -- &new{2013-11-15 (金) 23:09:43};
---貢ぐより、貢がせろ。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:34:47};
-不意打ちに備えて、いつも後ろに下げてるけれど、今日はなぜかスライムの危険マークが消えず、そのままパレード失敗。しかも、2回も。今まではすぐに危険マークが消えてたのに。みなさんは不意打ちにどう対応していますか? -- &new{2013-11-14 (木) 23:10:36};
--特に何も特別なことはしてませんがパレード失敗したことはないですね…不意打ちきてからZで間に合ってます。飛行系は必ず1体入れるようにはしてますが。 -- &new{2013-11-15 (金) 08:16:37};
--不意打ち→あつまれ→馬車が危険→パレード失敗、の報告は何件かある。運営によると、動作の不具合ではないらしい。となると、運悪くこの状況に出くわしたら黙って失敗になるか諦めるかF5しかない。馬車の守りもあっという間に剥ぎ取られてすぐ失敗になるし。基本的には不意打ち直後に下がらせれば問題ないんだが、それでもどうにもならないことはある。 -- &new{2013-11-15 (金) 09:14:53};
---PCのスペックにもよるんじゃない?ノートでやってるとき、動きがのろくてZ即押しでもやられたことある。 -- &new{2013-11-16 (土) 09:45:35};
--備えてたら、不意打ちじゃないでしょ! -- &new{2013-11-15 (金) 23:02:46};
---不意打ちしてきた奴らに備えて攻撃し返す。倍返しだ!
半沢流行ったけどもう大分前の出来事に思えてくる。ブームって過ぎるのはやいねぇ。 -- &new{2013-11-17 (日) 16:55:24};
--情報ありがとうございます。参考にします。 -- &new{2013-11-16 (土) 00:06:03};
--パレードのスピードを早くにしてませんか? -- &new{2013-11-16 (土) 23:53:42};
---早いと不意打ちからの攻撃も早くなるのか・・・。毎回されるわけじゃないとしても諸刃の設定だな。 -- &new{2013-11-17 (日) 10:51:30};
---この現象とバトルスピードは関係ないよ。 -- &new{2013-11-17 (日) 18:51:22};
--岩を馬車横においてますのでこの前爆発しました -- &new{2013-11-18 (月) 16:36:37};
-モンスターMAX60いるのですが、それでも探険でモンスター連れてきますか?スカウトの場合は郵便受けに入るのはわかるのですが -- &new{2013-11-15 (金) 07:52:53};
--連れて来ます。 -- &new{2013-11-15 (金) 08:17:21};
-特技ためるは産廃ですよね。また、伝授するならどんな前衛モンスターでいいですか?現在の前衛:ケイス・アーサー・じごく先生(C)、2軍:サイクロプス・ミニサイクロプス・ゴーレム(D)・ゴールドマンです。 -- &new{2013-11-15 (金) 09:36:46};
--「ためる」を誰に伝授するかって話なのか?だったら一番MVPを取らせたい奴。褒めるチャンスが増えるから。「ためる」の効果自体を戦闘で最大限活かすのは難しいと思う。メガホンもあるし。 -- &new{2013-11-15 (金) 11:12:53};
---なるほど!枠が2つ以上あるやつに伝授してみます。 -- &new{2013-11-15 (金) 12:11:05};
--ためる習得済みにためるかけあわせたら、魔神斬りになるから、産廃は言い過ぎ。 -- &new{2013-11-16 (土) 02:24:46};
---ためる習得済みにためるかけあわせたら、魔神斬りにならねーじゃん! 期待させるな -- &new{2013-11-16 (土) 22:47:36};
---おおきづちの初期特技がためると思い込んでいて、気合伝授の時に魔神斬りと表示されたのでそう思ったんじゃないでしょうか? -- &new{2013-11-16 (土) 22:57:20};
-モンスター図鑑でミニのところ、ミニばくだんいわの下は何でしょうか?よければ教えてください。 -- [[なな]] &new{2013-11-15 (金) 10:50:55};
--[[モンスター>http://mp.swiki.jp/index.php?%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC]]のページを参照。 -- &new{2013-11-15 (金) 11:15:45};
--ミニゴーレムです -- &new{2013-11-15 (金) 11:16:32};
--ミニスカートのほうが好きです。 -- &new{2013-11-15 (金) 13:41:02};
--ミニスカートの下は何でしょうか -- &new{2013-11-15 (金) 13:43:20};
--やせいの肉です。 -- &new{2013-11-15 (金) 13:46:31};
---やせいの肉の前にベビパンが必要だと思います。 -- &new{2013-11-15 (金) 14:24:22};
---うっかりもののべビパンなら最高です。はき忘れたりするかもしれないからです。 -- &new{2013-11-15 (金) 14:38:23};
---花のみつかも? -- &new{2013-11-15 (金) 14:41:51};
-IEが相性悪いのは置いといて、久々にIEで起動しようとしたら最初の”冒険をする”のボタンもおせなくなってたんだけど対処法思いつく方いますか?とりあえずクッキーの削除とページの読み直し、再ログインは試しました。 -- &new{2013-11-15 (金) 12:35:39};
-やせいの肉です -- &new{2013-11-15 (金) 13:44:13};
--ごめん、ひとつ上の間違えです。 -- &new{2013-11-15 (金) 13:45:42};
-今スライムベホマズンⅮロマンティストを、持っているんですが、火炎か氷、息ならどっちがいいですか?火の息を持っているのですが、少しでも強ければ氷にします -- &new{2013-11-15 (金) 14:18:46};
--ロマンティストなら個人的には燃えて欲しいところですね! -- &new{2013-11-15 (金) 14:45:25};
-特技の気合伝授ですが、特技枠1のLv7でメラ覚える奴がLv7以前に気合伝授で素材のとくぎを覚えることが可能。Lv7になったらメラを覚えてどちらのとくぎを忘れるか問われる。こういう理解でいいですか? -- &new{2013-11-15 (金) 14:25:14};
--だめです伝授成功した瞬間に忘れる特技の選択 -- &new{2013-11-15 (金) 15:00:26};
--なるほど。では、伝授成功時の二択で素材とくぎを忘れたらLv7になってメラを覚えるもの?それともLv7未到達でも二択の時にメラを覚えてしまうものですか? -- &new{2013-11-15 (金) 17:32:39};
---LV7という条件なのでLV7到達時にメラ習得です。 -- &new{2013-11-15 (金) 18:52:54};
--ありがとうございました。 -- &new{2013-11-15 (金) 21:56:55};
-ログインボーナスのスライムナイトがボーナスチャンスでバイシオンを覚えたので長く使っていくことになりそうなのですが、もう一つの特技枠に覚えさせるおすすめの特技ってありますか? -- &new{2013-11-15 (金) 14:30:05};
--かぶとわりで対空とか -- &new{2013-11-15 (金) 15:32:57};
--魔神斬り。素材も集め易い。 -- &new{2013-11-15 (金) 18:01:01};
--ピオリムなどの補助に徹するか、対空攻撃を手に入れるか。対空でしたら稲妻斬り(デイン・ギラ属性)なんかが楽に材料がてにはいりますヨ。場所的にイオとデイン素材も入るのでオススメ。 -- &new{2013-11-16 (土) 08:07:12};
--試してみようと思います、ありがとうございます! -- &new{2013-11-16 (土) 08:35:30};
-ミニメタルスライムを5〜6匹メガンテで倒したんだがパレード終了後経験値が入っていなかった。そういう仕様?? -- &new{2013-11-15 (金) 16:21:04};
--よくある質問見てね。 -- &new{2013-11-15 (金) 17:31:51};
--仕様です。メガンテで倒したモンスターからは経験値をもらえません。 -- &new{2013-11-15 (金) 17:33:51};
-ベロニャーゴのCランクが欲しくて、夢見の洞窟頑張ってますが、なかなか来ないですねぇ。(笑)
骨も霜降りも、もう底尽きました。
次の霜降りがラスト、頼む!
…ネコ缶のがいいのかな、まっしぐら。 -- &new{2013-11-15 (金) 18:27:19};
--雑談と質問、間違いました!ごめんなさい -- &new{2013-11-15 (金) 18:28:47};
-例えば、さまようよろいとキラーアーマーのような同系列モンスターで、どちらを育てようか考えています。同ランクで比較で、前者の方がのび代大きいなら前者を育てたいし、やはり上位モンスターが強いなら後者を育てたいし、結局同じなら好きな色を育てたいし・・・。幸運にもランクアップを引いている方々、いかがでしょうか? -- &new{2013-11-16 (土) 07:40:29};
--正直モンスターごとに伸び率が違うので何とも。どういう用途で使うのかによっても変わってきますので。同じ種族(色違い)が同じ役割を持てるとは限りません。完全上位互換にはならないのでどちらが強いとは言い切れません。 -- &new{2013-11-16 (土) 08:29:21};
--ランクアップ引いたことが無くてもランク1につき全ステータス1.2倍になると計算すれば簡単に求められるよ。今のところこの倍率でほぼあっている。元々のランクが低い方がいいか高い方がいいかは種族による。 -- &new{2013-11-16 (土) 08:30:00};
--一部の例外を除いて基本的に上位モンスの方がいいです、伸び率が違いますから
今後LVキャップが開放されれば差は顕著に出ると思います -- &new{2013-11-16 (土) 11:26:40};
-モンスターのレベルアップをしたいのですが、効率の良い場所を教えてください・・・漠然としていますが、宜しくお願いします。(1パレードでたくさん戦えて、全体攻撃が少ないモンスターが多く出て、獲得経験値が高いなど・・・)非常に我がままですが・・・ -- &new{2013-11-16 (土) 10:29:20};
--黄西 -- &new{2013-11-16 (土) 12:18:08};
--高原 -- &new{2013-11-16 (土) 12:45:23};
--森西・・・って書くと苗字みたい。たかはら、き・・・こにし? -- &new{2013-11-16 (土) 12:57:59};
--お返事有難うございます^^言葉足らずでした・・中央の大陸に着たばかりで、なかなか進めません・・・荒地の大陸・緑の大陸の中で、良い所ございませんか・・? -- &new{2013-11-16 (土) 14:12:15};
---荒地ではゴダだね。ただ中央に着いて苦戦している状態じゃゴダもキツイと思うけど。一番レベル上がりやすいのは中央をそのまま進めること。とりあえず街につくたびに薬草を99個にして頑張って進むことをオススメするけどね。Lv30くらいになると中央の敵がザコだらけに思えてくるから -- &new{2013-11-16 (土) 18:00:41};
--ゴダ周辺とか経験知高いよ。敵も少し強いけど。 -- &new{2013-11-16 (土) 14:53:53};
--てか、特技・呪文・息で範囲をどれだけ持ってるやつを入れているかで違ってくるけどなぁ~。中央巡るなら、最低でも組んでる奴の4・5体には最低でも覚えさせておかないときつい・・・。特に、魔法師系とかの中級魔法が重要かなぁ。息もそうだけど中級ブレス使えないとかなりめんどい。あと、最低でも全員がHP120以上はないと一撃で殺られるからねぇ~
港周辺で、まずは腕ならしで鍛えてた方が良いと思う。港周辺からクエスト全部消化しつつこなすと、結構成長するよ。あの周辺結構クエスト自体豊富にあるからやって損はないかな? -- &new{2013-11-16 (土) 20:20:00};
---4、5体も範囲持ってたら中央の最初から最後までアイテム無しで楽勝レベルじゃないか。 -- &new{2013-11-16 (土) 22:04:51};
---自分は、火炎の息2体と甘い息1体で問題なく進めた。あと死の踊りには注意 -- &new{2013-11-16 (土) 22:39:00};
-スライムベスやスライムナイトのレベルを上げていた時にあるレベルで
ベスは14くらいナイトは16くらいに一度のレベルアップでやたらと
ステータスが一気に伸びたのですが、成長補正みたいな物でしょうか?
(HP20アップ等、ランクは別に上がった訳でもない)
また、他の一見ステータスの低いモンスターも一定のレベルで
大幅にステータスが上がってマシになったりもするのでしょうか?
何を育てようかと思っている段階なので弱くても育てれば最後まで活躍できるとかあれば教えてください。 -- [[ラーメン食べたい]] &new{2013-11-16 (土) 12:33:30};
--調査→急成長を参照。 -- &new{2013-11-16 (土) 12:44:22};
---ありがとうございます!そんな所に項目があったんですね。
性格によって急成長するレベルに差があるようですね。
モンスターによってではなくて安心しました。
あんまり、弱いから気合い伝授させようかと思っていたモンスターも
もう少し育てて急成長させてみようと思います。ありがとうございました。 -- [[ ラーメン食べたい]] &new{2013-11-16 (土) 12:52:34};
---改行しすぎ。コメ欄下の注意書きぐらい一読してくださいね。 -- &new{2013-11-16 (土) 13:17:50};
---申し訳ありません・・・見逃していました。以後、気を付けます。 -- [[ ラーメン食べたい]] &new{2013-11-16 (土) 13:24:58};
-最近、PC変えたんですが、前のPCのデータってどうやったら今のPCでプレイできますか? -- [[yyy]] &new{2013-11-16 (土) 17:52:20};
--ブラウザベースなので、同じIDでログインすればいいだけです。 -- &new{2013-11-16 (土) 17:55:40};
---ブラウザベース? -- &new{2013-11-17 (日) 10:16:46};
---違うパソコンでも同じyahooIDでログインすれば同じデータでプレイできるってこと。 -- &new{2013-11-17 (日) 10:56:35};
-・金色ギルドに入る場合、条件に1匹以上のキメラってあるけどメイジキメラでもいいの?
・世界秘密ギルドに入る場合、条件に5匹以上のももんじゃってあるけどメイジももんじゃ
やミニももんじゃでもいいの?
教えてください -- &new{2013-11-16 (土) 18:07:53};
--その名前に該当するモンスターのみです。 -- &new{2013-11-16 (土) 18:30:07};
---木主です。有り難う。キメラ頑張って狙います -- &new{2013-11-16 (土) 18:45:36};
-おっさんですけど、昔ドラゴラムって魔法あったよね。 -- &new{2013-11-16 (土) 20:27:07};
--雑談へどうぞ~ -- &new{2013-11-16 (土) 21:13:35};
-ふと思ったのですが、パレード中にやられて棺桶になったモンスターも、生きてるモンスターたちと同様に経験値得られるんでしたでしょうか?
また、得た経験値÷パレードのモンスターの数になるんでしたでしょうか? -- &new{2013-11-16 (土) 20:35:47};
--↓ これは良くある質問に乗ってましたね。失礼しましたm(__)m
また、得た経験値÷パレードのモンスターの数になるんでしたでしょうか? -- &new{2013-11-16 (土) 20:39:01};
--棺桶は経験値得られない、モンスター数は経験値と関係ない、「なるんでしたでしょうか」→「でしょうか」 -- &new{2013-11-16 (土) 21:09:19};
---棺桶に入ってる間はパレードに居ても経験値は得られないんですね。
有難う御座いました。 -- &new{2013-11-16 (土) 21:37:45};
-ミニドラゴン、ミニデザートデーモンに出会いません。こちらのレベルが低いからでしょうか? -- &new{2013-11-16 (土) 20:56:40};
--運悪いだけ -- &new{2013-11-16 (土) 21:00:41};
---ひどっ!そんな回答欲しくありません・・・・・ -- &new{2013-11-16 (土) 21:16:16};
---そんな回答欲しくないと言われても、出る出ないなんて運でしかないんだからショウガナイ。 -- &new{2013-11-16 (土) 21:36:56};
--レアモンスターなので、運しだいという部分が正直大きいと思いますよ。わたしも、すでに60パレードしていますが、爆弾岩・ドラゴン・デザートデーモンには遭遇していません。 -- &new{2013-11-16 (土) 21:20:37};
--ぶっちゃけると出現する道は既に判明している。後は、運次第と言うのがホントの話 -- &new{2013-11-16 (土) 21:36:08};
--それらはまだちょくちょく出ていますが、ばくだんいわが中々出ず、今日ようやく初めてお目に掛かれました。
確かにレベル高めで歩いた方が、それらが出るケースが多いような感じがします。 -- &new{2013-11-16 (土) 21:40:07};
--ひどっ!ってw 適切な回答だろ。出現場所はミニパレード島のページに載ってるんだから聞きたいのはレベルによる出現率の変化でしょ?出会えないのは運悪いだけ -- &new{2013-11-16 (土) 23:44:45};
--たしかにここの板には、そんな回答ならしなきゃいいのにと思うような回答が多すぎるとは思う。この質問だって、特定モンスターの出現ポイントは決まっているのでミニパレードのマップ参照、レベルは恐らく無関係だからあとは運だと思うって普通に書けばいいのに。すでに注意書きで書かれてるのに、調べろってわざわざ書く人も多すぎるし。せっかく書くなら、どう調べればいいか書けばいいのにさ。 -- &new{2013-11-17 (Sun) 00:07:29};
--->どう調べればいいか書けばいいのにさ。 って…ネットでゲームしている時点で自力で調べる知能くらいあるのが前提だと思うよ。調べるのが面倒だから掲示板で質問します、という人は淘汰されていいよね。 -- &new{2013-11-17 (日) 00:39:56};
---どの程度の質問を調べれば分かるのかは人によって違うんじゃない?自分にとって簡単そうに見える質問でも、調べきれなかったという人もいるだろうし。そういう人に調べ方を教えるのは意味のある回答じゃないかな。一方で、調べるのが面倒だからって理由で質問してる人もいるだろうけど、そういう人に、わざわざ調べろとだけ書く必要ないんじゃない?もし自分にとって低レベルに見えたり、面倒が理由に思える質問を淘汰したいなら回答しないことが一番いいやり方じゃないかな。行数の節約にもなるし。 -- &new{2013-11-17 (Sun) 01:02:42};
---まぁ、「何々ページ見てね」とか誘導してあげるぐらいならいいんじゃないかな。 -- &new{2013-11-17 (日) 02:35:55};
---まあ「すでに注意書きで書かれてるのに、調べろってわざわざ書く人も多すぎる」こんなことを言い出すんだったら、最低でも一番上に書かれている「左のメニューバーに知りたいことの項目がないか」「公式のヘルプとFAQ及び当wikiのよくある質問に目を通す」「サイト内検索を使って解決策を探してみる」これが出来てない質問なんて削除されてもいいくらいだね。この辺の取り決めがしっかりされていれば、そもそもこんな下らない話題にならないしね。 -- &new{2013-11-17 (日) 10:11:10};
---繰り返しになるけど、人によって調べる能力に優劣があるし見落としなどもある以上、調べろとだけ書くぐらいならどこに書いてあるか教えるべきで、自助努力が足りないように見える人に調べろとだけ回答する不毛なやりとりは不要じゃないか、というのが言いたかったことで。
最低限の調査が出来ていない質問は削除する、なんていう物好きがいるかどうか知らないけど、もし誰かいたとしても、どこそこに書いてあるので削除しますという削除理由が必要だし、その理由自体が回答なんだから、そういう取り決めは現実的ではないと思うよ。上の人も書いてあるように、ネトゲする能力がある人達がする質問ならある程度調べているはずだということを前提に考えるのが自然だと思うけどね。それでも安易な質問に見えたら何も書かなければ万事が解決することだろうし。それに注意書きに書かれてあることをわざわざ重複して書くこと自体既出だとも言えるしね。 -- &new{2013-11-17 (Sun) 23:51:52};
---誘導さえしてくれれば全て解決するんでw効率的にしましょw -- &new{2013-11-18 (月) 00:04:35};
--スタメン平均レベル低い時にミニゴーレム1回も出なかったんだが平均レベルを上げたらミニゴーレムどころかレア出まくりwwwたまたまかもしれんけどね。 -- &new{2013-11-17 (日) 00:17:03};
-なめまわしは最後尾でも使えますか? -- &new{2013-11-17 (日) 11:47:20};
--使えます -- &new{2013-11-17 (日) 12:48:34};
---ありがとうございます! -- &new{2013-11-18 (月) 07:33:28};
-メイジモモンジャの性格はふつうorあまえんぼうどちらがいいですか?性格の欄見ると普通のほうはバランスがいいですがあまえんぼうはMP少ない代わりに賢さが高いですどちらがいいんでしょうか・・・ -- &new{2013-11-17 (日) 14:29:37};
--将来的に上級呪文覚えさせるなら賢さは高いほうが良い。MPは小瓶回復の手間はいるが手持ちにあればいくらでも回復できるからね。 -- &new{2013-11-17 (日) 14:39:54};
---ありがとうございます。あまえんぼうにすることにしました^^ -- &new{2013-11-17 (日) 14:56:36};
-錬金でアイテムを何種類か作ったのですが2種類のアイテムが消えてしまいました。運営に問い合わせたいのですが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 -- &new{2013-11-17 (日) 18:04:22};
--お問合せを見つけました。お騒がせしました。 -- &new{2013-11-17 (日) 18:06:47};
--ちなみに何作ってたの? -- &new{2013-11-17 (日) 18:46:37};
- スライムつむりを術攻撃&補助担当として運用する場合、おすすめ性格ありませんか? 性格がのんきもののスライムつむり捕まえたんですが、これ使えますかね? しあわせものもいいと思ったんですが、賢さと守備下がるの嫌なので・・・ けどのんきものはHPが下がってしまう・・・ -- &new{2013-11-17 (日) 18:26:07};
--のんきものは術使いの適正は高いから、そいつを使うといい。どの性格も何かしらの欠点は抱えるもんなんだから、ある程度は我慢して上手く運用するしかない。攻撃呪文を持たせるなら、別途壁役を用意してそいつの後ろから詠唱。補助特技を持たせるなら、後ろに置いておけばそこまでHPを心配する必要もないだろう。必要な時はつまんであげなさいな。 -- &new{2013-11-17 (日) 18:41:33};
--多分見てるのはLV25の伸び率だと思う。もう少し下にスクロールするとLV50の伸び率見れるから参考に。見栄っ張りとかひっこみじあん・・個人的にはHP伸びれば他は少し妥協する -- &new{2013-11-17 (日) 18:46:42};
-ピオリムやスクルトとかの補助効果が切れる時間が、モンスターによって違うことってないですか?気のせい? -- &new{2013-11-17 (日) 18:41:50};
--効果が切れる時間がバラバラなのは気のせいじゃないよ。バラバラなのが普通。 -- &new{2013-11-17 (日) 18:46:06};
--やっぱりそうですか。実はモンスターごとに決まった時間、あるいは早い遅いの違いでもあるのかな?とか思ったりもしたんですがどいつが毎回早く切れるとかまでは記憶してなかったし、普通にただのランダムなんでしょうねw -- &new{2013-11-17 (日) 18:53:06};
--そうそう。バラバラなのは間違いないけど、詳細は不明なのよね。 -- &new{2013-11-17 (日) 19:25:36};
-ミニサイクロプスがでやすいところは丘の上の教会から北の宿の方への道で良いんですかね? -- &new{2013-11-17 (日) 21:18:08};
--正確には良くない。そこが「出やすい」んじゃない。そこを含む一定範囲にしか「出ない」んだ。詳しい出現範囲は[[ミニパレード島>http://mp.swiki.jp/index.php?%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B3%B6]]を参照。 -- &new{2013-11-17 (日) 21:41:57};
-ヒャドとヒャダルコ持ちのモンスター狙うならどこに行けばいいですか? -- &new{2013-11-17 (日) 21:56:44};
--野良モンスならば、マージマタンゴ(wiki情報)、ケダモン、地獄先生この3モンスだけと思われる。出現場所は分からなければ自分で探しましょう。 -- &new{2013-11-17 (日) 22:27:50};
---マジマは通常スカウトじゃDランクだからヒャドついてることはないだろう。wikiの情報を鵜呑みにするのもよくない -- &new{2013-11-17 (日) 22:31:47};
---待て、最初から「ヒャダルコ・ヒャド」持ちのマージマタンゴは出るわ。シャドーも。「メラミ・メラ」持ちのメタルブラザーズもスカチャンに並んだことあるし、「バギマ・バギ」持ちだったエビルアップルなら俺も持ってる。今は元バギ枠にバギクロスが収まってるけど。 -- &new{2013-11-17 (日) 22:50:30};
---ランク別でのヒャド持ちはEかCしか見たことないからな~。もし「ヒャダルコ・ヒャド」持ちのマジマかシャドーのスカウト時のSSあったらみたいわな。 -- &new{2013-11-17 (日) 23:04:56};
---マジマはいつからオネェになったんだろうか? -- &new{2013-11-18 (月) 16:58:39};
--↑訂正 スカウト時じゃなくても大丈夫だった。もしあるとすれば Lv8 ヒャド ってなるから。ちなみにメラとバギだけどそれはDランクで覚える技に含まれてるからわかってる。 -- &new{2013-11-17 (日) 23:25:15};
--強敵イベントのときに、マージマタンゴでヒャダルコ・ヒャドでました、ラッキーマンだったので肉フルパワーで捕獲しましたよ。なのでマージマタンゴは大丈夫だと思います。 -- &new{2013-11-18 (月) 00:02:47};
---最初に質問に答えた者だけど確かにヒャド持ちはEランかCランなので、本来Dであるマジマさんは該当しないと思ったがマジマさんのコメント欄にヒャドなんか付いて…みたいな書き込みがあったからね。ヒャド持ちシャドーは聞いたことないから不思議なんだけどね。 -- &new{2013-11-18 (月) 02:44:54};
---ヒャドは「Eランク以上」の特技だから、Dランクで持ってることもあると思う。初期とくぎがヒャダルコでも、もう1枠にランダムで何か特技が入るパターンで、(初期とくぎより下級だけど)ヒャドが来るってことがある。 -- &new{2013-11-20 (水) 01:15:38};
-スライムベホマズンがベホマズンしか覚えていません。もう一つ覚えさせたいのですが、オススメとやめたほうがいい特技があれば教えてください。ちなみに前列から中列が満員なので一番後ろにいます。 -- &new{2013-11-18 (月) 07:37:48};
--性格は? -- &new{2013-11-18 (月) 08:23:55};
---負けず嫌いです -- &new{2013-11-19 (火) 00:16:08};
--ベホマズン...うでだめし用の嫌がらせだったら勘弁して下さい。ちなみにオススメは単体回復呪文が良いよ。いのちだいじにでHP減ってる奴が1体だけと複数でベホマズンと単体回復呪文を使い分けてくれるから多少は燃費が良くなる。やめたほうがいい特技は回復系以外全部かな。いざという時にMP無くて小瓶を使うぐらいならまんたんやほぼまんたんの方が手っ取り早い。というかベホマズンより、いつでも発動できるまんたんやほぼまんたんじゃダメなの?放置プレイしてるの?それとも、やくそうが買えないくらい貧乏なの? -- &new{2013-11-18 (月) 09:15:39};
---レベル上げても1回しかベホマズンできないうえに、なかなかなつかないので今のところ実用性ゼロです。主に観賞用です。冠が浮いた時にチラ見えするツノが可愛いくて…。嫌がらせにもならない困った子です。かしこいので回復系検討してみます。 -- &new{2013-11-19 (火) 00:36:52};
--「いのちだいじに」一辺倒で使うなら、ザオリクとか。
「ガンガン行こうぜ」とか「ばっちり」なら、全範囲攻撃呪文のイオラ、ライデイン。
「サポート」ならピオリムスカラバイキルト、「うばえ」ならルカナンボミエ。
…素材がそう簡単には入らないし、伝授しづらいんですけどね。 -- &new{2013-11-18 (月) 17:40:22};
---さくせんのことすっかり忘れていました。スカラならなんとか覚えられそうです。皆さんありがとうございました! -- &new{2013-11-19 (火) 00:46:34};
-すばやさなどの能力値がカンストしているときに、レベルアップやランクアップをしたらすばやさの数値は蓄積されますか? -- &new{2013-11-18 (月) 13:25:30};
--全ステータス蓄積されてる -- &new{2013-11-18 (月) 15:27:20};
-第二弾のコメント掲載っていつなの? -- &new{2013-11-18 (月) 16:54:48};
-気合い伝授でランクアップする組み合わせ知ってる方いましたら、教えてください -- &new{2013-11-18 (月) 18:09:12};
--居ません。 -- &new{2013-11-18 (月) 18:36:25};
-メガンテ+ヒャド or メガンテ+イオ の素材をパレードor肉無しダンジョンで集めたいのですが、最高の場所は何処でしょうか。メイジモモンジャと爆弾岩が出る場所もあるけど、どちらもEだから、スマロとベビーサタンを別の場所で狩ったほうがいいのかと思ったりすると、出現率やスカウト率の問題もあってリストみただけでは最適解を見つけるのは難しいので、お知恵を貸してくださると嬉しいです。 -- &new{2013-11-18 (月) 22:07:53};
--そのメイモンと爆弾岩ポイントでしょ。無課金で狙えるEランモンスターでありながら中央の優秀なDランモンスと肩を並べ、下手なCランより優秀な総合値を持つメイモンを性格厳選まで狙えるポイントだよ?あわよくばベホマラーまで狙えるし、文句なしだと思うが。 -- &new{2013-11-18 (月) 23:03:38};
---レスありがとうございます。実はすでに最良性格のメイジももんじゃを3匹ゲットしているので、あとは素材のみを集める段階でございました。 -- &new{2013-11-18 (月) 23:55:55};
---それを先に言わんかw それなら素材はメガンテ優先でスマイル・ベビパンコースが一番無駄が無い。メイモンはそんなに捕まえてると噂の出現制限引っかかる可能性があるからぷりずにゃんの方がいいかも -- &new{2013-11-19 (火) 00:23:09};
---そういえば、そんな噂がありましたね…。やはり、ベビーパンサーコースとなりますか。こんなにスマイルロックを探し回ったのは、ドラクエシリーズ通して初めてですよ…。レスありがとうございました。 -- &new{2013-11-19 (火) 00:28:46};
--木主さんに質問ですが、「最良性格のメイジももんじゃが3体いる」と書いてありましたが、その3体の性格は何ですか? 攻撃呪文要員の性格厳選の参考にさせていただきたいので(^^) -- &new{2013-11-19 (火) 22:32:26};
-ダンジョンに肉を持たせると連れてくるモンスターはランクが一つ高くなっているものがついてくる、ということですか?それとも持たせる肉の質によって決まっているのでしょうか? -- &new{2013-11-18 (月) 23:31:04};
--ダンジョンのページを見ろ。知りたい事が全部そこに書いてある。 -- &new{2013-11-18 (月) 23:33:52};
---すいません、説明が足りませんでした。例えば、野良だとEランクのモンスターを肉持ちで探索で連れて帰ってきた場合はDランクで連れて帰ってくるとあったもので・・・ -- &new{2013-11-19 (火) 04:50:26};
---ダンジョンのページを見ろ。知りたい事が全部そこに書いてある。 -- &new{2013-11-19 (火) 11:49:44};
-カンスト先輩方質問です。
次の大陸でCランク上位魔法モンスターが出てくると予想して今わ黙って貯蓄ですか? -- &new{2013-11-18 (月) 23:53:59};
--↑Bモスターです. -- &new{2013-11-18 (月) 23:58:42};
--貯蓄って、肉をってことでしょうか?私はそんな感じですが、でも課金している人は肉は貯蓄する必要ないでしょうし、人それぞれでしょう。 -- &new{2013-11-19 (火) 00:15:51};
--ありです^^
冷蔵庫だと腐りそうなので霜降りにして冷凍庫に入れときます。 -- &new{2013-11-19 (火) 00:21:02};
---いや、肉の数がカンストしない以上は野生のままおいとくほうがいいんじゃないでしょうか? もちろん、緊急時に備えて霜降り6個までは持つ意味はありますが、それ以上はなるべく合成前の段階で止めておいたほうがいいかと。理由は霜降りへの合成は必要であればいつでも出来ることに対し、「分解」はできないからです。先の見えないネトゲである以上、万一、野生の肉を使った新合成レシピ実装の可能性も考慮すると、肉はカンストぎりぎりまでは合成せずに残しておくほうがいいのでは? -- &new{2013-11-19 (火) 00:32:22};
---Cはぐれメタで99.9霜降り6っこBだと霜降りいくつかな?10こまでしか投入できないのでわ? -- &new{2013-11-19 (火) 00:55:01};
---松坂霜降り1×野生8とか?でギリとかw -- &new{2013-11-19 (火) 01:00:58};
---= -- &new{2013-11-19 (火) 01:03:37};
---B99.9松坂霜降り×5=野生40=霜降り×10おそろしいw -- &new{2013-11-19 (火) 01:19:06};
---ジビエ料理はけっこう高級なのだが・・・野生の肉がかわいそう。 -- &new{2013-11-19 (火) 12:51:54};
-ベスノザクリア後、もう一時間もフリーズしてるんですが、運営に文句を言うのは「お問い合わせ」からでいいんですか?曜日クエもできず、にんじんも残したままなのに・・・ -- &new{2013-11-19 (火) 00:19:20};
--おなじ症状でました
バンされたかとブラウザFirefox入れたらすんなりでした。
IEあいしょわるいかもw -- &new{2013-11-19 (火) 00:27:01};
--IEでしてらうpデートでてるはず7なら -- &new{2013-11-19 (火) 00:34:44};
---おふたりともありがとうございます。デスクトップからログインしなおしてみます。 -- &new{2013-11-19 (火) 01:08:00};
-前は肉なしダンジョンで結構いいモンスター連れ帰ってきたんですけど、ここ1ヶ月くらい何も連れ帰らなくなってしまいました。運が尽きただけですか?皆さんどうですか? -- &new{2013-11-19 (火) 00:55:07};
--同じことを言う人はたくさんいるが、圧倒的なデータ不足で確定情報はないはず。まず運だろうと思うが。ちなみに、俺は緑のダンジョン限定で、ここ2週間で7匹、肉なしで引いてる。 -- &new{2013-11-19 (火) 01:14:39};
---運が尽きたんですね。残念。そういえばランクアップも8回目以降来ないな。。。 -- &new{2013-11-19 (火) 07:32:43};
--緑でほしいのないわw -- &new{2013-11-19 (火) 01:21:09};
---中央とかでもほしいのないからね。なんでもいいから肉なしで、ってなるとやっぱ探検時間が短い方がいい。 -- &new{2013-11-19 (火) 01:31:05};
--私は逆に中央のDランモンスター中心にいいのが1日1匹ペースで来てるから驚いてます。 -- &new{2013-11-19 (火) 10:33:23};
--中央でDランクモンスターを肉なしでスカウトできたのは、2週間に1回あるかないかです。私の場合・・・wうらやましすぎる。トロルやメタハンがくるのはいつのことになるのか? -- &new{2013-11-19 (火) 15:48:54};
-ベンガルクーンがCにランクアップして、ステータスにますます磨きが。魔法使い系のくせに前衛張ってるのですが、特技がマヌーサ・ピオラなので豊富なMPが無駄になっちゃってます。ピオラを消してでも上位魔法(バギクロスかドルモーアあたり)を目指すべきか、ピオラを伝授でピオリムにしてもう一つの枠におまけの中位魔法(こっちならイオラかライデインか)つけるか、どっちがいいでしょう。あるいは何か他にも育て方あるでしょうか? -- &new{2013-11-19 (火) 02:38:47};
--ピオリムは役割として固定されちゃうし、ピクシーかスカウトのレア狙いの即席で十分かな、もし対人想定して作るとしても魔法無効のドルイド系やメタル系じゃないと対応できずに無駄ゴマとして散っていく。やっぱりせっかくCランになれたなら攻撃魔法目指していいと思うよ。私はモンスターに中魔法持ち素材1個ずつ伝授していって(メラミ→ヒャダルコ→)イオラで成功、後にイオでリーチのDタホドラキーがいますよ。Cならドルモーアの方がいいかもね。 -- &new{2013-11-19 (火) 10:47:38};
--うちには、スライムナイトでピオラ、ピオリム覚えてる奴がいるが前線で物理としてやってるかなぁ。いっぴきおおかみだし・・・対人しない限り必要はないと思うけどな -- &new{2013-11-19 (火) 14:14:14};
--木主です。お返事ありがとうございます。思ったよりピオリム押しの意見がないですね。確かに一応ピクシーも捕まえてあることだし、せっかくなら何か攻撃呪文をつける方向で考えてみようかと思います。ドルマドンにロマンは感じるけど、やっぱりデインかバギで範囲攻撃かなあ。 -- &new{2013-11-19 (火) 22:52:27};
-MVPルーレットで、クリックで回転スピードや停止のタイミングに影響はありますか?
51日目ですが、一度もランクアップがきません。
ルーレット回転中にクリック連打しているから? -- [[あら]] &new{2013-11-19 (火) 07:06:04};
--ひとつ言うが、βからやってる人や公式開始直後の人とかはランクアップなんて取ってる人は極一部だぞ?意図的に、当てるなんてぶっちゃけ無理としか言い様がない。検証データーとかある訳でもないしねぇ -- &new{2013-11-19 (火) 09:38:44};
--どうなんでしょうか?特にそういった報告は聞きませんね、私はルーレット放置してますが52日目で来たのできっとあらさんももう少しですよ (^-^ -- &new{2013-11-19 (火) 10:30:35};
-「とくぎ」のページに書いてなかったので質問いたしますが、「かぶとわり」は「ルカニ耐性によりダメージ増減アリ」でしょうか? -- &new{2013-11-19 (火) 13:13:32};
--ボミエアタックではあったので、それにもあるのでは。 -- &new{2013-11-20 (水) 12:03:31};
--じごくのよろいに半減されました。 -- &new{2013-11-20 (水) 21:26:27};
-デインの素材が3体います。(伝授枠)デイン持ちは1体(おおきづち:FランクLV32ねっけつかん152・16・155・28・93・12)とMPは16なのライデインを2発でおしまいです。これはさすがに発展性がないので、Dランク特技なしに1からデインを伝授していく方がいいと思うのですがいかがでしょう。 -- &new{2013-11-19 (火) 13:36:06};
--ライデインは消費MP10なので、それじゃ2発どころか1発だけでしょう。どちらにしてもたった3体じゃあ、1回の伝授もなしに終わる可能性がほとんどなので、あまり考えなくてもいいのでは?私なら、将来Cランクのデイン・ライデイン持ちを捕まえて、ギガデイン狙う方にしますけどね。 -- &new{2013-11-19 (火) 13:39:48};
--Dランク、ライデイン持ちが来るまで待ち。↑の言う通りたかだか3体で伝授成功って考えが甘い。 -- &new{2013-11-19 (火) 14:06:27};
--1回目で伝授することも2連続でくることもあるんだし、素材がある以上考えたっていいと思いますが。で、そのきづちに使わせるよりは他の呪文向きのモンスターがいいと思いますよ。 -- &new{2013-11-19 (火) 15:01:36};
--奥義の書があるので、少しは確率は高いかなとおもったのですが・・・やはり3体だと難しいですよね。ので、Dランクのライデインもちがくるまで保管しておくことにします。おおきづちさんは、攻撃力が結構高いので、ライデイン持ちをスカウトできる日まで素材集めのときの前衛としてがんばってもらおうと思います。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-19 (火) 15:45:51};
---間違った情報があるようですが、ライデインはDランクでは持っていませんよ。ライデインはCランク以上です。初期とくぎとしても、Dランクで持っているモンスはいません。でもキャプテンスライムとかは持っていないのでしょうかね?キャプテンならデイン持ちなので、ライデインを目指してデイン伝授もいいのですが(私はライデイン作成に成功した)。 -- &new{2013-11-19 (火) 15:50:41};
---残念ながらキャプテンはもっていません。Dランクライデインもちがいなのですか?残念です。メタルライダーがデインもちDランクがいるようなので、これスカウト目指します。でデイン伝授でライデン・デイン状態にするのが一番将来性が高そうですね。まあ、いつになるかわからないですけど・・・メタルライダーがスカウトできていないので、曜日クエスト7ターン・浜辺他6ターン・メタルライダー用5ターンの割合でキャラバンしようと思います。 -- &new{2013-11-19 (火) 16:37:15};
--てかさ、モーモン・いっかくうさぎ捕まえた方が早いぞ?あいつら、気合伝授時デイン枠をもってるからな。※無特技の奴なら可能 わざわざ野生種で持ってるやつを探すほうがめんどい -- &new{2013-11-20 (水) 12:30:20};
---モーモン・いっかくうさぎは素材として集めるようにしています。ただ、中級呪文を覚えさせる対象はDランク以上にしたいので、メタルライダーを狙おうかなと考えています。メタルライダーはまだスカウトできていないので、ちょうどいいかなと・・・なお、ログボ肉だけで回しているので、ある程度肉がたまった時に遭遇できればいいかなと・・気長に探してみます。 -- &new{2013-11-21 (木) 17:47:49};
-モンスター「かしこさ」って高ければ高いほど良いに越したことはないと思うんですが、目安で最低限どれだけの賢さの値があれば攻撃呪文型、回復術のみを使わせる型、またはルカニなどの敵の能力を下げる補助呪文型として、それぞれ運用ができますか? -- &new{2013-11-19 (火) 15:19:34};
--特技のページ行けばいろんな報告があるから自分に必要な数値がわかると思うよ。 -- &new{2013-11-19 (火) 18:26:19};
-かしこさ350でとベホマラーはどれくらい回復しますか?メイジももんじゃにベホマラーかベホマズン目指すのか思案中で。 -- &new{2013-11-19 (火) 15:34:19};
--回復する数値は知らんがべホマラーじゃないとmpがもちませんよーーメイももcランだったらベホマズンでいいと思います -- [[aho]] &new{2013-11-20 (水) 21:21:56};
-メタルハンターcランクとゴーレムcランクともにおおぐらいゲットで来たのですがこいつたちは前衛で活躍できますか?今ちょうど夢見の王助けた所です。 -- &new{2013-11-19 (火) 16:24:51};
--おおぐらいの前衛適正は悪くはないし、Cランク補正もあるから結構いけそう。他にもっと有用な奴等がいるならともかく、そうでないならせっかくのCラン組だ。育てるだけ育ててみるといいと思うよ。ゴーレムは壁、メタハンは対空兼用でツートップにもなれるかもね。おおぐらいコンビで。 -- &new{2013-11-19 (火) 16:36:46};
-超おうぎのしょでイオラ持ちのあくましんかんにピータンのイオラを気合伝授させてイオナズンにしようと思ったのですがイオナズンが選択できません。表示はされるのに選択できないのです。なぜ? -- [[mmm00]] &new{2013-11-19 (火) 17:11:11};
--不具合じゃない?最近多いみたいだし。 -- &new{2013-11-19 (火) 17:36:16};
--SSだとどう写るんじゃろ -- &new{2013-11-19 (火) 18:04:13};
-メイジキメラを4匹捕まえました、五匹目、6匹目を捕まえようとアローを4体組に4発発射しました。しかしスカウトチャンスは着ませんでした。同じモンスターを捕まえる数制限でもあるのでしょうか -- [[メイジマニア]] &new{2013-11-19 (火) 18:17:25};
--同じような報告はたくさんある。が、詳細は不明。 -- &new{2013-11-19 (火) 18:33:02};
--アローはスカチャン率上昇出てないと効果ほぼない説とか、同種モンスターの捕獲数で制限があるとか色々聞きますね。メイジじゃないですが私もおおきづちなら7体持ってますので諦めずに頑張ってください。 -- &new{2013-11-19 (火) 21:10:24};
-俺はあくましんかん9匹捕まえて10匹目スカチャン並んだからなぁ。なんか相性とかあるのかもね。 -- &new{2013-11-19 (火) 19:01:20};
-ベホイミスライムが優秀みたいなので紋章使ってDにしようと思うんですが、狙うとしたらおじょうさまあたりがいいですかね? -- &new{2013-11-19 (火) 21:29:54};
--すばやさ低い性格のやつにベホイミさせるの?攻撃魔法覚えさせるの? -- &new{2013-11-19 (火) 21:40:54};
---すばやさ殆ど実感無いので無視してます -- &new{2013-11-19 (火) 21:53:25};
-このゲームは単体攻撃呪文を打つ時に弱点を狙える敵、あるいは空中の敵を優先してターゲットを取り攻撃してくれているように感じますが、まず、その認識はあっていますか? また、この認識が正しいなら次の質問なのですが、1匹のモンスターにドルマドン+ライデインや、メラゾーマ+マヒャドのように耐性や範囲を補完しあう呪文を同時に修得した場合、敵の弱点や数により、打ち分けてくれるでしょうか? -- &new{2013-11-19 (火) 22:12:50};
--地獄先生はライディン・ギガデイン打ち分けてるし、メタブラはメラミ・こおりの息、ドラゴンは火炎・ボミエアタック、シャドーはマヒャド・かぶとわり、神官はイオラ・メラをそれぞれ打ち分けてます。 -- &new{2013-11-20 (水) 03:30:41};
---情報、ありがとうございます。 -- &new{2013-11-20 (水) 06:13:44};
-死神貴族ですが、皆様は2つ目の特技になにを覚えさせていますか? やはり息封じ無効を生かして火炎ブレスにするのか、それとも先制行動できることを利用してメガンテや甘い息などでしょうか? 皆様の貴族様の2つ目の特技が知りたいです。というか、初期の冷気ブレスを消して、独自のカスタマイズをされた方もおられるでしょうか? -- &new{2013-11-19 (火) 22:25:33};
--先制攻撃修正されて今はされなくなったようですよ。 -- &new{2013-11-19 (火) 22:36:07};
---↑それホントですか? 確かな情報なんですか?!(゜_゜;) -- &new{2013-11-20 (水) 01:25:32};
---死神貴族のページにそう書いてあるね。何でもバグだったとか。 -- &new{2013-11-20 (水) 02:00:50};
---貴族の先制は修正されたよ。 -- &new{2013-11-20 (水) 02:07:25};
---バグ利用は禁止ってあるけど、こうなってくると、なにがバグで仕様かは難しいですね。貴族の先制は仕様だと思って使いまくってました。メタルボディが斬撃以外の弓矢や体当たりのダメージを1/3にするのもバグか仕様かの判断も1プレイヤーにはできない…。 -- &new{2013-11-20 (水) 05:15:45};
-攻撃力や守備力が499(カンスト)のモンスに、バイシオンやスクルトをかけた場合、その間は一時的にステータスが499以上になるのでしょうか? 例えば守備力499メタルは、攻撃力250以上で貫通するとされていますが、スクルトをかけることによって、例えば「攻撃力300以上じゃないと貫通しなくなる」とかになるのでしょうか? -- &new{2013-11-20 (水) 01:22:46};
--なる。 -- &new{2013-11-20 (水) 03:17:16};
-自己紹介欄に漢字はどうやって記入するんですか? -- &new{2013-11-20 (水) 03:10:31};
--文字の打ち方はその質問の書き方と同じ。漢字も然り。ダメならコピペ。 -- &new{2013-11-20 (水) 03:53:10};
-サシェツの町 周辺でスマイルロック出るみたいですが周りうろついても出ません。
詳しく出る場所教えてください。お願いします。 -- &new{2013-11-20 (水) 06:14:54};
--自己解決しました。失礼しました。 -- &new{2013-11-20 (水) 06:35:11};
-メタルハンター・ランクD・特技なし・セクシーギャルをなけなしの野生肉6個投入してスカウトしました。このこ呪文を伝授するには、補助系と攻撃系のどちらがいいでしょうか?なお、1軍には、バギマ・ヒャダルコ・イオラ・ギラ・ピオラ・あまい息持ちがいますが、これらとの置き換えを考えています。 -- &new{2013-11-20 (水) 08:22:01};
--セクシーギャルは万能タイプだが、メタハンの性能との兼ね合いから考えるなら物理アタッカー向き。性格補正はMPへのそれが高いけど、素が低いからそこまで多くはならないし、賢さが低いから攻撃呪文は適さない。どうしても何か覚えさせたいなら燃費の良い補助特技だが、物理攻撃と補助、二足の草鞋を履かせるくらいなら、特技なしで攻撃に専念してもらった方が良いような気もする。それか、炎・吹雪ブレスかな。うちのがそうだが、威力・燃費はそこそこで、賢さの影響は受けないし、攻撃の幅が広がる。性格がセクギャルならより向いてるんじゃないか? -- &new{2013-11-20 (水) 09:52:23};
--的確な回答ありがとうございました。物は理攻撃の1軍がそろそろカンストするので、交代要員として育てることにします。息系の素材があつまったら伝授する方向でがんばってみます。 -- &new{2013-11-20 (水) 11:45:51};
-中央来たばかりでまだ中級技なしの状態で運よくシャドースカウトできたんですが
せいかくががんこものでした。前衛としては優秀だとは思うんだけど
ヒャダルコ使わせたい場合はMPかしこさ補正のあるほうの性格粘ったほうがいいのでしょうか -- &new{2013-11-20 (水) 08:40:15};
--シャドー自体が最初からヒャダルコが使える、という以外は呪文系の資質があるわけではないので、ゆくゆくはメイジももんじゃやタホドラキー、メイジキメラに変更されることを考えると、その捕まえたシャドーを「つなぎ」として利用するので十分じゃないでしょうか。どうしてもシャドーを愛して止まないのなら、当然厳選するべきですが。 -- &new{2013-11-20 (水) 08:53:12};
---なるほど、もともとシャドーは初期特技だけで魔法使い向けのモンスターではないのですね
せっかく前衛向けの性格なので、壁兼範囲攻撃持ちとして運用してみたいと思います
早いご回答本当にありがとうございました! 助かりました -- &new{2013-11-20 (水) 10:36:49};
---シャドー自体は呪文アタッカー向きでもあるよ。賢さが高めで、MPも育てば上級数発は余裕で放てる。良性格のをマヒャド使いのするのは悪くない選択だよ。より呪文アタッカーの適性が強い奴らが多いから、そいつらと比べると明らかに見劣りするし、ましや頑固者ならその選択はやめておくべきだと思うが。 -- &new{2013-11-20 (水) 11:13:41};
--ちなみに言うと、中央はLv30↑にならんと結構きついぞ。息系・中級系をパレード内に3・4体は入れておかないと前衛を殺れる可能性も高いし、何よりHP120以上は確保したほうがいい。浜辺とか100を軽く超えるダメージ食らうからなぁ -- &new{2013-11-20 (水) 12:37:24};
---ごもっとも実は平均レベル28程度で中級なくてかなり苦戦しました。。。
べホイミスライム捕まえてたまったお金でアイテム駆使してなんとかネフスカにつけました
黄昏のほこら早く出したくて・・・w シャドー捕まえたのはネフスカの一歩前ですね。
ほこらを出したら伝授素材集め等で中級とくぎユーザーなどを増やして補強していこうと考えています。 -- &new{2013-11-20 (水) 14:10:58};
-メガンテの伝授に成功した方に質問なんですが、素材はスマイルロックと爆弾岩のどちらでしたか?スマイルが1日に1回スカチャンに並ぶかどうかくらいの低出現率で爆弾岩狙いに変えようか悩んでいますが、爆弾岩もスカチャンに来にくい仕様だったら意味が無いなと思うので、どちらが効率良いか体感でいいので教えて下さい。 -- &new{2013-11-20 (水) 09:05:48};
--どっちも。遭遇率を取るか、肉なし勧誘率を取るか、かな。スマイルが多目に出そうな場所探すかな俺なら。 -- &new{2013-11-20 (水) 09:33:59};
--スマイルロックの方が素材としては入手しやすいけどな。気合伝授でメガンテ与えれるし・・・稀にメガンテ覚える奴も出るが。けど、実際問題、腕試し以外ほとんど使わんぞ?対人戦好きならやっても良いだろうけどな。 -- &new{2013-11-20 (水) 12:34:55};
--俺はスカチャン100%の時に爆弾岩5匹程確保してそのまませいこうしちゃったけど、効率がいいのは間違いなくスマイルだね。やっぱり勧誘率が違いすぎるよ -- &new{2013-11-20 (水) 12:38:13};
--ばくだんいわからミミックにたまたま出来ました。(そりゃたまたまだけどw)時間的には早かったのでどうかな。捕まえやすさとあまり気負わない方が出来そう。 -- &new{2013-11-21 (木) 00:17:58};
-メラゴーストの性格厳選するので乱獲したいんですが、みんなはどこでスカウトしてるの?マルスカ西とキノコ丘で探してもエンカウント率低すぎて・・・ -- &new{2013-11-20 (水) 14:12:50};
--シナリオクリア者です。腕試しを見る限り使用者はごくごくわずかだし、遠い昔のことなので、覚えている人がほぼいないのだと思います。既出のwiki情報で頑張って下さい。 -- &new{2013-11-21 (木) 05:59:32};
---追記:私もメラゴラブです。2度のランクアップでランクD、しあわせもの、レベル48で、(もちろんMVPルレではステータスアップもあり)HP415、MP495、攻135、守168、早262、賢356です。メラゴなのにマヒャド目指して頑張り中。がんばろー♪ -- &new{2013-11-21 (木) 06:08:00};
-対戦でメタルスライムやメタルブラザーズなどのメタル系は、防御力が高く、会心の一撃が出ないと倒せません。いつも引き分けで終わってしまうのですが、何かいい方法は有りませんか? -- &new{2013-11-20 (水) 15:58:43};
--①攻撃力250以上のモンスターを用意する。バイキルト等で底上げも可。メガホン併用も有効。②ルカニ系特技で相手の守備力を下げる。③魔神斬りを使う。④皆殺しに賭ける。⑤メガンテに頼る。⑥会心率の高い面子を揃えて袋叩き。・・・・・ざっと思い付く限りこんなとこかな。番号は適当。一番手っ取り早くて確実なのはメガンテかな。 -- &new{2013-11-20 (水) 16:23:49};
---⑤メガンテ -- &new{2013-11-21 (木) 00:20:19};
--ごく最近まで攻撃力250↑のキャラがいなくルカニ持ちもバイシオン持ちもいなかった私ですが、ひーひーいいながらもなんとかメタル系を倒してます。まず、少年少女歌劇団で毎日ゆうきのメガホンを手に入れる。さらに、市販のゆうきのメガホンも買っておく。腕試しではまずゆうきのメガホンを使い、そうそうにメタル系以外を倒す。その後は、作戦をMP使うなにし、ゆうきのメガホンでテンションを1つだけ上げる(自分はスーパーハイテンションになっても会心率がすごくあがるように実感してないので。とても上がると思うならMAXまであげる)。味方モンスがメタルをたたく(ほとんどミスる)。6,7体のテンションが戻ったら、再度メガホンを使用してテンションあげる。会心が出て倒せるまでこれを繰り返せば、時間内にメタル1体ならほぼ確実、2体までならぎりぎり倒せる可能性が高い。私も早くバイシオンやルカナンがほしい。 -- &new{2013-11-21 (木) 05:45:19};
---勇気と魔法がごっちゃになってるな。 -- &new{2013-11-21 (木) 08:59:59};
---ほんとだ、ごめん&指摘ありがと。二度目以降に使用しているメガホンは市販の魔法のメガホンです。 -- &new{2013-11-21 (木) 12:39:42};
--有難うございます。早速、試してみます。 -- &new{2013-11-23 (土) 14:02:19};
-バギクロスを作る際(バギ+バギマ)×バギとありますが、(バギマ+バギ)でバギマがバギになりそうですがその後再度バギ伝授ということでよいのでしょうか -- &new{2013-11-20 (水) 17:23:18};
--あの+×の記号は分かりにくいので、もう1度どうなってるのか説明した方がいいですよ。今持っているのは何の呪文か?バギマがバギになるとは、何が言いたいのか。今バギマなり何なりを持っているモンスのランクは何か。 -- &new{2013-11-20 (水) 17:26:49};
--エビルアップDランクバギマ持ちをバギクロスにしたいです。バキ持ちが4匹いますが、もう一体バギマを作ってからだとくじけそうですので二段目の伝授方法で試してみようと思っています。お手数かけます。 -- &new{2013-11-20 (水) 17:56:55};
---なるほど。それならバギ伝授2回でバギクロスになります。ただ、1回目の成功の後は、「バギ・バギマ」持ちになるので、バギになるという言い方は少し違うかな?まあ、頑張って下さい。 (^^) -- &new{2013-11-20 (水) 18:02:28};
---納得です。結局大変そうですががんばります。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-20 (水) 18:06:49};
--バギマ持ちにバギを伝授したらバギマがバギになってしまわないか?ってことが聞きたいのかな。Dランクで特技がバギマと空欄の2つなら、バギを伝授すれば空欄にバギが入って、特技がバギマとバギの2つになります。そこにもう一度バギを伝授するとバギクロスを覚えさせることが出来ます。 -- &new{2013-11-20 (水) 18:06:47};
--私は、赤林檎と赤林檎でバギクロスになった。
バギ集めなどしない。めんどい -- &new{2013-11-21 (木) 03:00:28};
--↑まあ、赤林檎2つというのは難しいかもしれませんが、すでにある赤林檎へ鷹男(こちらもバギマ持ち)を伝授素材にしてバギクロス作るのはありかもね。とにかくまずはバギ持ち4体を消費しちゃってからで。 -- &new{2013-11-21 (木) 05:31:56};
-メタルハンターって需要ありますか? -- &new{2013-11-20 (水) 17:37:10};
--それを聞いてどうするの? -- &new{2013-11-20 (水) 17:40:25};
---全力で行こうと思って -- &new{2013-11-20 (水) 17:41:39};
---地上キャラでありながら遠隔攻撃があるためリリパッドのような遠隔キャラより素早く攻撃できる点は優秀です、パレードの効率化を図りたいならどうぞ。 -- &new{2013-11-20 (水) 17:47:08};
---ありがとうございます。 -- &new{2013-11-20 (水) 17:48:24};
--息も対空も優れてるから性格関係なく2列目で使えるよ。私も2匹使ってるけどいい感じだよ。メタル斬りとかもし実装されれば人気でるかもね。 -- &new{2013-11-22 (金) 10:33:22};
-ギガデインかイオナズンかベギラゴン、どれがいいですかねー?超奥技の書をもってるんで(^^)ちなみにギガデイン持ちとマヒャド持ちはいるんで^^ -- [[aho]] &new{2013-11-20 (水) 21:17:16};
--ベギラゴン。その3つの中では一番習得が困難だろう。 -- &new{2013-11-20 (水) 22:28:45};
--優良せいかくのヘルゴースト辺りにマヒャドど伝授するってのもありですよ。 -- &new{2013-11-20 (水) 23:50:06};
--課金つ -- &new{2013-11-21 (木) 02:57:26};
--無課金で~~~す -- [[aho]] &new{2013-11-21 (木) 16:21:34};
--回答ありがとうございました -- [[aho]] &new{2013-11-21 (木) 16:24:19};
-最も威力が高いのはギガデイン、全体攻撃を取るのならばイオナズン・ベギラゴン・・・ただし、最も作りやすいとすればイオナズンだろうね。ヘルゴーストを捕まえればベギラゴンも可能・・・ただし、ギガデインはもっとも大変かなぁ~。個人的には、ドルマドン(今後の使われる可能性ある為)とか作った方が良いと思う。耐性持ちも来てるからねぇ<イオ・ギラ -- &new{2013-11-20 (水) 21:56:05};
--回答ありがとうございます -- [[aho]] &new{2013-11-21 (木) 16:22:43};
-以前のドラクエだと、あやしいかげが黒(灰色)で、シャドーが青だった気がするのですが、このゲームでは逆になっているのでしょうか。こういう、以前とカラーが逆にされてしまったモンスターって、モンパレに他にいますか? -- &new{2013-11-20 (水) 22:21:49};
--ドラクエ全体で見てもそんな例は少なくないぞ。作品によって色が違う、同系統内で入れ替わるなんてのは。 -- &new{2013-11-20 (水) 22:27:20};
---パンドラボックスの見た目が変わったこともあったね。 -- &new{2013-11-20 (水) 22:27:58};
---↑なんか記憶間違ってるかも -- &new{2013-11-20 (水) 22:32:21};
--ギガンテスが青だか緑だか昔は安定しなかった。 -- &new{2013-11-20 (水) 23:42:48};
--昔は画面の背景が黒だったからですね。3のシャドーは青、あやしいかげは灰色ですね。 -- &new{2013-11-21 (木) 00:31:49};
--あー、珍しくないんですか。ベホイミスライムも色が違っててびっくりしたんです。皆様、レスありがとうございました。 -- &new{2013-11-21 (木) 06:06:02};
-メガザルを唱えるには一定以上のMPが必要なのでしょうか?wikiでは「すべて消費」と書いてありますが、爆弾岩がメガンテを使うにはLv.16以上が条件というのを聞いた事があるので、同じように考えるとMPが一定量以上必要なのかと疑問に感じました。
ご存じの方、回答お願いします。 -- &new{2013-11-21 (木) 01:31:18};
--たしかMP40以上ないと駄目だよ。それで死んでから復活してまたメガンテ使うときはいつもMP満タンにしています。満タンじゃなくてもMP40でやってくれるかはわかりません。すべてって書いてるから一応満タンにしています。 -- &new{2013-11-21 (木) 13:06:49};
---あ、メガザルかwwごめんねwメガザルはわからない。さくせんはいのちだいじにでやってくれるよ。 -- &new{2013-11-21 (木) 13:08:44};
---爆発世界樹MP50ぐらいで又爆発しました。 -- &new{2013-11-23 (土) 17:10:17};
-おおめだまがLv7でメダパーニャになったんですが、育てた方がいいでしょうか?? -- [[目玉]] &new{2013-11-21 (木) 01:49:25};
--かなりレアな特技ですね。メタパニが弱点のモンスターは回復役が多いスライム系を中心とした小さいモンスターに多く、逆にHP・攻撃の高い大型モンスターや魔力の高いモンスターは大体効果半減を持っているためなかなか使いどころ難しい特技ですが、対人戦で試合を長引かせる回復を封じる手段としてとても優秀なので、そのワンポイントを評価していれるのも悪くないと思います。 -- &new{2013-11-21 (木) 10:51:43};
--メダパーニャ使いなら1人居るが、効果は実感しにくいな。そんな効くわけでもないってのもあるが、眠りと違って立ち絵が変わらないから、乱戦になるとどいつが混乱して誰に攻撃してるのかよくわからない。状態変化特技としては、甘い息やラリホーマの方が体感的にも有用な気がする。寝てるのは見てもわかりやすいしね。メダパーニャ専門要員としてパレードに置き続けるのは、少々キツいかもしれない。うちのはベホイミ一緒に「バッチリ」で併用させてるから、結果的にメダパーニャも使えてるんだけど。 -- &new{2013-11-21 (木) 13:00:33};
--たまたま付いたので、少し様子を見てみます。ありがとうございました。 -- [[目玉]] &new{2013-11-22 (金) 00:58:20};
-【タフガイ】で捕らえたゴーレムがLv1からLv17になる頃、気づいたら【ひっこみじあん】になってました。スラリン以外も変わるようになったのでしょうか。 -- &new{2013-11-21 (木) 09:44:44};
--ここじゃなくて、運営に問い合わせてみるといい。「これは不具合なのか?」と。どう返答が来るのかも気になる。 -- &new{2013-11-21 (木) 13:03:01};
---問い合わせしてみました。返答あればカキコミします。返答は2~3日かかるのかな -- &new{2013-11-21 (木) 19:22:00};
--複数匹持っていて、間違って伝授素材にしたってことはない?1匹だけで、途中で性格変わったのなら、運営にクレームだね。 -- &new{2013-11-24 (日) 12:47:33};
-どくやずきんを狙っていたら・・・ベロニャーゴ(Dランク・LV22・わがまま・ラリホーマ)と(Dランク・おおぐらい・LV22・ラリホーマ)をスカウトできました。両方とも4字成長まである性格のようですが、補助特技のベロニャーゴには向いてないような気がします。ただ、性格補正でHP・攻撃力・守備力の高いおおぐらいなら前衛として育てる価値はあるでしょうか?また、実際にべろごーにゃを育てている方はいますか? -- &new{2013-11-21 (木) 11:27:37};
--私も育成途中ですが・・。まず攻撃力ですがベロニャーゴはメタルは貫通(250)できるのが性格一致でカンスト手前になる予定なので不安が残ります、しかし攻撃頻度が優秀で家のトロル(早:54)の倍近い手数があり、ミミックような2回行動でもあるんじゃないのか見間違うほど優秀です。耐久力は壁としては及第点と言ったところでしょうか、パレードにはギリギリ耐えますが偶にどくやづきんの群れに襲われるとあっさり墜ちてたりもします、対人も厳しいです。素の攻撃力自体はギガンデス並みにあるのでなんとかランクアップさせて攻撃力250の壁を越えられれば物理専門職の道も見えてきそうです。対人に前衛として狩り出すならもう一声欲しいモンスターです。そういう訳で現状ラリホーマという補助の道がある主さんの猫は結構素晴らしいと思います。 -- &new{2013-11-21 (木) 15:53:45};
---行動速いっていいですね。はやぶさ猟団に参加しているんですけど、それでも大型系の遅さに辟易しているところなので、行動が速いというのは朗報です。また、攻撃力250を超えているのは福引のケイスのみなのですが、これもLV44になったため、スタメンから外すことにしました。次点はちからじまんの地獄先生なのですが、LV29で攻撃力208とまだ足りませんが、前衛のエースとしてこれから育てようと思います。その他、攻撃力が250を超えそうなのは、ゴーレム:てつじん・サイクロプス(標準:てつじん+ミニ:がんばりや)・ゴールドマン:なまけもの位しかいないので、おおぐらいの方を2体目の前衛として、ローテーションの一角にいれようと思います。とりあえず、ためるの伝授を成功させてMVPが多くとれるようにし、ランクアップに望みをかけるしかないですね。詳細な回答ありがとうございました。 -- &new{2013-11-21 (木) 17:44:18};
-中央中盤、かわいいモンスでパーティくんでたけど限界感じています。
今後について助言をいただけないでしょうか?
現状・・・ビッグフェイス以外基礎ランクで、Lv20~30
前衛 ベス(つめたい息・物理攻撃)、つかいま(つめたい息・物理)、ピクシー(ピオリム)
中衛 アローインプ、メイジドラキー(ギラ・物理)、ビッグフェイスD(物理)
後衛 ひとくい箱(あまい息)、メトロゴースト(ギラ)
備考 メイジドラキーがすぐ死ぬ、アイテム消費が激しい、馬車にアーサーとドラゴン2体、ミミック
ジョーカーの最後の方で、いかついパーティになりやる気が失せたため、多少ゆっくりでもかわいい系で強くなれればと思っています。 -- &new{2013-11-21 (木) 13:42:59};
--簡単に思いつくのを幾つか。提案①甘い息要員を増やして被弾を減らす。 提案②中央ダンジョンの低階層出てくるベビーニュート(氷の息)を野生肉で釣る。 提案③マリンスライムを捕まえてスクルトでダメージ軽減and壁要員アーサーの投入 提案④少し酒場クエなり消化してレベル上げ 提案⑤ベホイミスライム(回復役)を入れてパーティの持久力を上げる。
ちなみに俺がクリアーした時のメンツはももんじゃ×2(甘い息と脳筋)・ベス(火の息)・リリパ・インプ(メラミ)・しびれスライム(冷たい息)・人食い箱(甘い息)・ベホイミ・アーサー(サブ)って感じで脳筋ももんじゃワントップのつまみ回避で頑張って敵を状態異常にしたら殴りかかってました。 -- &new{2013-11-21 (木) 14:12:57};
---わぁ、たくさんありがとうございます!マリンかわいいですよね、馬車にいる子を出してみようと思います!
ベホイミとキングはある程度育った子がいるので、状況次第でスタメンにした方がよさそうですね。ベホイミの方が回復のタイミングがいいかな…
Dベビーニュートは2回チャレンジして失敗してるので、お肉が貯まったらまたチャレンジしてみたいと思います。
ももんじゃやおおきづちは意外と強いというのをよく見るのですが、ランクアップなしでも使える子でしょうか?
あと、参考までにぜひクリア時のレベルを教えて欲しいです!かわいいまま頑張ってみたいです♡ -- &new{2013-11-21 (木) 14:40:49};
---可愛い系統で言うなら、ファーラット系もオススメだぞ。意外と肉弾戦も行けて最上位なんかはミミック系と同じく2連行動持ってるからなぁ。あと、しびれくらげ・しびれスライムもオススメ、追効果の麻痺はかなり強力!魔法タイプとしても使えるからなぁ~。覚えさせるなら息系がオススメかな?後は・・・キャラではないが、特技としてモシャスを入れると意外と面白いかもね。敵によっては化けるからw -- &new{2013-11-21 (木) 15:00:12};
---ももんじゃもおおきづちも使えるか使えないかと言ったら・・・まぁ厳しいですよね。ももんじゃは実はあなたの持ってるメイジドラキーと同じようなステータスなので中央で目を離すと即死します (^Q^ そこは愛でカバーしましょう &heart; おおきづちも似たような感じでしょう。クリアレベルはうろ覚えですがラスボス直前に初期からいるももんじゃが2回目の急成長遂げたので、最高lv35あたりでしょうか。他のキャラも初期メンバーで30前後、後発組で25あたりだと思います。 -- &new{2013-11-21 (木) 15:10:18};
---追記↑同じようなステータスって言うのは耐久力が同じって意味です。 -- &new{2013-11-21 (木) 15:20:20};
--火力不足なんだろね。用心棒ということで、ベビーニュートか、悪魔神官を加えてはどうでしょうか?火力の高いモンス、守備力の高いモンスがそれぞれ一体ずつ居れば大分楽になると思いますよ。可愛いだけで可愛いモンスを危険に晒してるだけな気もwそれかランクUP、気合伝授は相当な労力が必要ですが、頑張って強くするかw -- &new{2013-11-21 (木) 14:51:36};
---わー、たくさんの助言ありがとうございます。
ベビーニュートの入手、次の急成長目指してのレベル上げ、レベル上げしつつのスカウト(しびれ系・ファーラット系・あくましんかん)、そして自分のつまみ回避力UPを頑張ろうと思います。
当面の方向性を決めることができてうれしいです、どうもありがとうございました。 -- &new{2013-11-21 (木) 15:39:08};
---カワイい初期モンスターに対する救済処置について、コメント出てたと思いました。今回の新大陸登場の情報と合わせて。勘違いならごめんなさい。私もネコとお散歩してるので、そうだと助かります。(笑) -- &new{2013-11-21 (木) 22:32:25};
--基本的に性格の良い物だけでPT作ると現状ランクより遥かに活躍してくれるよ。性格良いのを集めつつ上位攻撃を遺伝させてレベル上げてくとアイテム消費もしなくてよくなるよ。且つ、甘い息を2匹にして左右2列目に配置するか甘い息とは別にラリホーマ1〜2匹を遺伝させる。と後はベースになってくれる壁が欲しいかな。メタル系でもいいけどメタル系はちょこまか動き回るので大おばけキノコとか…可愛くないかな。だめか。やぱメタル系かな。 -- &new{2013-11-22 (金) 10:17:52};
---本当だ、救済コメ出てますね。いつになるかもどんなものかも分からないけど、実装が楽しみです♡
性格、大事ですよね。同じモンスでも別モンスみたいだし…ベスとピクシーが良性格なので、コツコツ伝授してとくぎの強化を図りたいと思います!
あと、現在メガホンギルドなので、ステータス補正系に移ってみようかな…
甘い息二匹は他の方にもおすすめされたので、ぜひ試してみたいです。
今日早速マリンスライムを入れた所メイジドラキーが死にませんでした!マリン自体が2回死にましたが。ゆっくり色々試してみようと思います。ケダモンGETも頑張ります♪ -- &new{2013-11-22 (金) 10:37:10};
---ピクシー良性格なら毎週木曜に4回ルーレット回させた方が良いかもね。バイシとランクUP狙いで。 -- &new{2013-11-22 (金) 13:24:31};
--ジョーカーやったことないけど、同じ理由でドラクエ5を初期モンスター縛り(ラインハットまでのモンスターのみ)でクリアしたことがあるので超共感。僕もかわいいの優先でやって最近クリアしました。レベル上げ過ぎてあっさり勝ててしまったのであまり参考にならないでしょうが、キャラバンレベル37、モンスターは29~43くらいのメンツでした。
皆さん挙げてるベホイミスライムとベビーニュート(荒れ地時代におすそ分けで来た)は鉄板ですね。僕も中央でしばらくスタメンでした。ただベビニューはMPが低いので、伝授で火炎の息にランクアップしたドラゴンキッズに途中で取って代わられましたが。でも同時に2匹入れてた時は強かったなあ。中央は敵の数が多いんでラリホーや甘い息が結構便利ですよね。
上に出てないとこではベンガルクーンめっちゃ押しです。遠隔のくせにステータス高くて前衛もいけるという。ただとくぎがマヌーサでぱっとしないので、あんまり頑張って捕まえても即戦力になるかは微妙なとこですね。あと僕の中ではあんまり可愛くないのですが、アローインプの眠り遠隔攻撃は便利すぎて今でも準レギュラーです。攻撃力で勝る毒矢頭巾との2択がいつも悩ましい。
では頑張れ同志!むしろ可愛くて使えるヤツを他にも見つけたら教えてほしいです(笑) -- &new{2013-11-24 (日) 19:29:43};
-道具の中に、かしこさの種3個と。ちからの種4個入っているんですが、どうやれば使えるのですか。カーソルをもっていっても何も変わらないのですが。 -- [[ta]] &new{2013-11-21 (木) 16:13:32};
--なんでそんな手に入るんだ・・・うらやましい (T-T 。馬車or編成からモンスター広場に行ったら使えないかい? -- &new{2013-11-21 (木) 16:17:54};
--モンスター広場へ行ってみるといい。てか、種持ち過ぎだろ・・・・なんだよこの差は。探検でもドロップでも1個も見たことねーぞ。 -- &new{2013-11-21 (木) 16:21:51};
---俺も力と命が4こづつあるお -- &new{2013-11-22 (金) 10:07:45};
--さっき初めて拾ったがハンドパレードの最後に「いい物を手に入れましたね。モンスター広場に行って使ってあげましょう」ってアドバイスしてた。 -- &new{2013-11-24 (日) 02:31:50};
--垢1・・・すばやさの種1、いのちのきの実
垢2・・・ちからの種1、守りの種1
垢3・・・ちからの種1,いのちのきの実 -- &new{2013-11-25 (月) 00:27:34};
-助言ありがとうございます。いつのまにか貯まっていました。たぶん探検でだと思うんですが。何のために使うのか、どうやって使うのか全くわかりせんでした。 -- &new{2013-11-21 (木) 17:10:23};
--ただし、今すぐは使わん方がいいぞ。会談情報で、ガーデニングも視野に入れてるようだからそのうち栽培出来るかも知れん。必要になったら取るの大変だから残したほうがいいと思うぞ -- &new{2013-11-22 (金) 20:12:22};
-ランクの紋章の使い方が分かりません・・・。
普通にへんせいの画面で使おうとしたら、「いまはつかえない!」と言われてしまいました。
パレード中も同じく使えませんでした・・・。
フィールド上の道具からも使えません。
ランクの紋章を使えた方いたら、教えてください!よろしくお願いします。 -- [[よろぴく]] &new{2013-11-21 (木) 20:32:35};
--2個上の質問と一緒かな。モンスター広場から使ってみて -- &new{2013-11-21 (木) 22:34:27};
--ついでに言うけど、過去にも同じような質問があったから・・・過去ログ見てから言った方が良いかもよ?それで済む事も多いからね。 -- &new{2013-11-21 (木) 23:29:22};
--出来ました!ありがとうございました。
見えるところだけ過去ログ見たのですが、もっと前にあったのですね・・・。
以後気をつけます。
ありがとうございました。 -- &new{2013-11-21 (木) 23:36:18};
---次からは下の注意事項にも目を通してね。改行しすぎだぞ -- &new{2013-11-22 (金) 00:01:04};
-人食い箱に触れるとハンドが出なくなるバグ?が起きるのですがそれはどうしたらいいでしょうか?運営に報告すべきですか? -- &new{2013-11-21 (木) 22:12:11};
--仕様です。ハンドは食われてるだけで出てきたら操作できるようになる。 -- &new{2013-11-21 (木) 22:27:24};
--ハンドが人喰い箱に食べられてしまっている、という演出です。バグでは無いので、ご安心を。箱がガタガタモコモコ動くのは、ハンドが逃げ出そうとしてるから。で、その後ぺっと吹き出されて、カーソル、つまりハンドが再表示される流れです。 -- &new{2013-11-21 (木) 22:28:27};
--この演出は楽しいね。人食い箱を触ったら画面がそこにズームアップされるけど、その後ズームバックしないでハンドが吐出されるまでをそのまま見せてくれたら誤解が減ったと思うよ。->運営さん -- &new{2013-11-22 (Fri) 22:58:17};
-今LOADINGのまま進まない。皆さんはどうですか? -- &new{2013-11-21 (木) 23:45:34};
--それ私も食らいました。多分Flash Playerが更新されてないせいです。
一度PC再起動してみると、更新のお知らせが出るのでアップデートすればできます。 -- &new{2013-11-22 (金) 00:17:18};
--ブラウザのキャッシュクリアにすると治るかも -- &new{2013-11-22 (金) 10:06:26};
-地獄先生、あたまでっかちより見栄っ張りのほうがいいよね?やっと二体目が来てくれたから、気合伝授でLvをうつそうかと思ってるんだけど。 -- &new{2013-11-22 (金) 01:12:32};
--見栄っ張りも良いとはお世辞にも言えないんじゃないかなー -- &new{2013-11-22 (金) 10:06:01};
--頭でっかちよりはマシだから、移しちゃってもいいと思うぞ。よりいいのが来るたび乗り換えていけば。 -- &new{2013-11-22 (金) 10:33:37};
---ありがと。昨日は気づかんかったけど、見栄っ張りはLv23できたから、合体してやっと白岩がクリアできるLvになります。 -- &new{2013-11-22 (金) 11:34:35};
-昨日今日と、スタミナが4くらい残っている状態で、画面が白に!マークになり、1度閉じるボタンを押して再度はじめると、スタミナが0になってしまっているのですが、他に誰か同じようなエラーになった方いますか?運営に問い合わせるしかないんですかね? -- &new{2013-11-22 (金) 10:38:19};
--運営に尋ねるのがベスト。その!マークの件は、フラッシュプレイヤーのエラーっぽいが、それでスタミナが減るのはおかしい。不具合報告として運営に尋ね、同時ににんじんでの補填も、ダメ元で要求してみたらいいと思うよ。 -- &new{2013-11-22 (金) 16:12:50};
--FlashPlayerの問題です。最近アプデされたのでは無いですか?一度FlashPlayerをアンインストして前のバージョンに戻せば解決しまう。PC環境に依る不具合なので運営に尋ねても100%無駄です、因みに問い合わせする時は課金アピリましょう。 -- &new{2013-11-23 (土) 05:36:06};
---お二方ともありがとうございました。一応運営に報告して、FlashPlayerをチェックしてみます。 -- &new{2013-11-23 (土) 09:38:47};
-ランクの紋章Dを手に入れたのですがどのモンスターに使うのが良いですかね。使えそうなEランクモンスターは、ごうけつアローインプ(ライデイン)、ごうけつホークマン(バギマ)、がんばりものベホイミスライム(べホイミ)、きれものメイジももんじゃ(ヒャダルコ)、おちょうしものキメラ(火炎)です。あとはスラリンがドルクマ覚えてるのでドルモーアやドルマドン狙ってもいいのかもしれませんが…。もしくは来月初旬の新大陸実装まで待つべきでしょうか? -- &new{2013-11-22 (金) 10:55:24};
--自分ならメイジももんじゃですね。特技枠増やしてヒャド2回伝授できればマヒャドまで行きますし、賢さUPの性格も活かせます。アローインプもごうけつだと素でメタル貫通するようになるのでお勧めします。もちろん新大陸まで待ってもいいと思うけど、新モンスターの基本ランクがDになると予想しているので使い所が限られるかもしれませんね。 -- &new{2013-11-22 (金) 11:07:24};
--迷うってことは特に上げたいキャラがいないんでしょ、当然待ちでしょ。レアアイテムだから直観感じない奴に使っても後悔するだけよ。 -- &new{2013-11-22 (金) 11:29:35};
--迷うってことは、自分の中でそれらが等価値だってこと。抜きん出てる者、心に決めた者が居るならそもそも迷わない。詰まる所極端な話「誰でもいい」のであって、ならここはダイスに頼ってみるのも一考ではなかろうか。俺なら将来性と性格適正込みでメジももかインプに絞ってコイントスだが。 -- &new{2013-11-22 (金) 12:04:30};
--自分だったら、強さならメイジももんじゃ一択だけど、馬車に居続けるスラリン活躍を夢見て、メイジももんじゃかスラリンどっちか上げます。が、迷ってるうちは使わないほうがいいと思います。 -- &new{2013-11-22 (金) 22:09:35};
--現大陸も含めて、より良いEランクモンスターをスカウトした後に使うというのも一手だと思うよ。 -- &new{2013-11-22 (Fri) 23:20:30};
--ご回答ありがとうございました。新大陸を待ちつつ、目ぼしい新モンスターがいないようでしたらメイジももんじゃに使ってマヒャドを狙おうと思います。 -- &new{2013-11-23 (土) 01:42:42};
--うん、どう考えてもメイジももんじゃ一択でしょうね。 -- &new{2013-11-23 (土) 05:28:32};
-アローインプに一票。ランクの紋章が欲しい、うちのアローもあげたい -- &new{2013-11-22 (金) 22:37:25};
-モンスターによって敵を認織するきょりに差があると思うんですが、どう思いますか? -- &new{2013-11-23 (土) 01:23:59};
--モンスターの個体に依って差があるって事?モンスターの種類?攻撃方法に依ってではなく? -- &new{2013-11-23 (土) 05:31:32};
---技か個体かは分かりませんが、とにかく敵を認識する距離が長いモンスと短いモンスがいるんじゃないかという事です。 -- &new{2013-11-23 (土) 17:30:03};
--あると思います。依然見かけたレスですがミニゴーレムの索敵は結構すごいみたい -- &new{2013-11-25 (月) 20:09:04};
-モンスターの画像を添付したいのですが、背景の画面は何の画面ですか? -- &new{2013-11-23 (土) 03:36:53};
--どこに添付?なにの背景?日本語でおねがいしまう -- &new{2013-11-23 (土) 05:30:02};
--モンスター図鑑の背景のこと? -- &new{2013-11-23 (土) 09:42:13};
--撮影時の背景ってことかな?色と模様から察するに、普通のモンスターはモンスター図鑑、ミニ系はパレードの編成画面で通常サイズのものと並べて配置して撮影したものだと思います。 -- &new{2013-11-23 (土) 18:30:07};
---そうです、回答ありがとう!モンスターの一覧を見ていると画像が添付していないページがあるので添付しようと思ったのですが、撮影時の背景が分からないので質問をさせて頂きました。
それと↑の煽ってる方に対してですが、言葉足らずだったのは認めますが、煽るようなら答えなくて結構ですよ。 -- &new{2013-11-23 (土) 22:42:14};
-いざパレード開始!とすると、LOADINGのまま進まないのですが・・・。皆さんはどうですか? -- &new{2013-11-23 (土) 12:06:56};
--解決法が幾つか過去ログにあります。 -- &new{2013-11-23 (土) 15:00:33};
-うちも、ランクアップイベントぐらいからつながりません。もう一カ月くらい?ダンジョン探索イベントの時は一瞬つながりました。ミニパレ島は一回もつながらないうちに、イベント終了してました・・・ -- &new{2013-11-23 (土) 16:15:25};
-ベータ初日からやってるんだが、本当にこのゲームにはランクアップというのが存在するのか? -- &new{2013-11-23 (土) 17:31:10};
--MVPルーレット、肉あり探検、ランクの紋章。この3つでのランクアップが、実際に確認されています。 -- &new{2013-11-23 (土) 17:52:04};
---え?あれ嘘じゃなかったの? -- &new{2013-11-23 (土) 18:09:42};
---残念ながら。あと、そもそもが質問じゃなくて雑談なら、これあっちの板に丸ごと移行していいかな? -- &new{2013-11-23 (土) 18:19:56};
--今日ランクアップ引いたよ(これ以外はスペシャルMVPルーレットイベントの時に1回ランクアップ引いただけなので通常時は初)
緑の曜日クエ用にMVPが取れる低レベルのモンスター(通常パレードには使う予定無し)を使ってたから、気軽に回したらランクアップがきて驚いたわ。 -- &new{2013-11-23 (土) 18:43:28};
--嘆いてるの?それともほんとに質問をしているの?嘆いてるのなら雑談へどうぞ。純粋な質問ならまあ自分の経験上も「ランクアップは存在する」と答えられるけど、これまでの各種書き込みでランクアップしたという記載はいくつもあるのだから少しは信用しようよ。 -- &new{2013-11-25 (月) 12:14:53};
-みなさん。バイシオン持ちモンスターの最大MPは最低でもいくら保有していてほしいですか? -- &new{2013-11-23 (土) 18:40:33};
--4発分は欲しい。 -- &new{2013-11-23 (土) 21:03:00};
--俺も40は欲しいな。4回分。そりゃ多いに越したことはないが、これだけあればあとは小瓶でサポートするよ。バイシオン持っててくれるだけでありがたいからね。 -- &new{2013-11-23 (土) 21:07:37};
--2~3マス移動できたら宿屋に泊まれるので最低8発ぐらいは欲しいです。小瓶使うのもめんどいです。 -- &new{2013-11-24 (日) 00:13:19};
-おっちょこちょいLv19まで育てた中衛ヘルゴーストがまったくベギラマをうたず、ちょこちょこ前にでてきて、低い物理攻撃しかしないので困っています。一度でもうってくれたら、ほめることもできるんですが・・・どうしたらいいんでしょう? -- &new{2013-11-23 (土) 19:05:01};
--「ガンガンいこうぜ」にしてても全然唱えないのなら、設定(ステータス画面)で、誤ってベギラマを[つかわない]のほうにしちゃったとか? -- &new{2013-11-23 (土) 19:20:06};
---ベギラマを使わない設定にしていました・・・気が付かなかったです。おかげでベギラマを使うようになりました。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-23 (土) 19:45:39};
--モンスの大きさによりますが。前衛をヘルゴの前に2体程置いておくと前まで出れない(通常攻撃が届かない)ため、呪文を唱えてくれると思います。 -- &new{2013-11-23 (土) 19:31:55};
-ばくだんいわのメガンテの範囲が、ものすごく狭くなってるんですけど気のせいでしょうか?特にミニばくだんいわのメガンテの範囲が元々狭いのにさらに狭いwwwどなたか確認して頂けないでしょうか? -- &new{2013-11-23 (土) 22:32:00};
--自己周囲型の範囲系特技の効果範囲は、使用するモンスターの大きさに比例するため、メガンテの効果範囲は爆弾岩>ミニ爆弾岩になる。・・・・と、そんな話題が最近上がってたな。俺も爆弾岩は腕試し対策に入れててさっきもメガンテ発動したが、効果範囲が狭くなった気はしなかった。 -- &new{2013-11-23 (土) 22:53:35};
---木主です。そうですか。私も腕試し対策でばくだんいわをメタル系の近くか、敵陣中央あたりに放り込んでいるのですが、メガンテが当たりにくい感じが何度もしたので...気のせいならいいんです。確認ありがとうございました。 -- &new{2013-11-24 (日) 00:55:30};
-攻撃魔法要員としてメイジももんじゃと、げんじゅつしの2択を考えています。正直どちらでも良いのですが、皆様はどちらがお好きですか? -- &new{2013-11-24 (日) 02:07:21};
--追記。性能面でどちらが好きか、という質問です。 -- &new{2013-11-24 (日) 02:19:36};
--メイジももんじゃ。呪文アタッカーとしての適性が全モンスターで見てもトップクラス。Eランク故に上級を狙いにくいハンデはあるが、それはげんじゅつしも同じ。1ランクアップで特技枠も増えるし、長い目で育成してあげるといいと思う。耐性面ではげんじゅつしに分がある面もあるから、そこは一考かもしれないが。 -- &new{2013-11-24 (日) 02:43:29};
---そうなんです。同じEランクでありながら、片や攻撃面では最強クラス、片や防御面に秀でつつもそれなりに高い魔法攻撃能力、どちらが皆様のお好みかと。メイジももんじゃはランクアップした際に賢さが頭打ちになるという欠点もあります。 -- &new{2013-11-24 (日) 02:46:16};
---もうすぐ炎解禁、それに伴いレベル上限も上がる可能性もなくはないだろうから、それを見てから決定してもいいんじゃないか?
あともう一つ考慮点を挙げるなら、賢さはそこまで攻撃呪文の威力には影響しないってのもあるかな。現状の検証結果によるとだけど。一撃差20ptとかを大きいと見るか、小さいと見るかによっても変わるだろうけど。 -- &new{2013-11-24 (日) 03:12:19};
--げんじゅつしだな。対人でカンスト相手に魔法ブッパ対決をすると無効と半減・軽減の差桁違いですわ、最近はバギクロス大量に飛んでくる奴も多いし、週1回ぐらいでまさかのドルマドンとか飛んでくるから、うちのメイモンは2軍行きになったよ (T-T -- &new{2013-11-24 (日) 11:23:45};
-「とりあえず攻撃呪文を覚えさせたい」、ただし「なるべくなら強い(便利な)攻撃呪文を覚えさせたい…」、この2つを満たすために月曜のMVPでイオ狙いか、Eランクでありながら中級魔法を伝授できるホークマン狩りが考えれますが、他にも効率の良いものはあるでしょうか? -- &new{2013-11-24 (日) 10:44:46};
--キャプテンスライムにデイン伝授でライデイン。 -- &new{2013-11-24 (日) 11:03:12};
---すみません、書き足りませんでしたね…。新しく捕まえた賢さは高いけれど、攻撃呪文を覚えていないモンスターに、攻撃呪文を覚えさせる話でした。 -- &new{2013-11-24 (日) 11:24:01};
--Dラン特技2枠以上なら、賢者の道でイオ・デイン素材集め。最初は片っ端から捕まえ伝授して、どっちか成功したらそれの上級を目指す。レベル32以下なら、MVPでの呪文狙いも平行して行う。Fラン素材が3種出るから、イオ・デインに絞るなら効率は悪くない。 -- &new{2013-11-24 (日) 11:53:36};
---なるほど、特定のモンスターを狙うのではなく場所で狙うわけですね。ご意見ありがとうございます。 -- &new{2013-11-24 (日) 11:56:42};
-1日に2・3回ギルドを変えています。(一言バトル用、支給品用など)
あちこちのギルドを渡り歩くとギルドポイント稼ぎ・ランキングには不利になりますか? -- &new{2013-11-24 (日) 16:53:05};
-対戦モンスのレベルはこちらの平均レベル・キャラバンレベル・パレードランクで変わりますか? -- &new{2013-11-24 (日) 17:25:36};
--モンスのレベルは変わらないと思います。自分のレベル±5以内のキャラバンのその時のレベルのままじゃなうでしょうか。レベルが5上の対戦相手は上級魔法だらけで開幕ほぼ瞬殺状態の時もありましたから。 -- &new{2013-11-24 (日) 18:52:17};
---すみません、書き方が悪かったです…通常パレードの敵モンスターについてです。
こちらのレベルが上がれば同じ道でも敵モンスのレベルが上がるのかな?と思いまして。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:27:42};
---なりません。各コースに出現するモンスターのレベルは、コースごとに決まっています。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:59:47};
-アローインプがためるを使ってくれません。設定は「つかう」さくせんは「サポート」になってます。置き場所変えてみても1度も使いません。どうしたらいいでしょうか? -- &new{2013-11-24 (日) 18:06:16};
-同じモンスターで、C豪傑とB力自慢、どちらが攻撃あがると思います?? -- &new{2013-11-24 (日) 18:23:44};
--B力。lv50データでも見て同一モンスターの性格差を比較してみるといい。ちなみにランクアップは能力値約1.2倍だ。 -- &new{2013-11-24 (日) 18:41:59};
---了解しました、ありがとうございますm(_ _)m -- &new{2013-11-24 (日) 18:48:39};
---とっても酷い回答なのに良く了解出来るね・・・ -- &new{2013-11-24 (日) 19:33:04};
---いえいえ、最初からLv50性格データを見ていれば大差がないことは明白だったのに、見もしないで「豪傑>力自慢」という先入観で自分で考えることを怠ったので、これぐらい冷めた回答は当然かな、と。答えを教えてくださった時点で十分優しいと思いますよ。 -- &new{2013-11-24 (日) 19:52:56};
---ああ~ごめん (..; 質問版だから答えが知りたいのかと思って・・・軽い話題だったのね (T-T KYでごめんね -- &new{2013-11-24 (日) 20:22:45};
--B力 が答えではないのですか? -- &new{2013-11-24 (日) 20:44:28};
---「B力」→「バカ」って言ってるとでも思ったのだろうか -- &new{2013-11-24 (日) 21:03:30};
---B力自慢、と把握しましたが、間違いなのでしょうか? -- &new{2013-11-24 (日) 21:05:41};
---回答の解釈としては当然それで合ってるし、回答の内容としてもその答えで合ってる筈。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:57:28};
---そうですよね?ありがとうございます。アタッカーをダンダルB降板の地獄C豪傑捕まえて、回復はメイジキメラがいるからスクルト役をスラリンからダンダルBへ、さらにピオリム&バイシオンでダンダルを超補助に・・・夢は耐えませんね、皆様ありがとうございました。 -- &new{2013-11-24 (日) 22:03:33};
-バギマ持ちにバギクロスを覚えさせたいのですがMPが70と少ない場合はバギマの方がよろしいでしょうか? -- &new{2013-11-24 (日) 20:13:18};
--Dランク以上ならバギマ・バギクロスと2つ残せるので。考える必要はないでしょう。それともEランクですか? -- &new{2013-11-24 (日) 20:36:07};
---お二人方ともご回答ありがとうございます。モンスターはDランクのどくやずきんです。魔法は二つ残せるのですね、バキクロスにしてみようと思います。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-24 (日) 22:01:51};
--バギクロスの方がいいでしょう。レベルキャップ解放でMPはまた伸びますし、小瓶で回復もできます。ランクアップを視野に入れるのはさすがに厳しいですがね。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:32:56};
-今現在、無課金で上位魔法を所持している人は、何を覚えていますか?
私は、イオナズンとバギクロスのみです。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:09:51};
--雑談のほうでどうぞ。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:20:27};
---質問してるのに、煽りかよ。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:39:40};
---一応質問なんだから答えたら?僕が覚えている呪文はイオナズンとマヒャドです。 -- &new{2013-11-25 (月) 03:15:45};
--自分はイオナズン(あくましんかん)ギガデイン(じごくのよろい)です。今はベギラゴン(ヘルゴースト)マヒャド(シャドー・ミミック)バギクロス(ホークマン・ピンクモーモン)を目指して素材集め中です。 -- &new{2013-11-25 (月) 16:40:25};
--微課金ですが!ミニ島以降課金無しで、ドルモーアx2(伝授13回と伝授1回)イオナズンx2(伝授3回と伝授2回)です。 -- &new{2013-11-25 (月) 17:08:16};
--ギガデインとベギラゴンとマヒャド -- [[aho]] &new{2013-11-25 (月) 17:34:45};
-私は、イオナズン・メラゾーマ×2です。今日やっとレベル60になった後発組です。 -- &new{2013-11-24 (日) 21:31:45};
-ギルド内順位の***位って何ですか?集計中ですか? -- &new{2013-11-24 (日) 23:25:15};
-24日(日曜)分のスタミナを、30分後の午前2時のランキング集計までに使いきれそうにないんだけど、この場合、2時以降に稼いだ分の経験値とかは、25日(月曜)分のスタミナで稼いだ分と合算されて、今週の日計及び来週の週間ランキングに反映されるの? -- &new{2013-11-25 (月) 01:25:46};
-絵柄的に好きなんで育てようと思うのですが・・・おばけキャンドル・燈火小僧を育てている方はいますか?また、もっとも活躍できる性格と用途はなんでしょうか? -- &new{2013-11-25 (月) 02:23:38};
--小僧さん、力強い。物理いい。力自慢、豪傑ほくほく。二列目、守備ダメ、前出すな。
頭もいい。魔法もいい。だけど運。メラよりメラミ、メラゾーマ。覚えるかな。ランクアップできればとても、すばらしい。 -- &new{2013-11-26 (火) 09:52:27};
--攻撃力ならTOPを狙える逸材。というのは言い過ぎだけど、かなり強い。あとダメ。 -- &new{2013-11-26 (火) 09:55:26};
---ともし火小僧のほうね。おばキャンはモンスターの考察の所よんだら、守備より?なのかな。こちらはわからない。 -- &new{2013-11-26 (火) 09:57:45};
-当Wikiのダンジョンページを見ると、「夢見の遺跡」の37F38Fにメタルブラザーズが出るというリストがありますが、○印をつけているほうのリストではメタルブラザーズの出現はチェックされていません。というか、メタブラがリストには存在しません。そこで、質問なのですが、夢見の遺跡でメタルブラザーズを見かけた方はおられるでしょうか? 自分は昨日から探索していますが見かけていません。「会えなかった」という経験上の情報でも構いませんので教えてくださると嬉しく思います。 -- &new{2013-11-25 (月) 06:12:36};
--肉なしで釣れました^^ -- &new{2013-11-25 (月) 06:49:18};
---おお、出ることは出るんですね。ありがとうございます。 -- &new{2013-11-25 (月) 07:40:56};
--1ヶ月近く送り込んでたが見たことないよ。最近はしらないけど変わることはないでしょう。因みに夢見SPなら普通にいたな -- &new{2013-11-25 (月) 08:33:41};
--イベントのSPダンジョンの話だよそれ。通常時の夢見には出ないから釣られんなよw -- &new{2013-11-25 (月) 13:35:47};
---そうでしたか、情報ありがとうございます。リストを見ると、片方では出現すると書かれてあり、もう片方では書かれていなかったのでわかりませんでした。ありがとうございます。 -- &new{2013-11-25 (月) 13:42:24};
---じゃあ↑の肉なしでゲットっていうのも釣りかw可哀想な人だ -- &new{2013-11-25 (月) 22:20:50};
-MVPルーレットで魔法を手に入れた時、例えばイオ持ちにイオが当たればイオラを覚えますか? -- &new{2013-11-25 (月) 09:51:52};
--覚えないよ -- &new{2013-11-25 (月) 09:54:19};
---ありがとうございます -- &new{2013-11-25 (月) 10:03:44};
---少し調べれば解る質問には答えなくていいよ。既出だから調べるように誘導するのが正解ですよ。 -- &new{2013-11-26 (火) 07:58:52};
--←の初心者講座を見れば既に載っている -- &new{2013-11-25 (月) 10:55:00};
---初心者講座に載ってるとは知らなかったんだろ。いいじゃないか質問掲示板なんだから・・・ -- &new{2013-11-25 (月) 22:19:13};
---↑だから教えてあげてるのでは?どこかに載ってる情報の場合はそのページに誘導する。答えるのも誘導するのも間違ってはいないと思うよ。 -- &new{2013-11-26 (火) 00:16:19};
---まずは自分で調べるってのが前提なんですけどね。 -- &new{2013-11-26 (火) 00:30:13};
---7.「初心者です」は言い訳にはなりません。それを書く前に調べましょう。って書いてあるだろ。とにかく調べろとも書いてある。既出には答えるのヤメロ、答えるから収集が付かなくなる。編集も情報整理も大変なんだぞ! -- &new{2013-11-26 (火) 05:48:08};
---簡単な質問には簡単な応答でいいだろう。なにがそんなに不満なんだ?そもそも、無駄な議論をしなければこんなにツリーは拡大しなかった・・・だろ? -- &new{2013-11-26 (火) 08:54:46};
---編集する者の身になって考えよう。重複を無くし検索し易くする事は延いては全ての利用者の為になる、逆に稚拙な質問を繰り返すのは編集する者には特に荒らし同様の存在になる。既出には答えないのが全てのセオリーでしょ。 -- &new{2013-11-26 (火) 12:07:23};
---全くその通りだと思います。それに少しは調べる事を覚えるべきです!それがマナーで常識だと思います。 -- &new{2013-11-26 (火) 17:27:35};
-やることなくなってきたので、青色モンスターのみのパーティー作りたくて、レベルアップ中です。メンバーは、ミニサイクロプス(メラミ)・ピクシー(ピオリム)・爆弾岩(メガンテ)・キメラ(火の息)・キングスライム(べホマラー)・ベイビーニュート(氷の息)×2・ミニ爆弾岩(メガンテ)攻撃力250超えるのいないので、メタルありのメンバーだと腕試しでぼろ負けしそうです。ミニサイクロプスが頑張り屋なのでカンストで攻撃力250超えたらうれしいんですが、超えるでしょうか?サイクロプス(鉄人)もいるんですが・・・両方ともランクアップ引かないと無理でしょうか? -- &new{2013-11-25 (月) 11:06:56};
--ミニは守備力がオリジナルよりも-20%減なのでそれ以外はオリジナルと変わらないと思う。性格の所にデーター出てるからそこを参照 -- &new{2013-11-25 (月) 12:41:44};
---ありがとうございます。サイクロプスは豪傑以外、素のEランクでは、攻撃力250超えるものはいないみたいですね。ちょっと残念。 -- &new{2013-11-25 (月) 14:14:21};
-べホイミ・べホイマ持ちのメイジキメラ、べホイマを使ってくれないのですが諦めるべきですか?軽傷ならまだしも重症のモンスにはべホイマ使えば良いのにべホイミ×2という回復の仕方をします。 -- &new{2013-11-25 (月) 13:07:40};
--いっそべホイミ禁止にしちゃうとか -- &new{2013-11-25 (月) 13:43:47};
---放置パレの私はガス欠が怖くてその一歩が踏み出せないです・・・ -- &new{2013-11-25 (月) 16:52:46};
--うちのべホイミスライムもべホイミ、ベホイマ持ちですが同じようにベホイマはまったく使いません。べホイミで回復させてもまだ絆創膏残った状態なのですが、使いません。MP消費8と22なので節約しているのだと思います。時にはターン数も考えてくれたらと・・。 -- &new{2013-11-26 (火) 03:18:34};
-郵便受けの中身を受け取らずに1ヶ月経ったら消える、という記述を何処かで見た記憶があるのですが、今wiki内を探したところ見当たりません。私の記憶違いでしょうか? それとも、そんな仕様はやはりあったりしますか? -- &new{2013-11-25 (月) 14:06:26};
--郵便受けに期限はありません。ただし、メールの数に制限があって、上限に達すると古い物から順に消えます。 -- &new{2013-11-25 (月) 14:36:42};
---ありがとうございます。では各種おまもり系は必要な時まで馬車に眠らせておいても問題ないですね。 -- &new{2013-11-25 (月) 14:51:25};
-日替わりクエストで、ミミックLv72を12匹倒せ!と出ました・・・ミミック自体、どこにいるでしょうか・・・? -- &new{2013-11-25 (月) 19:07:59};
--○○大陸で・・・を倒せみたいのが出てるから、その大陸に行ってMAPを確認すればマークが出てるみたいだよ。 -- &new{2013-11-25 (月) 20:04:49};
---ありがとうございます^^地図にマークが出てました~倒せるかどうか、頑張ってみます^^ -- &new{2013-11-25 (月) 20:48:44};
---ザラキで、一瞬にして全滅^^世界樹の葉を99持って、行ってみます~~ -- &new{2013-11-25 (月) 20:58:27};
---ミミックLv99でたら ザキ無効が必須になるのか!? -- &new{2013-11-25 (月) 22:18:35};
---横しつもんだけど、ザラキ、ザキの成功確率って使用者のあるステータス(賢さとか)に依存するの?そして、その抵抗力は被弾者のかしこさに依存するの? -- &new{2013-11-26 (火) 12:26:58};
---耐性のみだと思いますよ。 -- &new{2013-11-26 (火) 12:31:54};
-体感的に魔法面で優秀なモンスターは出現が結構絞られてますが、物理面で優秀なモンスターの出現率は結構高いですね、運営的にも物理は捨てだという考えなのでしょうかね? -- &new{2013-11-25 (月) 19:12:20};
--何が聞きたいんだ?雑談と間違った? -- &new{2013-11-26 (火) 00:11:14};
---素材が多く出現しない。運営は魔法じゃなくて物理攻撃を奨めているのか。ってことだろ、多分 -- &new{2013-11-26 (火) 01:37:35};
---「運営は魔法は優秀だけど魔法を使うには課金してねって言いたいのか」って言いたいんじゃないかな、多分 -- &new{2013-11-26 (火) 02:49:02};
---大魔法はロマンだし便利だけど物理の方が万能だよ。魔法PTに負ける事はまず有り得ないし。 -- &new{2013-11-26 (火) 08:02:36};
---課金云々は違うだろ。ドラクエの運営はそこまでケチじゃない。誤解だ。 -- &new{2013-11-26 (火) 08:57:14};
--魔法は抵抗あるから万能じゃない。ドルマドンは知らんけど、物理も使い方次第では優秀だぞ。俺は剣技をメインにしたPTだが腕試しとか1回も負けた事ないしLv99討伐も余裕すぎ。早くバイシ欲しいわー -- &new{2013-11-26 (火) 05:43:43};
-今日灯台西ではぐれメタル出たんですけど、バグですかね?他に見つけた方いますか? -- &new{2013-11-26 (火) 02:56:24};
--出るよ。たまーに。 -- &new{2013-11-26 (火) 05:39:05};
---そうなんですね ありがとうございます。 -- &new{2013-11-26 (火) 09:12:35};
---ついでに言うと、超低率で出るだけなんだけどな。前々回のメンテ時に密かに入れられていたらしい。 -- &new{2013-11-26 (火) 13:20:58};
--要は今までのメタスラ・メタブラと同じ扱いになってる。出現する可能性のあるコースに、低確率ランダムで出現する。俺は少し前に高原、今日浜辺で遭遇した。 -- &new{2013-11-26 (火) 13:53:38};
-今、馬車に・・・おじょうさま ホークマン バギマ持ち、ラッキーマン ホークマン バギマ持ち むっつりスケベ スライム バギ・バギマ持ちが居るんだが。このまま育てるべきか、気合伝授させるとしたらどいつとどいつにすべきかなやむんだよなぁ。 -- &new{2013-11-26 (火) 14:04:37};
--むっつりスケベのスライムはスラリンですか?私はスラリンでなくとも、スライムにホークマンを伝授素材として伝授します。そして個性あるスライムの完成です -- &new{2013-11-26 (火) 21:20:12};
---島のダンジョンで捕まえたスライムです。スラリンならスラリンと明記しますが?残念だながスラリンではありませんのであしからず! -- &new{2013-11-27 (水) 22:24:20};
---なら先にそう書いとけばいいのに。質問がヘタだね、アナタ。 -- &new{2013-11-28 (木) 13:52:16};
---てかさ、勝手にスラリンと認識してる方が悪いのでは?野生の奴でむっつりスケベだと可能性だって普通にあるでしょ。野生のスカウトや洞窟からの奴ならランダムでなるんだし。それに、スラリンならスラリンと最初から明記するでしょ。スライムと最初から言ってるんだからスラリンじゃないのは確定でしょ。どこもおかしくないと思うんだけどな。 -- &new{2013-11-28 (木) 16:57:20};
-あくまで平均の話で良いのですけど、元々ランクFがDになったものと、元々ランクEがDになったものと、最初からDのものでは、やっぱりFのほうがステータスが高くなりやすいのでしょうか? 以前と違って確率的な話ではあるけど、低ランクのほうがランクアップしやすくなっているので(新ダンジョンも込みで考えて)質問してみます。それと、あわせて質問ですが、モンスターの強さを見比べる場合、モンスターデータのレベル25(性格普通)のものを1.2倍(または1.44倍)して見比べるのでも大丈夫でしょうか。 -- &new{2013-11-26 (火) 14:29:25};
--モンスターデータのふつうレベル25を参考にするなら、モンスターはFランク基準で考えたほうがいいです DランクでもFランクになおして考えると元々Fランクのモンスターと能力値的に大差なかったりむしろ負けてたりするんですよね モンスターにもよりますが ランク一つ上がるたびにステータス20%アップという考えでいいですよ -- &new{2013-11-26 (火) 14:47:39};
---ありがとうございます。初期のモンパレは最初からD使っとけーみたいなノリでしたが、今はFの子を育てる楽しみがあるのでワクワクできますねw -- &new{2013-11-26 (火) 14:49:01};
--ランクアップは1.2倍を目安にすれば大きくずれることはないと思いますよ。同系列のモンスターでも大きく特徴が違うモンスターもいれば、上位互換のもいるので、計算した方が安心だと思われます。 -- &new{2013-11-26 (火) 14:58:26};
-探検を連打していると、アイテム満タンのやつが次々とメールボックスに送られる上に、いらないメールを破棄できなくて困っています…。これは該当アイテムを一度道具屋に売り払って、改めて1つ1つメールを受理するしかないのでしょうか…? メールの破棄ってできますか? -- &new{2013-11-26 (火) 14:51:07};
--廃棄はできない。郵便受けに残しておきたいアイテムがあるなら、一つずつ受けとるしかない。特定カテゴリだけの一覧も出せるから、素材だけとか受けとるときはそれも利用できるけど。あと、できれば木主もこの不便な郵便受けの仕様改善について運営に要望ださない?選択取得、選択廃棄、あと保護とか。 -- &new{2013-11-26 (火) 16:30:04};
---了解致しました。要望を出しておきます。希望としては各種お守りも郵便から出したら即座に使用ではなく、道具として使用したら効果が発揮される、にして欲しいところです。(戦略上、必要な時まで取り出さないことは今でもできるけど、それをするのがかなり大変) -- &new{2013-11-26 (火) 16:54:02};
--てか、パレードLV上げれば最終的には700まで増えるから。早々満タンにはならないと思うんだけどな。と言うか、異常系使う連中相手だと結構消費早いし・・・レアのエルフの飲み薬とかは残しておくべきだけどね・・・今後、上限変更来たら必要不可欠になるだろうし・・・ -- &new{2013-11-26 (火) 17:11:46};
---いや、それが漫画家とかみたいに不眠不休でパソコンに向かう仕事で、なおかつアプリ中毒でずっと40分ダンジョンを連打していると、わずか3日で200通近くのメールが溜まっていくのですよ… -- &new{2013-11-26 (火) 17:27:25};
---課金をやめればいいだけじゃん。そこまで、やる必要もないと思うんだけどなぁ。どうせ、何年も続くんだし・・・続けるつもりならさくっと課金やめて所々でやった方がいいよ。じゃないと、お金がもったいないw どうせ、今よりもっと色々出てくるだろうからね。 -- &new{2013-11-26 (火) 21:10:30};
-マネマネ97レべ1パレで終わったよ。今日は運が良かった。 -- &new{2013-11-26 (火) 16:41:15};
-新しく追加された日替わりクエってどこで受けれますか? -- &new{2013-11-26 (火) 17:53:32};
--荒れ地の大陸に、見覚えのない建物が出現してるはず -- &new{2013-11-26 (火) 18:48:18};
--ザザ城の下あたり -- &new{2013-11-26 (火) 19:18:32};
-メラゴーストとねこまどうどっちが強いですか? -- [[ペイ]] &new{2013-11-26 (火) 18:17:23};
--パラメータだけではメラゴが圧勝。そして物理パーティと戦う場合はそのままメラゴが圧勝。しかし敵が魔法パーティで撃ち合いすることを考えるとメラゴよりHPが高く、弱点が少ないねこまどうの方が実用性に優れてると思う。どっちもどっちだな。 -- &new{2013-11-26 (火) 19:17:00};
-前に出てたベスノザをクリアーするとバグるって直ってますか?地下4Fまで行ってやめているのですけど・・既出でしたら、見逃したかもです -- &new{2013-11-26 (火) 19:27:05};
--クリアしたけどバグってないよ -- &new{2013-11-26 (火) 19:50:58};
--そのバグは先週か、先々週に修正されましたよ。安心してクリアしてください。 -- &new{2013-11-27 (水) 01:08:17};
--ベスノザの大きさがバグ?ってなるよ。 -- &new{2013-11-29 (金) 20:10:21};
-ラリホーマとラリホーの具体的な違いはどうなっているのでしょうか? ラリホーマは過去作品のように弱耐性以下を100%で眠らせるなどの強力な効果になっているのでしょうか? -- &new{2013-11-26 (火) 20:22:48};
--とりあえずラリホーマは100%じゃないですね。範囲が違うかな?眠りの深さの違いとかはわからない -- &new{2013-11-26 (火) 22:15:05};
---そうでしたか。昔は弱耐性程度なら貫通して問答無用で眠らせる呪文だったのに…。呪文のアイデンティティを奪わないで…! -- &new{2013-11-27 (水) 03:35:13};
--ラリホー>エリア内の敵をねむらせる。ラリホーマ>エリア内の敵をふかくねむらせる。範囲は同じ円形、消費MPは前者が3後者8と大きく違うので、効果時間(眠りから覚める確率)が異なるか、眠らせる確率が異なるかでしょうね。体感上は効果時間だと思うけど、もし両方なら優秀な特技だよね。 -- &new{2013-11-27 (水) 01:20:44};
---少なくとも甘い息よりはなにかが優れていないと納得できませんよねえw -- &new{2013-11-27 (水) 03:35:40};
---甘い息よりは確実に優秀…なはず。そうだよな運営。マホトンで封じられるデメリットもあるしラリホからラリホマにしなけりゃならない訳だし、よし、この問題はみんなで運営に問い合わせてみよーぜ!複数の同質問あれば明確な差を提示せざる得なくなるだろ。もし3つは同じですとか答え来たら如何にいい加減かの自白になるしな。 -- &new{2013-11-27 (水) 07:55:27};
---深く眠るなので多分3~4秒ぐらい長いんじゃないかと。分かりにくいだけで恩義は受けてると思いますよ。それとラリホーよりは範囲は広いですよ。 -- &new{2013-11-27 (水) 16:39:30};
-ダンジョンページに霜降りで2ランクUPとは書いてないのですが、プリティ島のなみだのほこらで2ランクUP情報ありますがなみだのほこらのみ、2ランクUPなのですかね?他ダンジョンでは2ランクUP無し? -- &new{2013-11-26 (火) 23:20:15};
--イベントであったミニパレード島のダンジョンは2階級特進がありましたが、もう行けません。現在行けるダンジョンではプリティ島だけです。 -- &new{2013-11-26 (火) 23:25:59};
---おぉやはりプリティだけなのですか、ありがとうございます。プリティダンジョンでE→C狙ってみます。 -- &new{2013-11-26 (火) 23:40:43};
-棺桶がいっぱいあるのにザオラル持ちがまったく働いてくれません、なぜですか?作戦はいのちだいじに、レベルもMPも足りてます。 -- &new{2013-11-27 (水) 01:57:48};
--位置が問題なんじゃないかな、うちのメタルハンターも覚えてるけど後列に置かないと使ってくれないよ -- &new{2013-11-27 (水) 10:31:19};
---ずっと最後列においていたのに全く使ってくれず。さっきパレードしたら普通に使ってくれました、わけがわからないよ。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-27 (水) 22:47:59};
-先程から突然、グーグルクロームとファイアーフォックスではログイン不可能となりました。スレイ-プニル(NGワードのためにハイフン挿入)ではログイン可能です。アップデート後もグーグルクロームでプレイ可能だったのですが、何故突然、メンテも挟まずに特定のブラウザでログインが不可能になったのか、わかる方はおられるでしょうか? ログイン画面のバーが途中で止まってしまうのです。火曜日の3時の段階まではログイン可能、水曜日の3時にはログイン不可能でした。 -- &new{2013-11-27 (水) 03:55:24};
--クロームでログインしてみたけど普通にプレイできました。個人的な要因によるものじゃないでしょうか。 -- &new{2013-11-27 (水) 08:15:07};
--キャッシュクリアと何度言えば解るんですか…若しくはフラッシュPlayerのバージョン下げるかルータークリアかメモリ解放だと繰り返し繰り返し…ふぅ -- &new{2013-11-27 (水) 09:21:32};
---何度言えばと言われてますが質問主は初めてでしょう。それに解決の為にパソコンをいじくり回したら変になる可能性がある。それを踏まえて質問をしてるのですよ。 -- &new{2013-11-27 (水) 11:22:30};
---質問主です。キャッシュはもちろん削除済みです。 -- &new{2013-11-27 (水) 12:09:00};
--ハードの不具合は他で相談するよろし。後、上の方をフォローする訳ではないけど、パソコンをいじくり回したら変になる可能性がある>上に書かれている事では大丈夫です。木主さん>他で聞くなら先に何を試したか書くといいです。キャッシュとか書かないと解らないからね。お大事に。 -- &new{2013-11-27 (水) 13:53:12};
--ローカルプロキシとかセキュリティツールとかで思い当たることないかな? -- &new{2013-11-28 (木) 03:30:35};
-日替わりクエストについてお聞きしたいのですが、今受注しているクエストを変更したい場合、0時以降にスロットを回して新しくし、そしてその日の6時以降にもう一度回しクエストを受注することはできないのでしょうか? -- &new{2013-11-27 (水) 13:56:38};
--出来ます。曜日クエと違い、日替わりクエは6時更新ですので。ただし今受注しているクエが前日の6時~当日0時の間に受けたものであるなら出来ません。スロットは1日1回しか回せませんので。 -- &new{2013-11-27 (水) 15:37:23};
---回答ありがとうございます。
本日朝8時頃27日分日替わりクエ受注→0時以降27日分別のクエ受注→6時以降28日分クエ受注
こちらが出来るということで大丈夫ですか?
こちらの理解不足で本当にすみません。 -- &new{2013-11-27 (水) 19:20:37};
---公式には「・スロットを回せるのは1日1回です。クエスト内容が確定した後は「翌日を迎える」以外に再抽選されることはありません。」と書いてある。「翌日を迎える」のは朝の6時だから、そのケースだと0時のスロットは回せないよ。公式の説明が回答そのままだから読みなおしてみて。 -- &new{2013-11-27 (Wed) 20:14:51};
---読み直してきました。
私の認識が間違っておりました。
ルーラポイントより遠かったためスタミナが足りなくなってしまうので、再抽選を…と思ったのですが明日のスタミナ回復を待ちクエストを完了し、スロットを回したいと思います。
詳しい説明をありがとうございました。 -- &new{2013-11-27 (水) 21:34:33};
-日替わりクエスト舞台は緑の大陸のみですか?修行SPに間に合いたくて、緑をすっとばしたので、MAPが出ていなくて依頼されたクエストの場所がわかりません。ダリニ周辺もあるということでしょうか? -- &new{2013-11-27 (水) 16:58:36};
--荒地はいなかったのか? -- &new{2013-11-27 (水) 17:28:09};
--クエスト開けば場所のってる -- &new{2013-11-29 (金) 11:44:05};
-緑のMAP開きに行ってました。荒地まではみてたけど中央は見ていず。中央にいてまさかのうっかりミスでした。 -- &new{2013-11-27 (水) 17:45:34};
-補助魔法を覚えさせるとき、Fで2段階狙うかEで1発狙うか、どちらが速いと思われますか? -- &new{2013-11-27 (水) 18:20:25};
--Eの1発のがいいんじゃないですかね?Fはモンスターによっては初期特技固定ないので違う特技付いてる可能性あるのでEかな! -- &new{2013-11-28 (木) 06:26:10};
-せいかくについて詳しい方に質問です。
シャドーとあくましんかんを狙っているのですがどの性格が良いでしょうか?
やはりセクシーギャルが一番良いのでしょうか?それともふつうが無難でしょうか?
セクシーギャルはHPが少ない気がして悩んでいます。(それ以前にでませんがw
)
使い方はシャドーはマヒャド要員、あくましんかんはイオナズン要員です。 -- &new{2013-11-27 (水) 19:54:32};
--HPと賢さを優先すべき。特にHP -- &new{2013-11-27 (水) 21:34:36};
---そうなると、セクシーギャルは耐久力に難があると考えて良いと思う -- &new{2013-11-27 (水) 21:35:41};
--私だったら、シャドーはタフガイか頑張り屋、悪魔神官はセクシーギャルにするかな。理由としてはシャドーはHPが低すぎるので、MP、賢さの低下が最小限でHP上昇が高い性格で悪魔神官はHPは普通にあるので少し犠牲にして万能型の性格です。共にLv50でHP300をキープしているので、普通に使えると思いますよ。ま、何を優先するのかはそれぞれなので好きにすれば良いと思いますけどねw -- &new{2013-11-27 (水) 22:20:55};
--木主です。こめんとありがとうございます。
せいかくの表を見た感じHPとMPが多いのは、いのちしらずとなまけもので良いんですかね?? -- &new{2013-11-28 (木) 03:28:21};
---良いと思いますよ。ジャドーは賢さあるので賢さが極端に下がる性格はお勧めしないけどw -- &new{2013-11-28 (木) 09:10:19};
-MVPルーレットでしびれくらげがボミエ覚えたんですが、ボミエ系って対戦とかで役に立ちますかね? -- &new{2013-11-27 (水) 21:20:17};
--微妙。相手に効かないこともあるし、だったら確実に味方に効くピオリムの方が便利だし、ボミオスが不発に終わるくらいなら攻撃・回復特技とか別のことしてくれる方が良いし。とはいえ、火力が十分で他に補助特技がないなら丸っきりあって損ってことはないけどね。 -- &new{2013-11-29 (金) 13:27:33};
-メダパニで敵をこんらんさせても普通に攻撃してくるし、呪文も使ってきます。こんらんさせる意味あるんでしょうか? -- &new{2013-11-27 (水) 22:05:03};
--このゲームでは確率が低いけど、同士討ちしますよ。ただ確率が低いのであまり意味はありません。むしろ味方が混乱させられるともっと高い確率で同士討ちしているような気が (^^; -- &new{2013-11-27 (水) 22:06:44};
--敵を混乱させた後に「集まれ」すると同士討ちするよ。殴る対象(敵)が近くにいない時に味方を殴りだす感じ。それとホイミとかの単体呪文は混乱状態だとタゲがずれる。だからHP減ってない奴にホイミなんてこともある。未確認だけど混乱状態だとメラをメラゴースト等の耐性持ちに撃つこともあるかもね。攻撃呪文での同士討ちは今のとこないはず。 -- &new{2013-11-27 (水) 22:45:54};
--というか、スマイルロックコースでブラウザ最小化の放置狩りしてたら分かるけど、混乱の恐ろしいところは敵を倒した後。更新中にひたすら味方同士で殴り合って棺おけだらけなんてことも。 -- &new{2013-11-28 (木) 08:40:38};
--うちのピオリム入ったメタルハンターに高速でボーガン撃たれて死んでいったメイジキメラちゃんの弔い場所はココですか?orz -- &new{2013-11-28 (木) 09:36:49};
-腕試しで当たったらどっちのパーティーがイヤですか? 「後衛メイジモモンジャ*4上級呪文搭載」「後衛げんじゅつし*4上級呪文搭載」 残りの4体は前衛+メガンテ等、条件は同じものとします。 -- &new{2013-11-28 (木) 10:04:50};
--こういうのは雑談と質問、どっちがいいのかな。雑談のほうがいいんでしょうかね。 -- &new{2013-11-28 (木) 10:05:55};
---まぁ経験上雑談の方が荒れないね、質問版は仕様に関する疑問に限定した方が平和だった。まぁ今回はいいんじゃない?怖いのはげんじゅつしだな、メイモンの高いMPもかしこさも、短期決戦の腕試しじゃ生きない。怖いけどね。 -- &new{2013-11-28 (木) 10:51:43};
---お返事ありがとうございます。皆がイヤな相手→腕試し時に楽に勝てる→アイテムの消耗が減る、と考えたので、プレイヤー全体の傾向が知りたかったのです。まだまだ駆け出しですが、どちらのモンスターを魔法職にしようか悩んでいたので。 -- &new{2013-11-28 (木) 10:55:45};
---たしかにアイテムの消耗も減るしいいことだけど、ランクアップ+気合い伝授大成功2回×4体の壁はかなりの鬼畜難度だから、他の中級魔法持ちや(嫌なら息持ちとか)、きめんどうしのような妥協点も考える事をお勧めする。俺はきめんに2体で魔法覚えさせたところで心が折れたよ(遠い目) -- &new{2013-11-28 (木) 11:15:54};
---なるほど、効率面からきめんどうしというのもアリですか。環境を考えると最上位魔法ではなくライデイン*4というのもありなのかな。これならげんじゅつしでも簡単かもしれません。 -- &new{2013-11-28 (木) 11:20:07};
---ライデイン4とても簡単とは思わん -- &new{2013-11-29 (金) 11:38:24};
---妄想してるうちが華です。同種4体入手という時点ですでに壁です、がんばってください。 -- &new{2013-11-30 (土) 23:45:14};
-にくの使い道に困っています!
現在ストーリーは荒れ地まで進んでいます!
にくはスカウトに使うかダンジョンに使うかどちらがおすすめですか? -- &new{2013-11-28 (木) 21:58:11};
--ログイン日数79日目、ドラクエ好きのおっちゃんがお答え致します。
荒地の大陸から中央の大陸へ進出すると、より強いモンスターが現れます。ストーリーを進める上でも、パーティーを強化しておく必要があるので、中央の大陸でのスカウトに肉を使用した方が良いと思われます。参考程度にお考え下さい。 -- &new{2013-11-28 (木) 22:23:54};
--うちもプレイ開始75日目ですが今のところ、肉は中央大陸も含めてほとんど使用する必要のないゲームバランスだと思います。なにを仲間にしても薬草連打でクリアできちゃうので。あえていうと、「大好きなモンスター」が「良性格」で出てきた時に使えばいいでしょう。そういう意味ではダンジョンはおすすめしません。あるいはどうせなにを仲間にしてもクリアはできるので、イベント等の期間限定モンスターで好きなモンスターが出てきた時のために温存するのも良いんじゃないでしょうか。 -- &new{2013-11-28 (木) 22:34:22};
--失敗しても補助券を貰えるので、スカウトで使用する場合が多いです。スカウトも時間をかければ肉なしでできるので、上記のとおり、お気に入り+良性格やメラミ+メラなど上級呪文リーチのDランク以上で使用するのがいいと思いますよ。
私はこれに気付くのがおくれて、結構、無駄使いしました。 -- &new{2013-11-28 (木) 23:01:21};
--ダンジョンでランクアップモンスねらいっしょ!! -- [[ナイト]] &new{2013-11-29 (金) 11:03:41};
--とりあえず、毒矢頭巾とベホマスライムに肉を使ってあとはイベントで使うのが良い -- &new{2013-11-29 (金) 11:34:27};
--ダンジョンラックアップは非常に魅力的なんですけど、欲しいモンスターの来る確率を考えると無課金にはつらいです。ので、スカウトに使用しています。霜降りを投入する勇気ありまっせん。 -- &new{2013-11-29 (金) 13:31:16};
-プリティ島の行き方を教えて下さい。 -- [[たろう]] &new{2013-11-28 (木) 23:34:37};
--Wikiで聴くような事じゃないでしょ。それくらい自分で調べなさいよ。何の為の公式ですか? -- &new{2013-11-29 (金) 09:41:05};
-マルスカから船乗れば行ける -- &new{2013-11-28 (木) 23:52:09};
-皆様の普段使っている8匹のモンスターのうち、メラ、ギラ、イオ、ヒャド、バギ、デインの6属性について、弱点となるモンスターはそれぞれ何匹ずついますか? -- &new{2013-11-29 (金) 05:23:00};
--何故ドルマをハブる。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:25:49};
-特技ページを見るとドルマ系のみ4段階目の呪文が記述されていますが、現時点では気合伝授のメラゾーマ*メラゾーマや、イオナズン*イオラ*イオラなどでは4段階目の呪文が出ないことは既に確認済みなのでしょうか? -- &new{2013-11-29 (金) 06:08:09};
--済み。 -- &new{2013-11-29 (金) 09:36:32};
--済みズミ -- &new{2013-11-29 (金) 22:15:03};
--ありがとうございます -- &new{2013-11-30 (土) 06:55:45};
-3日連続おすそわけがダンスニードルなんだが・・・ みんなどんだけ浜警備してるんだよwww -- &new{2013-11-29 (金) 09:05:14};
--辛うじて質問の体は成してると言えなくもないかもしれんが、流石に雑談向きの話題だろう。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:06:07};
-毎回曜日クエ、2パレで14匹になって無駄にスタミナ3使わされるんだが、運営の嫌がらせかい? -- &new{2013-11-29 (金) 09:07:15};
--「営」が余計なだけ。 -- &new{2013-11-29 (金) 09:33:53};
--無駄なスタミナは1だろ。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:24:16};
---3箇所回ってるので3ってことじゃないかな?緑、荒、中の3箇所で3回づつまわったってこと -- &new{2013-11-29 (金) 13:51:03};
-毎回曜日クエしてて思うんだが、スカチャンでさまようよろいが19%、キラーアーマーにあっては7%しかないってのが腑に落ちないんだが・・ 別に強いわけでも、いい素材になるわけでもないのになぜこの確率?? -- &new{2013-11-29 (金) 09:12:50};
--個体性能ではなくランクと重さが評価基準だから。 -- &new{2013-11-29 (金) 09:32:33};
-メガザルロックの『Cのうっかりもの』と『Dのセクシーギャル』はどっちを育てた方がよいですか?あと、じごくのよろいの『Cのずのうめいせき』って使えますか? -- &new{2013-11-29 (金) 10:14:12};
--メガザルは、CとDなら当然ランク高い方がいいと思います。じごくはもともとHPが低いのに、さらにHPが伸びないずのうめいせきではほとんど使いものにならないでしょう。レベル50でもHP130~140くらいしか行かないと思われます。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:19:59};
---コメントありがとうございます。そうですよねランク高いのに越したことはないですね^^じごくは残念ながらあきらめます。 -- &new{2013-11-29 (金) 10:48:16};
--セクシーギャル 323 184 138 234 69 33
うっかりもの 370 139 134 202 70 24 X1.2倍
がlv50のステイタス予想です。確実にcですね。 -- &new{2013-11-29 (金) 15:34:28};
-種や木の実の上昇数値はどれぐらいなのでしょうか? -- &new{2013-11-29 (金) 11:30:14};
--DQ本編と変わらんよ。ランダムでupされる。まぁ、DQによっては固定化されてた奴もあるが・・・基本的にはランダムだなぁ。それも、1~5とか1~3のどっちかとしか言いようがない -- &new{2013-11-29 (金) 15:35:32};
---日替わりクエで確実に手に入るようになったので気になりました。ありがとうございました。 -- &new{2013-11-29 (金) 17:18:21};
-昨日、へんせい画面でモンスターとつまむと緑色の枠がモンスターの外郭に表れて点滅し非常にわかりやすかったんですけど、今日、その仕様はなくなりました。また、洞窟の探索から帰ってくるモーションも赤色に覆われている仕様だったんですけど、これもなし。この状態は次回のアプデのばぐかなんかですかね。特に洞窟のときは、肉なしで2匹もつれてきたので、これはボーナスステージかと一瞬、錯覚しちゃいましたが、この状態になった方はいますか? -- &new{2013-11-29 (金) 13:28:15};
--多分描写設定が落としたんじゃないかい?低にすると枠は表示されないよ。 -- &new{2013-11-29 (金) 13:38:55};
-いっぴきおおかみDのメイジキメラとなまけものDのミミックにとくぎを伝授したいですけど、おすすめの特技はありますか? ミミックは補助呪文・メイジキメラはイオ系かデイン系と考えています。 -- &new{2013-11-29 (金) 15:28:58};
--特技は別としても・・・あたまでっかちとかでMPとか高くなる性格を吟味してからやった方が良いよ。長く使うつもりならね。特技に関しては、イオ系の方が作りやすいかな。後々中級持ちも出てくるし。デインは、ライデインくらいまでなら良いけど。最上級にするつもりならよく考えたほうがいいけどね。ギガデインにするのはむちゃくちゃ大変だからw -- &new{2013-11-29 (金) 15:38:54};
---イオナズンとギガデインは難易度ほぼ変わらんだろ。まっさらから初めてのキツさはベギラゴンとマヒャドの方が上だ。 -- &new{2013-11-29 (金) 16:20:47};
--なるほど。色々と参考になりました。ありがとうございます。 -- &new{2013-11-29 (金) 23:37:07};
-始めて4日目です。よくある質問でスタミナについて「コースを1回進むたびに、スタミナを1使います。」とありますが、10消費されてしまうのですがなぜでしょう…未踏破コースだからとかかな? -- &new{2013-11-29 (金) 21:08:02};
--見間違いじゃなければ運営に問い合わせたほうがいいです。本当なら不具合ですからね。 -- &new{2013-11-29 (金) 21:47:05};
--プリ島を除いて全て1パレ1スタミナなので、ホントに1パレでスタミナを10消費するのであれば、それは何らかのバグなので運営へ凸しましょう。でも、それだと現在の木主のスタミナだと1日に1回しかパレできませんよ?会ってますか? -- &new{2013-11-29 (金) 21:54:17};
--コースの意味を勘違いしているとか? 1マス=1コースですよ? -- &new{2013-11-30 (土) 00:33:07};
--木主です。コメありがとうございます。昨日・一昨日と続いた症状では、スタミナ最大が13/13、マップ画面で行き先の矢印を選択でスタ1消費12/13でパレード開始、パレード終了中間地点到着でマップ画面に戻るとなぜか2/13となり、残りは普通にスタ1消費で2回パレードできたので1日のパレード合計は3回でした。今日は普通にスタミナ分パレードできたので少し様子を見てまた同じ症状が出たら運営に問い合わせてみたいと思います。 -- &new{2013-11-30 (土) 20:51:41};
--画面左端が切れてるだけじゃない? -- &new{2013-12-01 (日) 20:02:40};
-いつのまにか銅の福引を2枚持っていました。前回のイベントで強敵から貰った分は全て消費した後です。補助券ではなく銅の福引券です。これは補助券と交換以外でも手に入る可能性があるのでしょうか? -- &new{2013-11-30 (土) 01:10:31};
--ギルドのランキング? -- &new{2013-11-30 (土) 02:26:20};
--強敵イベのときのドロップとかじゃないの? -- &new{2013-11-30 (土) 12:25:37};
--平時の強敵も落とすな。 -- &new{2013-11-30 (土) 17:01:42};
-やたらと金色ギルドのスカウトポイントが高いのですが、なぜでしょうか -- &new{2013-11-30 (土) 11:22:03};
--まず自分のか他人のかを言ってもらわんと判断出来ないんだが。他人のなら、単純に課金が多いだけだろう。 -- &new{2013-11-30 (土) 11:40:11};
---木主です。言葉すくなくすみません。他人のです。 -- &new{2013-11-30 (土) 12:03:41};
-http://monsterparade.doorblog.jp/archives/32399609.html
中央の大陸で野生のトロルがスカウトできているssなんですけど、トロルってダンジョンだけでなくて、野生にもいた時期があるのでしょうか?現在の図鑑だとプリティーのみが生息地のようです。 -- &new{2013-11-30 (土) 11:58:18};
--正式開始直後は、中央で強敵として出てきていました。その後サイレント修正されて出て来なくなったようです。 -- &new{2013-11-30 (土) 11:59:34};
---こめありがとうございます。すっきりしました。中央3つのダンジョンに投入し続けようと思います。 -- &new{2013-11-30 (土) 13:21:05};
-腕試しのメリットってスタミナ1up以外に何かありますか?スカウト発生率が名声+腕試しの勝利数とかに関係するらしいみたいな書き込みをみたことがあるんですが、キャラバンのレベルが49、上位呪文なしなので、強すぎる相手と遭遇することが多くほとんど辞退しています。スカウトなどに影響あるなら、メガホン多用して対戦してみようと思うのですが。 -- &new{2013-11-30 (土) 13:31:44};
--他のメリットとしては決まった勝利数で称号が貰える、MVPが獲得できる、いくばくかのキャラバン経験値が手に入る -- &new{2013-11-30 (土) 13:45:54};
--名声に関しては現状どの値にも影響を与えません。今後何かしらの要素に使うと公式返答があったようです。 -- &new{2013-11-30 (土) 17:36:01};
-ありがとうございます。ランクアップがここまででないとMVPもあまり魅力的ではないです。ギルドランキングの入賞は夢のまた夢だし・・・称号は勝てそうな相手とだけ対戦して地道に数字あげればいいかな?結局、キャラバンレベルが高い割に中級呪文と息しか所有していない1軍じゃ勝てそうにない相手とばかり対戦が組まれるので、諦めているだけなんですよねw -- &new{2013-11-30 (土) 15:50:45};
--メガホンとか使えばよっぽどの敵でなければ倒せないことないと思います。自分は2軍育成中で物理要員1体とベギラマ&ライデイン持ちを残してパレードしてるけどレベル60相手でもほぼ勝てますよ。メガホンと薬草の補助さえあれば腕試しは何とかなる。 -- &new{2013-12-03 (火) 13:58:56};
--中級呪文持ちのEランクしかいないけど、メガンテぶちこめばパレードレベル55でも楽勝ですよ。ただし、げんじゅつしやメタル等の呪文無効化モンスターを多めに入れるなどはしたほうがいいです。 -- &new{2013-12-04 (水) 02:11:46};
-気合伝授について質問です。wikiを見てもいまいち分からないので質問させてください。
受ける側 [イオ・イオラ] に [イオ・イオラ]を伝授すると枠には何がでますか?教えて下さい。お願いします。 -- &new{2013-11-30 (土) 16:09:15};
--主です。上の質問に加えて、Dランクのモンスター同士の気合伝授でイオナズンを3枠出す方法を教えて下さい。お願いします。 -- &new{2013-11-30 (土) 16:14:47};
---イオナズンを3枠だすには、片方がBランクで、イオとイオラとイオナズンをもっている必要があります。それをDランクに伝授すると、3枠イオナズンがでます。Bランクが好きでない時以外、おすすめは出来ないですが。 -- &new{2013-12-02 (月) 17:17:09};
---ちなみに、伝授を受けるDランクもイオ、イオラを持っている必要があります。 -- &new{2013-12-02 (月) 17:18:51};
--最初のはイオナズン2枠、次のは無理なんじゃない? -- &new{2013-11-30 (土) 16:22:04};
--イオ・イオラ持ちにイオ・イオラ・イオナズン持ちを餌にすれば3枠でないんでしょうか? -- &new{2013-12-03 (火) 14:00:53};
-たんけんについての質問です!
今日、レベル21ランクDのスライムナイトにやせいのにくを持たせて荒れ地の大陸の修行のほこらに挑戦したんですが…
最下層まで行って、連れてきたモンスターは二回連続サボテンボールでした。
サイクロプスやともしびこぞうなどの魅力的なモンスターはもっと良いにくじゃないとついてこないのでしょうか…? -- &new{2013-11-30 (土) 18:41:30};
--いや、多分肉とついてくるモンスターはそれほど関係ないと思います。ただ別の話ですが、荒れ地のダンジョンは骨付きを持たせるとE→Dとランクアップしてきます。荒れ地のダンジョンに肉を持たせるなら、骨付きを持たせてDを狙った方がお得かと。でもサボテンボールが来たりするので、難しいですけどね。 -- &new{2013-11-30 (土) 18:45:03};
--さ、サボテンボールだって会心率とみかわし率が両方標準より高くてイオ耐性持ちっていうなかなかの能力なんだからね!(弱いけど) -- &new{2013-11-30 (土) 21:04:05};
-教えて。メタブラ、しょうじきもの、メラミ、インテもちがスカチャンにきた!!!新大陸用にためてたしもふり×2、骨付×1、野生×3 これが全力。はぐメタに80パーセントで逃げられたから、迷ってる。メタブラってそんなに全力するほどいい? -- &new{2013-11-30 (土) 20:23:22};
--メタスラ・はぐメタを持っておらず、その手の壁役を欲しているなら、挑んでも良いと思う。ただ、メタルボディがないから、日替わりクエの壁はキツい。あと、単純な壁役ならHP・守備力が高い奴でも務まるし、そういうより優秀な壁役が居るって人にはそんな要らない存在でもある。攻撃力は低く、メラミはあれどMPもそんな高くないから、攻撃面が乏しいのも欠点。できて壁+補助かな。 -- &new{2013-11-30 (土) 20:37:10};
--平均レベル40までは鉄壁の壁役、平均レベル50までいくと優秀なサポート役に格落ち。それくらいに使える。 -- &new{2013-11-30 (土) 20:51:34};
---二人ともありがとう。しもふり一個、野生一個でGETできたぁ!!久しぶりにいいことがあった今日 -- &new{2013-11-30 (土) 20:54:42};
-ありがとう。まだ迷い中。壁はデザートデーモンがのHP400とHP310?くらいがいる。しもふり一個、野生一個ならあきらめつくから、それでいってみる。 -- &new{2013-11-30 (土) 20:49:28};
-肉たくさんあげてスカウト率60%以上にしたのに、2回とも失敗しました。(ジャガーメイジとどくやずきん)、どちらも仲間にすればかなりの戦力だったのに惜しかった。こうい事ってあるんですか? -- [[ふひょー]] &new{2013-11-30 (土) 20:53:23};
--あります、あります、しょっちゅう。はぐメタに80パーセント以上で失敗しましたよ。毒矢は肉なしでGETしたから、あきらめずに頑張って。 -- &new{2013-11-30 (土) 20:58:34};
--あるんですかも何も両方70%でも10回に1回くらいの確率で二匹とも逃げられるよ。ないと思ってるほうがびっくりですよ。 -- &new{2013-11-30 (土) 21:00:25};
--60%っていったらイチローがヒットしない確率ですよ。イチローにヒットされたら失敗っておもったら、失敗するのもしかたないよねって思いますね。 -- &new{2013-11-30 (土) 21:05:30};
-中央の大陸クリアしたら、次はどうなるんですか? -- [[ふひょー]] &new{2013-11-30 (土) 20:54:51};
--ストーリーの話のことならば運営しかわかりません。どうたのしんだらよいのか?ってことなら人それぞれです。 -- &new{2013-11-30 (土) 21:03:20};
--新大陸12月3日からです、それに備えて準備 -- &new{2013-12-01 (日) 15:54:55};
-新大陸の為に皆さんは肉をどれくらい溜めてますか? -- &new{2013-11-30 (土) 22:02:28};
--貯めるっつーか買う。 -- &new{2013-11-30 (土) 22:08:14};
---日本語でしゃべれよw在日か?w -- &new{2013-12-02 (月) 16:01:41};
---これも日本語で、書き込んでるのも日本人だよ。 -- &new{2013-12-02 (月) 16:25:06};
---煽りが的外れだよな -- &new{2013-12-02 (月) 17:20:14};
--霜降り10個用意しときます -- &new{2013-12-01 (日) 15:52:52};
-ようやくベスノザをクリアしたところなんですが、強い魔法使い系を仲間にしたいです
あくましんかんかヘルゴーストあたりが欲しいんですが、どちらがお薦めですか?
Lv50データを見るとわずかにヘルゴのほうがステいいように思えるのですが、イオラとベギラマの違いは大きいでしょうか? -- &new{2013-11-30 (土) 23:32:17};
--新大陸に向けて経験値を稼ぎたいなら浜辺警備でスカウトできる悪魔神官(イオラ)がお勧めです。
地獄先生・ホークマン(バギマ)・メタルブラザース・メタルハンターもスカウトできるし、何回も警備すれば肉なしGETもできますよ。
べスノザ1階だとケダモン・メタルブラザース・メタルハンターとも遭遇できますね。
私の場合は、経験値UPを兼ねて悪魔神官・ホークマン・地獄の鎧を肉なしでスカウトした後、べスノザでヘルゴーストを野生肉4個投入してスカウトしました。ステ的にはヘルゴの方がいいですね。(なお、同じ性格でもヘルゴの方がステはいいです。)
ヘルゴーストD(一匹狼LV50)382・171・157・186・364・546・238・1,498
悪魔神官D(おっちょこちょいLv50)341・141・163・126・169・254・207・1,147
ただし、上級呪文獲得に向けた素材集めを考えるとイオラの悪魔神官の方が簡単だと思いますが、個人的には悪魔神官の図柄がかわいくないので、ヘルゴーストですね。なお、耐性は詳しい方お願いします。 -- &new{2013-12-01 (日) 00:26:29};
--クリアしたすぐで中級魔法が1匹もいない状態なら、個人的にはあくましんかんがいいかなぁと思います。やっぱり全体魔法は便利です。
2体目以降で考えるのであれば、ヘルゴーストいいと思いますよ。ステも全体的に高いですし、ドルマ・ザキ無効が地味に助かります(メラ・ギラには弱いですが)。 -- &new{2013-12-01 (日) 00:39:32};
--Eランクのげんじゅつしもかなりおすすめできます。悪魔神官などのDランクを超える高火力と完全な呪文耐性。特にうでだめしで活躍。呪文はライデインかイオラがいいですね -- &new{2013-12-01 (日) 09:17:11};
--ありがとうございます。木主です。
個人的にはヘルゴのしっぽがかわいくて好きなので2~3体並べて、1体はベギラゴン、その両隣から炎と氷の最上位ブレス・・なんてのを夢見てます。ともあれ現実的には無理ぽなので、あくましんかんとヘルゴを1匹ずつでもスカウトできるよう頑張ります^^ きめんどうし系は日替りクエで猛威を振るっているようですね^^;;; -- &new{2013-12-01 (日) 23:10:12};
-バトル中に出てくる宝箱(アイテム)はカンストしても郵便受に入らないのですか? -- &new{2013-11-30 (土) 23:34:13};
--入らない -- &new{2013-11-30 (土) 23:34:48};
---有難うございます。 -- &new{2013-11-30 (土) 23:43:13};
-リリーとアーサーに特技覚えさせたいけどなにがいいかな?リリーはかしこさ中々あるんだけど -- &new{2013-12-01 (日) 00:58:29};
--中級攻撃呪文でもあれば充分活躍できる -- &new{2013-12-01 (日) 01:09:39};
---イオ系かデイン系か甘い息あたりでもつけたらいいのかな? -- &new{2013-12-01 (日) 01:25:44};
---うちのアーサーはバギマでガンガン -- &new{2013-12-01 (日) 01:48:28};
--アーサーは攻撃力があるから攻撃呪文はもったいないと判断して、うちは豊富なMPを活かすために補助呪文2種使いにしました -- &new{2013-12-01 (日) 09:13:56};
--私ですと、元から対空能力を持っているリリーには補助系の「スクルト」でバッチリ頑張れ運用。アーサーは攻撃力がとても低いのと対空能力がないので「魔神斬り」と「稲妻斬り」をセットしています。「魔神斬り」があればアーサーでも腕試しのメタルを処理できるようになります。 -- &new{2013-12-01 (日) 11:13:25};
---なるほど魔神切りはぜひ覚えたいですね! -- &new{2013-12-01 (日) 16:59:53};
---魔人は必須 -- &new{2013-12-03 (火) 23:22:00};
--たぶん今荒れ地あたりだと推察しますが、アーサーもリリーもランクアップでもしない限り中央以降きついので、せっかくとくぎをつけても引退しちゃうかも…。僕の場合リリーはイオ持ちでしたがアローインプやどくやずきんが強力すぎてあえなく引退、アーサーはイベントルーレットでライデインを引いたおかげで今でも準スタメンですが、ステータス的には結構物足りないですね。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:25:10};
---絶賛荒地です笑
ライデインはどちからに覚えさせたいんですけどね~
ランクアップ目指して使いつづけます! -- &new{2013-12-03 (火) 23:34:46};
-踊る宝石を狩ってお金を増やそうと思うのですが、ベスノザの3階と4階のどちらがより出やすいとかって、体感的にでもわかる人居ませんか? -- &new{2013-12-01 (日) 03:13:32};
--体感では3階の方がよく出ると思います。 -- &new{2013-12-01 (日) 08:17:41};
---ありがとう。明日は地下3階に篭ってみるよ。 -- &new{2013-12-02 (月) 00:25:25};
-ダンジョンで99個超えたアイテムが次々と郵便受けに送られてくるんですが、これって最初からこうでしたか? 以前はこんな変なことにならなかったのですが、これのせいで郵便受けがパンクして重要アイテムが消滅しかねません…。これは仕様が変わってしまったのか、実は最初からそうで私が気づいてなかっただけなのか、それとも、どこかでON・OFFを切り替えることができたりするのでしょうか? -- &new{2013-12-01 (日) 07:50:53};
--最近変わってそうなりました。改悪ですね。オンオフはできません。 -- &new{2013-12-01 (日) 07:52:22};
--あまりに酷いから、とにかくこの仕様のON/OFFとか残しておきたいアイテムの保護とか、郵便受けの利便性を上げてくれと運営に要望を出してる。木主も出さないか? -- &new{2013-12-01 (日) 07:57:58};
--了解しました、出してきます。皆様レスありがとうございました。 -- &new{2013-12-01 (日) 08:15:49};
--99近くになったら少し売却すればいいだけ -- &new{2013-12-01 (日) 09:24:58};
---ほんとそれだけだよね、俺も目覚めの花とかどくけしそうで15ページくらい埋ってたから、ちょっと消費アイテム売ったらスカスカになったよ。 -- &new{2013-12-01 (日) 10:09:45};
---しかし、それをすると真実装でいきなり必要になるかもしれないし、必ず売却したアイテムをダンジョンで取り戻せる保証はないので、店で買ったらたかが200Gだとはいっても、仕様のせいで本来は生じないで良い損益と手間がかかります -- &new{2013-12-01 (日) 10:16:07};
---今不要なものは今売って正解。可能性ばっかり考えて慎重になりすぎたらそれこそ郵便受けがパンクするよ -- &new{2013-12-01 (日) 11:57:36};
//-おまえらまだこんなげーむやってたのか -- &new{2013-12-01 (日) 13:04:05};
-べホイミスライムのお勧めの性格は何ですか? -- [[tatsu]] &new{2013-12-01 (日) 15:30:34};
--何でもそうだけどどういう役割にするかによって変わってくる -- &new{2013-12-01 (日) 15:38:27};
---すみません。回復役ですが、ある程度のHPが欲しいです。 -- [[tatsu]] &new{2013-12-01 (日) 15:49:19};
--てか、回復役なら賢さが要るぞ。賢さが高いほうが量も増えるしね。賢さ次第でかなり違いが出る。ロマンチストなら、平均的に上がるよ。ずのうめいせきなら賢さとMP結構上がる。うちのホイミスライムなんか、ロマンチストで中央行く前まで使用してたかなぁ。今じゃ、二軍で活躍中(低LV連中育成用)かなぁ。まぁ、参考までにどうぞ -- &new{2013-12-01 (日) 16:25:02};
---ありがとうございます。 -- [[tatsu]] &new{2013-12-01 (日) 16:46:53};
---頭脳明晰のMPはふつうより低いよ。べホイミスライムは元からMP高いので、多少MPが下がる性格でもいいとは思います。ちなみに自分は最初に仲間になったのがいっぴきおおかみで、ずっと使ってました。HPと守備が高い性格だったので前衛において回復役兼壁役にしてました。 -- &new{2013-12-01 (日) 17:23:41};
-教えて下さい。今c→BランクUPの奥義の書を持っています。今後ゲダモンcランクを肉大量投入でGETし、Lv1の時点でBにランクUPしてから育てるのと、例えばLv40位まで育ててからBランクにUPさせるのと、どっちがお得でしょうか?今は別にcランクのLv45の死神貴族がいますが、そっちをBにランクUPしたほうが良いのでしょうか?新たな大陸でのCランクGETまで奥義の書を温存して様子見が妥当なのでしょうか?長文で申し訳ないです。 -- [[過労 (..; ]] &new{2013-12-01 (日) 22:45:29};
--金福引特等「ランクの紋章B」の話よね?ステータスはいつランクアップさせても最終的な数値は変わらない。ケダモンか死神貴族かは、それぞれの性格と特技による。が、どちらにせよじきに新大陸開放だから、ここは待つべきだと思う。 -- &new{2013-12-01 (日) 23:01:33};
--俺なら様子見だな。おそらく高確率で今後導入されるであろうキラーマシンがケダモンの上位交換だったら悔やんでも悔やみきれん -- &new{2013-12-01 (日) 23:05:06};
--お二人とも感謝します。そうですよねぇ新大陸目前ですから、保持して様子見が妥当ですね。
ご意見参考にして、様子を見守る事にします。 -- [[過労 (..; ]] &new{2013-12-01 (日) 23:10:28};
-しあわせのしるしの不具合は解消されたのでしょうか。しあわせのしるし×2を3つ開けずにいるのですが。解消されているのなら3ついっぺんに開いたらどうなりますか? -- [[ナオト]] &new{2013-12-02 (月) 00:20:02};
--仮に完全に不具合が解消されていたとしたら、「3日間」×「6個」で、効果期間が「18日間(表示上は「17日間」からスタート)」になるはず。でも多分まだ解消されてないような気がする。次のメンテで修正されるといいんだけどね。 -- &new{2013-12-02 (月) 00:28:37};
--回答ありがとうございます。早く修正のしらせがききたい。 -- [[ナオト]] &new{2013-12-02 (月) 00:37:33};
-プリティー島でうでだめしおこりますか -- &new{2013-12-02 (月) 16:36:21};
--ません -- &new{2013-12-02 (月) 16:40:53};
--公式やwikiの説明くらい見てから質問しろよ。まんまのことが書いてあるぞ -- &new{2013-12-02 (月) 20:37:30};
-無課金の方に質問です。ゲームを始められてからどれくらいモンスターをスカウト(野生・洞窟込)できましたか?また、そのうちDランク以上のモンスターはどれくらいいますか?中上級呪文の伝授やランクアップは成功されましたか?他のプレーヤーの状況を知りたく質問させて頂きました。私の場合は62日経過で、スカウト成功(ログボ含む)は166体(ログボ5体)です。うちBランク1体(福引ケイス)・Cランク1体(地獄の鎧)・Dランク19体(ログボ2体・伝授してしまったもので記録なしのもの含まず)です。なお、メタル系はいません。呪文伝授は9回成功(メラミ・スクルト・ヒャダルコ・ギラなど)、中級呪文息は全て揃いましたが、上級呪文持ちはいないです。また、ランクアップなしです。 -- &new{2013-12-02 (月) 16:50:57};
--すごすぎる(+o+) -- &new{2013-12-02 (月) 17:55:23};
---何が凄いってみんながみんな自分と同じように記録してると思ってるところ -- &new{2013-12-02 (月) 19:12:48};
---私みたいに細かい方はいないと思います。ただ、無課金で楽しまれている方はDランク以上を素材にすることって、グールとかを除けばあまりないとおもうんですよね。それに正直、DランクやEランクの重い奴とかは60体にほぼ残っているんじゃないかと、中級以上の呪文も素材にすることは少ないでしょうし、そもそも呪文の伝授やランクアップの成功例は少ないような気がするので、60体のうちに含まれているんじゃないかなあと・・・
実際、これどうなんでしょう。そこそこ健闘している方でしょうか?新大陸を明日に控え、コイン1セット(950円)の微課金をしてみようかなと考えているところなので、質問してみました。 -- &new{2013-12-02 (月) 19:44:57};
--これで肉使ってないならすごい。 -- &new{2013-12-02 (月) 19:50:00};
---すいません。言葉足りずでした。ログボの肉は使っています。残0個なので、野生肉を60個投入です。あと、福引券の霜降りも!福引で霜降り3個あたり、1個だけ残しています。洞窟には5回ほど野生肉を投入していると思います。ログボの肉は、開始直後はなんの知識もなかったので、結構、投入していました。このサイトに出会ってからは、お気に入りのモンスターで良性格のものがスカウトチャンスになったら、手持ちの肉を全力投球(通常、40%以上、超お気に入り%関係なく全肉投入)という感じです。 -- &new{2013-12-02 (月) 20:13:43};
---僕は肉は骨付きを持たせて何体か良いのを連れて来てくれました。無課金で性格よってるとなかなか上手く行かないんで仲間に出来た時点で使い方を工夫すればゲーム進行に支障はないし、育成も楽しめると思います。まあ闘技場とかできて他の人と競うようになるときついんでしょうが・・・ -- &new{2013-12-03 (火) 14:24:34};
--無課金52日目です。確かに気になりますね。自分とこの最高ランクはCランのスラリン(2回ランクアップ)とベンガルクーン(1回ランクアップ)、Dがミミック、メタルライダー、メタルブラザーズ、ようじゅつし、ドラゴン、ヘルゴースト、メトロゴースト(夢見SP)、キラーアーマー、あとアーサーとリッチーで10体。メトロはヘルゴに伝授してしまってもういないですが。メタブラとミミックは全力で肉を投げましたが、それ以外は全員肉なしです。
ランクアップに運が偏ったのか伝授の引きはあんまりよくないようで、火の息→火炎の息なら2回大成功しましたが呪文は中級すら成功せず、初期とくぎ以外で中級呪文もちはイベントルーレットでイオラを引いたアーサーのみ。バイシオンも取れていません。地味なところでメタブラに甘い息伝授成功してたり。まあ無課金にしては十分楽しめているかなと自分では思ってます。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:22:17};
---運の偏りってあるのかもしれませんね。スカウト運はあると思うんですけどランクアップはwwwいつも隣の全回復に止るので、最近では回り終わってからみるようにしています。あと、Dランクの手持ちは次の通りです。スライムナイト・メガザルロック・シャドウ・ドラゴン・人喰い箱・マネマネ・スライムベホマズン・踊る宝石・悪魔神官・ゴーレム・ジャガーメイジ・エビルアップル
メタルハンター・ピンクモーモン(夢見SP)・ベロニャーゴ(2体)・毒矢頭巾・死神貴族・ヘルゴースト・ブラックベジターです。 -- &new{2013-12-03 (火) 12:09:02};
--もちろん私も気になりますが他プレイヤーと比較しても意味ないのでは?上級2~3持ちやランクアップ、Cランク以上無し等様々かと思います。ケイス持ちだけでも羨ましい。http://wikibase.swiki.jp/image/face/bigsmile.png -- &new{2013-12-03 (火) 07:10:16};
---誰かより優位な立場にいるって判明すればモチベ維持にも繋がると思うし、気になるのは仕方ないね。 -- &new{2013-12-03 (火) 07:42:23};
---↑ケイス、呪文やモンスター揃い方、その他で確実に誰かより有利です。 -- &new{2013-12-03 (火) 08:09:29};
---誰かより有利ってのは確かに嬉んですけど、おっ凄いなあという方に出会えるとやはり無課金でもいけるかなあと希望が湧いてきます。上の方のランクアップ3回なんて、とても羨ましいこと以上に、課金の有無に関わらず、運次第でランクアップを引けるということが判って安心しました。ギルドランキングのプロフィールに肉マークが表示される方は、結構課金されていると思うんですけど、これって運営は課金の有無を把握しているってことですよね。ランクアップのあたりはかなり絞られているようなので、変な勘繰りをしそうでした。やっぱり、運の要素の強いゲームですね。 -- &new{2013-12-03 (火) 11:36:50};
--プレミアスライムもらえるだけの無課金者ですがCランクは地獄4体ケダモン・だるだるDは何体か忘れたC・D要らなければ伝授する現在モンスは50ぐらい内ミニ10伝授素材10地獄は地獄に伝授したなんとか切り覚えたし な感じです -- &new{2013-12-03 (火) 11:03:29};
---地獄の鎧のスカウト数凄いと思います。私も地獄先生が欲しくて浜辺警備を何回も行いましたが、その結果、図鑑で討伐数の一番多いモンスターがつい最近まで地獄先生で400体近くいっていたと思います。また、CDの伝授はグールでやっと行いましたが失敗、ランクアップをひけそうにないので、CDのほとんどを1・2軍として育てています。正直、抜け目がない毒矢頭巾なんて、HPが性格的に伸びないうえ特技もないので足手まといなんですけど、いつかはメラゾーマという気持ちで育てています。 -- &new{2013-12-03 (火) 11:53:20};
--自分は探検に主に肉を投入してスカウトはメタハンだけ全力で行きました。現状ケイスA・あくましんかんC・地獄先生C・シルバーデビルC・死神きぞくCですね。Dのスカウトも50は超えてると思います。 -- &new{2013-12-03 (火) 14:12:43};
---うわっランクアップ3回!しかもDランク50体以上!上には上がいますね。これは私のもそろそろランクアップくるかな?最近、スカウト成功するのはFランクばかりになりました。そのおかげで上位呪文りーりになったので、これはこれでいいかなと思うんですけど、やはりDランク以上は特技枠が2つあるのでいいですよね。それにシルバーデーモンは羨ましいです。あまい息要員は、お化け茸と人食い箱なんですけど、やはりあの絵柄のシルバーさんを1軍に入れたいです。思わず、ウェブマネー2000円購入しちゃいました。でも、もう課金はしないと思います。 -- &new{2013-12-04 (水) 16:15:36};
---シルバーデビルはバランスいいけどこれと言って秀でてるところがないんで現状は上手く使えてません。日替クエで意外に役に立つのでレベルアップすると強いのかもしれませんね -- &new{2013-12-04 (水) 20:39:04};
--無課金62日目。ランクアップはなし、最上級呪文はDランクのメラゾーマのみ。その代わりメタブラ4体とメタスラ2体(今回の配布含む)がいるのでこっちで運つかったかんじでしょうか。肉はほとんど使わずいざって時のために貯蓄しています。メタスラはメガンテ、メタブラはピオリム持ちになりました。 -- &new{2013-12-03 (火) 22:48:29};
---運の偏りって本当にあるのかも!メタブラはまだ2桁遭遇していません。私も炎の大陸記念のメタすらにメラミまで伝授できました。でもスライムなのでスライムボディーで3倍MP必要なのが・・・現在、メラミも2発で終了です。その点を踏まえてもおメタブラはぜひとも欲しい1体です。超浦山です。これを壁にしたパレードをいつかはしてみたいです。 -- &new{2013-12-04 (水) 16:19:21};
---↑↑↑メタブラはメタルボディがないので、その真価は壁ではなく、後衛において呪文攻撃をほとんど無効化しながらピオリム、スクルト、甘い息、バイシオン、ボミオス、ダウンオールなどのコントロール系の呪文を使っていくことだと思います。 -- &new{2013-12-05 (木) 02:02:40};
---ということは、補助系なので賢さはそんなに高くなくともOK、HPとMPが高い性格がスカウトできれば最高ということですか?勉強になります。 -- &new{2013-12-05 (木) 11:43:55};
---補助系魔法うつ程度ならMPに関して性格気にする必要ありませんよ。こびんもあるし。さらには、魔法も息も無効なのでHPも気にする必要なし。まあつまり、性格はなんでもよいってこっちゃ。 -- &new{2013-12-05 (木) 12:57:04};
--無課金40日。ログボのアーサー・メタスラ含めてDが5体。残りはE3体がスタメン。ランクアップなし。イオラ・バギマ持ちはいるが、中級息は無し。昨日のメタスラ配布まではFメラゴースト使ってたほど。 -- &new{2013-12-04 (水) 15:51:38};
---やっぱりこのゲームは運によって大きく左右されますね。無課金でもかなりいいスカウトをできている方が結構いるので、気長にやっていれば運が回ってくると思います。私もランクアップ0ですが、無課金の方にも結構ランクアップされている方がいるので正直ほっとしました。ボンボヤージュです。 -- &new{2013-12-04 (水) 16:22:39};
--当方無換金約50日目、Cランク1体Dランク16体(ログボ込)ランクアップ1回(リリー)中級伝授1(べホイミ)初期伝授5回位(狙った特技は2回)です。スカウト画面でのスカウトはDランク2体のみ(他はログボ肉を霜降りにした洞窟産)ログボ肉はほとんど洞窟につぎ込んでいます。そろそろ中級呪文が欲しいと思うこの頃 -- &new{2013-12-05 (木) 02:54:39};
---中級は浜辺警備で経験値を稼ぎながら悪魔神官イオラもちをスカウトするのが一番早いと思います。わたしも地獄先生を狙っていたら、運よく悪魔神官の方を先にスカウトすることができて、パレードが一気に楽になりました。その前にガーゴイルバギマ持ちをGETできるかもしれません。 -- &new{2013-12-05 (木) 11:46:29};
--自分は運がいいと思ってたけど、上には上がいますね…60日目でB1体C6体でスカウト福引運悪いけどランクアップは9回、上級魔法は3つです。ランクアップが貴重って知らなくてランクアップリリー&メラゴ伝授してしまった…初期からwikiちゃんと見てればよかった。 -- &new{2013-12-05 (木) 05:38:25};
---無課金で最高クラスの運の良さじゃないでしょうか?ランクアップ9回というのは凄いと思います。私は未経験で、となりの全回復に泊まることが多いので、MVP狙いも超適当、マークがついたら、後衛補助は1回、前中衛は全部おしていますw -- &new{2013-12-05 (木) 11:50:01};
-あくましんかんが一番出やすいところを教えていただけませんか? -- &new{2013-12-02 (月) 17:46:56};
--白波の道(浜の宿屋⇔静かの浜辺)だと思います。 -- &new{2013-12-02 (月) 17:50:52};
-Lv36とかのモンスターがいるのに、モンスターが使える魔法はメラ、よくてイオなんですが、これ普通ですか?
ラスボスもメラでHPをちょっとづつ削って戦っていく感じなんですかね。普段イオラ使ってる敵をスカウトしても覚えてないし。メダル獲得するのいつもホイミスライムになって、8割がた全回復で。(TT)
やり方を間違っているんですかね?こちらはしょぼい魔法しか使えないのに大勢の敵が現れて、バギマやらイオラやらデスやらやられてカクカク動いて、1パレードするのに20分くらいかかったりして、かなりストレス感じてます。みなさんこんな感じなんですか? -- [[挫折しかけのそら]] &new{2013-12-02 (月) 20:09:31};
--Lv36とかのモンスターがいる・・・だけでは、ちょっと状況がわかりませんが・・・中央には進んでるのかな?息持ちのモンスターはいますか?荒れ地にちょっと戻ってドラゴンキッズを仲間にするとか、中央の死神貴族を仲間にすればいい戦力になると思います。甘い息も入れると楽になりますよ。あとは、せっかくイオ持ちの仲間がいるなら素材を集めて伝授でイオラに挑戦してみてはいかがでしょうか。 -- &new{2013-12-02 (月) 20:57:07};
--''Lv36''だと、ベスノザ大穴をクリアしたくらいですか?私はビギナーズラックでたった一度だけ伝授に成功したのでイオラもちがいました。無課金で、ベビーニュートと死神の氷の息で進みました。魔法が弱いのをカバーするために、ピクシーとマリンスライムを仲間にするストレスの減るかと思います。その分回復系はパレードから外しました。挫折しないでお互いに頑張りましょう。 -- &new{2013-12-02 (月) 21:07:39};
---↑ごめん。ニュートは大穴で仲間になり、ベスノザまではドラゴンキッズでした。 -- &new{2013-12-02 (月) 21:12:01};
--私は最近中央の曜日クエ受けれるところまで進んだところなんだけど、中級魔法使えるのはシナリオ進めてる途中で仲間になったシャドーのヒャダルコだけだよ。壁にメタルスライム2匹つかって、あとは甘い息とピオリムとギラとバギとが1体づつ。現地で進めてるうちに中級魔法もってるのが仲間になるさ -- &new{2013-12-03 (火) 10:04:34};
--MVPはホイミスライムを褒めないようにしてみたらいい。カクカクするのはPCの能力不足かもしれない。「せってい」で画質を低く、「バトルせってい」でスピードを速く。あとホークマンがEランクバギマ持ちでスカウトおすすめ -- &new{2013-12-03 (火) 10:30:39};
---↑同意。MVPとって欲しいキャラが物理攻撃しかしないキャラの場合は、(改心の一撃が出たときはもちろんほめますが)戦闘で一番敵を多く倒すようにモンス位置やハンドで調整する。MVPとって欲しいキャラが魔法を使うキャラの場合、そいつを一番ほめる(他キャラでにこにこマークがでても、その対象キャラよりほめないようにする)。 -- &new{2013-12-03 (火) 12:54:27};
--てかさ、緑に戻って素材を捕まえてきてやれば結構覚えるぞ。中級くらいまでなら比較的覚えさせやすいからねぇ。流石に上級となると厳しいけど。。。 -- &new{2013-12-03 (火) 13:47:11};
--私は無課金で、ベスノザ討伐時はスラリン、ベス、アーサー、リリー、ベホイミが主力でルーレットで覚えたイオ頼みでしたよ。今はかなり強くなっています。これからですよー、大丈夫。 -- &new{2013-12-05 (木) 06:00:15};
--皆様、情報不足の質問に丁寧にご回答いただきありがとうございます。挫折寸前でしたが、ご回答参考にさせて頂き、そしてバギマ使うホークマンが味方になり、ホイミスライムを2匹にした所、だいぶ戦闘時間が短縮されまして無事ベスノザをやっつけてやりました (^-^ ほかにも役立てるコメントもたくさんいただけまして参考にさせていただきます。ありがとうございます &heart; -- [[そら]] &new{2013-12-06 (金) 01:07:35};
-バイキルト、バイオシンもちの地獄先生むっつりすけべL25予想H77M22あとは忘れたけど・・ もち現状バイオシン持ちはいない 肉ぜんぶっこみで85% いってよかったんだよね?スカウト成功したけどさ・・・よかったんだよね? -- &new{2013-12-02 (月) 22:13:01};
--よかよか。最大3連続くらいは唱えられそうだから、それで運用しても良し。それがキツくても、超奥義の書で移せる元が確保できたと考えれば良い収穫。 -- &new{2013-12-02 (月) 23:10:11};
--バイキルトをバイシオンにしようとサイクロプス狩りに励んでますが成果なさすぎ。この苦労を知ってる身からすれば、バイシオン持ちってだけで全力肉は十分ありな選択肢だと思いますよ。うらやましー -- &new{2013-12-03 (火) 02:30:02};
--バイシ持ってないで全力できる環境だったら全力一択だわ。
MVPルーレットで当たるの待つしかない・・くぅぅ -- &new{2013-12-04 (水) 02:14:19};
-せいかく命知らずってレベル25では耐久度弱いのに50では化けてますね。サイト参考ですが。
実際命知らずは成長率よくて良性格なのでしょうか? -- &new{2013-12-03 (火) 01:21:00};
--可もなく不可もなく、ふつうです。物理専門のモンスターには向かないくらいかな。 -- &new{2013-12-03 (火) 02:16:55};
-以前から思っていたのですが、アップデート後の新情報はこのwikiの何処かで報告され合っている場所はありますか? それとも項目ごとにバラバラに各ページで報告されあっているのでしょうか? -- &new{2013-12-03 (火) 18:45:13};
--結構バラバラに討論されてるから新情報チェックしたいなら差分チェッカー見たほうが確実かもしれないですよ -- [[(´・ω・`)]] &new{2013-12-04 (水) 19:12:32};
-プレゼントコードってアップデートで追加されたのかな? -- &new{2013-12-03 (火) 18:46:12};
--そういえば、アイテムコードとパレードの呪文ってのがあるよなどう違うんだろう? -- &new{2013-12-03 (火) 18:50:19};
---アイテムコードはユニークなんじゃないの?グッズ特典とかで -- &new{2013-12-04 (水) 05:33:30};
---予測ですが、パレードのじゅもんは同じ言葉で誰でもつかえるもの。アイテムコードはグッズ特典とかでよくあるシリアルコード1つにつき1回のみのようなものではないでしょうか。 -- &new{2013-12-04 (水) 16:56:25};
-Cランクの紋章当たったんですけど豪傑ゴーレムか豪傑メタハンどちらに使うほうがいいでしょうか? -- &new{2013-12-03 (火) 18:49:06};
--大好きな方に使う。どちらも大好きでない、なおかつ現在の敵を倒せないほど困っているわけではないなら温存する、とかはどうでしょう? -- &new{2013-12-03 (火) 18:53:25};
--まだ使うな。新モンスの40匹を全部確認してからじゃないと後悔すっぞー -- &new{2013-12-03 (火) 23:23:05};
-不具合でしあわせのしるしを補填された方に質問です。不足のあった分をすべて補填してもらえましたか?自分は福引きで2度当たったあと、間違えて全開封したんで4個だと思うんですが1個しか補填されてませんでした。 -- &new{2013-12-03 (火) 21:17:22};
--同じく1個だぁ。2個くれなきゃグレるぞって言うたったぁ -- &new{2013-12-03 (火) 23:21:02};
--サポからメールで同様の意見が多数寄せられているとのこと。すぐに必要としてないんで気長に待と -- &new{2013-12-04 (水) 20:40:52};
-素早さ499賢さ499だったんですが、今日見たら素早さ408賢さ467になってました。
黄色い色で499となってたので見間違いではないと思うのですが。。。
ギルドは世界の秘密研究所です。
先週今週とも総合100位にも入ってません。 -- &new{2013-12-03 (火) 23:54:06};
--ギルドは係数の微調整が入っているようです。はやぶさ素早さが1.5→1.6という感じです。 -- &new{2013-12-05 (木) 11:52:11};
-腕試しの勝利数46だったと思うのですが、42に減っていました。同じような方いますか? -- &new{2013-12-04 (水) 00:43:27};
-ふくびき補助券を99枚もっている状態で強敵と戦った場合、万一補助券をドロップしたら消滅してしまうのですか? -- &new{2013-12-04 (水) 01:51:38};
--交換しとけよw -- &new{2013-12-05 (木) 17:00:25};
-緑の大陸の、西をうろうろしていますが、城のてがかりがありません・・・
どこへ行けばいいでしょうか? -- [[taka]] &new{2013-12-04 (水) 07:14:17};
--解決しました。すみません。 -- [[taka]] &new{2013-12-04 (水) 08:50:21};
--と言うかさ、質問前にNPCのコメントくらいちゃんと理解しろよな。ヒントも言ってるんだからな。あと言うと、理解もせずにやると困るのは自分だよ。 -- &new{2013-12-04 (水) 09:06:19};
---煽りは禁止だぜ? -- &new{2013-12-04 (水) 17:59:02};
---言い方は別にして、煽ってないと思われ。町を転々とし、NPCに話しかけまくって情報収集するのはDQの基本だろ?最初に「緑の西の方」って分かりやすいヒント貰ってんだから、そこから手繰っていくなんて分かりきったこと。 -- &new{2013-12-05 (木) 18:55:51};
-私は、ロジナ→リンジー→砦→セルチェ→砦 と回ったかな?で、新しい展開。 -- &new{2013-12-04 (水) 08:51:42};
-WMキャンペーンについて質問です。
銀福引の件ですが、例えば2000円のWM購入を3回したら3枚貰えるんでしょうか。 -- &new{2013-12-04 (水) 10:51:15};
--そういうのは公式に聞いたほうがいいと思いますよ。 -- &new{2013-12-04 (水) 16:45:53};
-塩洞窟のモンスター名が赤いのはなぜ? -- &new{2013-12-04 (水) 13:40:07};
--スカウトアローがきかないから -- &new{2013-12-04 (水) 13:48:35};
--公式から引用すると
●アローが使えない特殊モンスターの名前表示は赤く表示されるよう変更いたしました。
ってことですね。 -- [[(´・ω・`)]] &new{2013-12-04 (水) 17:12:11};
--さらに付け加えるとスカウト自体も発生しない。てか、プリティ島行ってるなら最初の説明でもちゃんと言われているはずだが?赤文字はスカウトできないと・・・ -- &new{2013-12-04 (水) 21:53:06};
-日替わりクエストで緑の大陸のドラゴンキッズを倒してこいと言われたのですが、ドラゴンキッズって荒れ地の大陸にしかいないのではないですか?どちらの大陸で探せばいいのすか? -- &new{2013-12-04 (水) 14:46:24};
--緑でいいとおもうよ 緑行ってマップ見てみ -- &new{2013-12-04 (水) 14:51:59};
--本ページ左メニュー 日替わりクエストをクリック -- &new{2013-12-04 (水) 14:52:37};
-緑の大陸にいけば日替わりクエストの目印が立ってるから、そのルートでパレードすればドラゴンキッズだけ出てくるよ。 -- &new{2013-12-04 (水) 14:52:14};
--ありがとうございます!他の2人の人もありがとうございました! -- &new{2013-12-04 (水) 14:58:14};
-いまから始めてもメタルスライムもらえますか? -- &new{2013-12-04 (水) 17:52:14};
--ど、どうだろ。クライアント(アプリ)をダウンロードする必要があるゲームではなく、ブラウザ(IEなど)でやるゲームなので、手軽にまずははじめてみたら? -- &new{2013-12-05 (木) 12:58:44};
-メタルハンターとメタルスライムは仲良しなのでしょうか?
それとも主従関係にあるのでしょうか?(小学校3年生) -- &new{2013-12-04 (水) 19:12:26};
--昔は「メタルハンター」というのは「メタル(金属)でできた狩人(ハンター)」という意味でした。8になると、「メタル系を狩る者」というミーニングとして扱われるようになり、メタル系の出現する場所と同一の場所で出るようになりました。だから仲がいいわけではなく、むしろ狩る狩られるという関係だと思います。 -- &new{2013-12-04 (水) 19:21:26};
-このゲームはモンスターはまったく意味のない行動はしないと思っているのですが(無効の敵に呪文を使う等)、マホトーンやマホトムの場合は相手が呪文を覚えていない場合、使用を控えてくれるのでしょうか? -- &new{2013-12-04 (水) 19:53:25};
-賢さがあがれば使い分けますが、その時のさくせんや配置にもよるし、思う通りにはならず、意味のない行動と思えることもします。 -- &new{2013-12-04 (水) 20:14:39};
--すみません、よくわからないんですが、作戦や配置によっては、メラ無効の敵にメラミ等を打つこともありえるということでしょうか? -- &new{2013-12-04 (水) 20:45:21};
---ありえます。 -- &new{2013-12-04 (水) 23:17:27};
---ありえましたか。自分では目撃したことなかったので助かりました。ありがとうございます。 -- &new{2013-12-05 (木) 00:26:11};
--なら,シャドーは耐性が回復ドルマと書いてあるけれど,ドルマもちの相手が,シャドーにドルマをぶつけているところを目撃したことありますか? -- [[ナイト]] &new{2013-12-06 (Fri) 20:24:48};
-90日目、キャラバンレベル60ですが、そういえば数日前から、アデリナ号の頭付近から?
メラのような炎が出て敵を攻撃していますが、これって何かわかる方教えて下さい -- &new{2013-12-04 (水) 20:59:39};
--馬車守りの印じゃありませんか? -- &new{2013-12-04 (水) 21:07:47};
---ありがとうございます。でも馬車守りはつけていないんです。説明不足ですみません。 -- &new{2013-12-04 (水) 21:23:37};
--FF3の援護射撃みたいなもんか。 -- &new{2013-12-05 (木) 11:31:30};
---雑談掲示板に行ってください。あなたのコメントは無駄です。 -- &new{2013-12-06 (金) 10:19:04};
-かしこさはザラキなどの成功率に影響しますか? -- &new{2013-12-04 (水) 21:24:17};
--賢さは、回復量依存だったはず。ザラキは・・・不明 -- &new{2013-12-04 (水) 22:41:51};
-Bランクの地獄のよろいがランクアップでAランクになりましたが、これ以上あがりますか?現状でAランクの上にSランクとかありますか? -- &new{2013-12-04 (水) 23:12:42};
--Sランクのメタハン持ってる人いたからいる。 -- &new{2013-12-05 (木) 13:50:49};
-新大陸実装初日、腕試しが発生し相手のメタスラ一匹以外全部倒したら、159秒でタイマーが止まりました。
戦闘はそのまま続きメタスラを倒してスタミナ回復しましたが、タイマーは159のままでした。
これ分かる方いますか?(個人的には凄い助かるのですがw) -- &new{2013-12-05 (木) 00:38:14};
--以前にも同じようにメタスラを倒してタイマーが止まったという方がおられましたね。(その書き込みがあなたじゃないなら)複数人が確認しているバグということになります。 -- &new{2013-12-05 (木) 01:14:44};
-すみません、基本的なことですが、ちからのたねやかしこさのたねの使い方がわかりません。「へんせい」からもちものを確かめても「いまはつかえない!」となるし、パレード中は表示されないし。どこからどうやって使うのでしょうか? -- &new{2013-12-05 (木) 01:09:49};
--モンスター広場で使えるよー -- &new{2013-12-05 (木) 01:36:55};
--既出です。まずは自分で調べてからにしてくださいね。 -- &new{2013-12-05 (木) 07:49:54};
--一応質問ページを全部検索していたのですが見つけられませんでした。おこたえいただきありがとうございました。 -- &new{2013-12-05 (木) 10:55:36};
---まずアイテムページ見るだろ普通w -- &new{2013-12-05 (木) 11:33:41};
-時々2回行動について質問。例えばバイシオンを覚えていた場合、バイシ×2と唱えることはありますか?以前につまんでおけば打つと見ましたが、1回目で全員にかかっている状態なので2回目は打たない?ほっといても打つ?もひとつ。バイシ+ピオリムで持っていた場合、バイシ&ピオリムとかいう夢の様な2回行動はありますか?? -- &new{2013-12-05 (木) 13:39:29};
-雑談板に不適切なコメントを投稿した時の削除方法を教えていただけませんか? -- &new{2013-12-05 (木) 14:46:39};
--マリスラバイシの木主か? 消しとこか? -- &new{2013-12-05 (木) 15:16:27};
-アップ後肉が消えたー どこいったー -- &new{2013-12-05 (木) 16:23:13};
--おおぐらいのトロルが食べてたよ。 -- &new{2013-12-05 (木) 16:25:40};
-痛恨の一撃の仕様についての質問です。レベル90前後のスペクテットからメタルスライムが痛恨の一撃を受けたのですが、ダメージは50程度でした。痛恨の一撃は過去シリーズのように防御力を無視してダメージ計算しているわけではないのでしょうか? -- &new{2013-12-06 (金) 00:10:15};
--検証してないので間違ってるかもしれないけど、メタルボディで3分の1になってるのでは? -- &new{2013-12-06 (金) 01:24:16};
---あ、なるほど! 確かにそうかもしれません。 -- &new{2013-12-06 (金) 01:25:03};
-モンスターでランクアップするらしいですが詳細教えてください -- &new{2013-12-06 (金) 05:56:36};
--もう少し詳しく内容を書いてください -- &new{2013-12-06 (金) 08:22:48};
--wiki画面左[モンスター]-[モンスター(テンプレ)]-[ランク]を見ても分からん事に対する質問か?何を知りたい? -- &new{2013-12-06 (金) 09:11:04};
--日本語不自由すぎだろw 気合伝授でのランクアップの事を言いたいんだと思うけど、現状では未実装(といわれている)。 -- &new{2013-12-06 (金) 09:12:36};
-モンスターが特技の「溜める」を使ってくれません。使わせるにはどの作戦が良いですか -- &new{2013-12-06 (金) 10:18:04};
-白岩ダンジョンに肉を持たせて最下層に潜った場合、メタブラと当たる可能性が何分の1くらいでしょうか? -- &new{2013-12-06 (金) 10:24:25};
--自分も日本語が不自由になってしまったw 「が」ではなく「は」ですね、失礼。 -- &new{2013-12-06 (金) 10:25:22};
--仮に5%として考えても1/20、実際には1~2%かそれ以下だろうから…。。。後は統計でも取るしかない。 -- &new{2013-12-06 (金) 12:30:05};
---え、そんなに低いんですか? ダンジョンって最終階層で出会ったモンスターを持って帰ることが多いものと思ってたから、最下層までいけばそこそこの率と思ってたけど違うのかな…。 -- &new{2013-12-06 (金) 12:39:45};
---最終階層のものを連れてくるとは限らないですよ。むしろ肉なしのほうが深い階層のモンスターを連れてくる印象はあります。 -- &new{2013-12-06 (金) 18:30:06};
---はい、いつも肉無しで頻繁に最下層のものを連れ帰ってくるから、肉ありだとそういうのが狙えるとばかり…。 -- &new{2013-12-06 (金) 22:07:50};
-王墓アナスタシアの地下2F遠き父祖の玄室で予言を読むイベントが発生しないのは、元々ないってことですか?それともバグ? -- &new{2013-12-06 (金) 11:01:06};
-日替わりクエ等で万一の全滅が怖くてお金をなにかに変えたいのですが、世界樹の葉は既に90枚くらいあります。お金は何に使うのが良いのでしょうか。なにかの弾みで所持したまま全滅するのが怖いです。 -- &new{2013-12-06 (金) 11:17:59};
--メガホンの素材でほねとか? -- &new{2013-12-06 (金) 14:30:02};
--錬金で エルフののみぐすりーせかいじゅの葉→せかいじゅのしずく せかいじゅの葉ーかがやきの樹液→エルフののみぐすり まりょくの土ー花のみつ→かがやきの樹液 購入 せかいじゅの葉 まりょくの土 花のみつ メガホン類 あとは、ホントに全滅がいやなら毎回メガホン使えば、限り無く全滅は回避出来ると思います。 極論言えば、道具屋で売っているもの全て99にしてその道具で錬金出来る物を全て99にして、錬金で足りなくなった道具を99にすればいいんじゃないかな。 うーん。まだ方法あるかな? -- &new{2013-12-06 (金) 15:56:14};
--8体が全滅しても控えと入れ替えれるだろその後あきらめる選ぶのは -- &new{2013-12-06 (金) 15:56:21};
--皆様、レスありがとうございます。こうやってみると、色々消費方法もあるのですね。 -- &new{2013-12-06 (金) 16:58:06};
-ドルイド系モンスターについての質問です。過去のドラクエで現在、実装されている以外のドルイド系が存在したことはあるでしょうか? 没モンスターや没データでの存在でも構いません(ベスキングを考慮)。このゲームはオリジナルのモンスターは出ないようなので将来のために質問です。 -- &new{2013-12-06 (金) 11:21:17};
-郵便受けに送られてくるはずのアイテムがなかったので、サポートに問い合わせたら
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ゲームの画面表示や動作が正常でない場合は、以下の内容をお試しいただくことで
改善される場合がございますので、それぞれご確認いただけますでしょうか。
・他のタブやアプリケーションの終了
・ブラウザのキャッシュクリア、リセット、履歴やCookieの削除
・ブラウザの再インストール
・ブラウザの変更
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と送られてきたので試しにやってみたのだが、やっぱり郵便受けにアイテム来ないのだが
どうすればいいのだろう・・・・ (T-T -- &new{2013-12-06 (金) 16:06:10};
--質問する時はちゃんと相手に伝わるように書かないと。アイテムの種類も状況も全くわからんし。回答者の質問受けてから「これはこうでした」ってやりとりは省きたいでしょ?ただの不具合ならサポートに連絡して補填してもらうしかないけど。あとそれただのテンプレ返信メールだから。 -- &new{2013-12-06 (金) 20:09:00};
-皆さんは欲しいモンスターがスカウトチャンスで現れた場合、何%までスカウト率をあげますか?(._.)
すみませんが課金して99.9%まで上げれば良いじゃん。とゆーツッコミは無しでお願いします…(; ̄ー ̄A -- &new{2013-12-06 (金) 17:35:44};
--スカウトできなくても無課金だと諦めてますから一切あげません。
「やべっ、スカウトできた。ラッキー!!!」くらいの感覚です。 -- &new{2013-12-06 (金) 17:48:39};
--僕は課金していません。肉がもったいないので肉無しで普段スカウトをしています。ですが欲しいモンスターの良い性格がスカウトチャンスに来たら貯肉で99.9%まで引き上げます。 -- &new{2013-12-06 (金) 18:27:51};
---追伸。99.9%まで上げる理由は確実にゲットしたいからです。中途半端にスカウトを試みると失敗しそうで怖い。 -- &new{2013-12-06 (金) 18:29:18};
--欲しいモンスターなら全力だね。ありったけの肉を突っ込む。幸い運営は100日やれば8匹揃えられるだけの肉はくれるみたいだし。 -- &new{2013-12-06 (金) 18:41:09};
--無課金だけど99.9%まであげますね。とはいっても、ゲーム開始して75日目までで肉使ったのは数えるほどですが。本当に厳選するなら99.9%にするし、少しでも気に入らない点があるモンスターは肉を使わない。 -- &new{2013-12-06 (金) 22:08:22};
---ちなみにこれまで肉を投入したのはげんじゅつしの良性格2匹と、メタブラ良性格だけですね。あとはキャプテンスライムやアーサー、運よくスカウトできた連中だけで行進してます。 -- &new{2013-12-06 (金) 22:11:02};
--中途半端に肉投げて逃して、何度も悔しい思いをしたので、最近は99.9%まであげることにしてるよぉ -- &new{2013-12-06 (金) 22:23:06};
-なるほど、ニクを使うのはためてから、稀にってわけですね! -- &new{2013-12-06 (金) 18:36:27};
-Sランクが1番上ですか? -- &new{2013-12-07 (土) 10:51:45};
|