質問掲示板 のバックアップの現在との差分(No.27)

ドラゴンクエストモンスターパレードに関する質問用の掲示板です。


スマホ版のWikiは「http://dmp.swiki.jp/です。


質問の前に公式のヘルプFAQ及び当wikiのよくある質問に目を通してください。
右上のサイト内検索を使って解決策を探してみることもオススメします。


  • 質問者へ
    質問する前に、まず左のメニューバーに知りたいことの項目がないかご確認下さい。
    自己解決した場合でも、後のために解決方法を書いてください。
    必ずお礼を言ってください。基本的なモラルとして大切なことです。
  • 回答者へ
    丁寧な回答をお願いします。
  • その他
    返信をする時は該当ツリーのチェックボタンをクリックして返信するよう心がけてください。
    誹謗中傷・煽りは禁止です。コメントアウトの対象となります。

【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 | Vol4 | Vol5 | Vol6 | Vol7 | Vol8 | Vol9 | Vol10
Vol11 | Vol12 | Vol13 | Vol14 | Vol15 | Vol16 | Vol17 | Vol18 | Vol19 | Vol20
Vol21 | Vol22 | Vol23 | Vol24 | Vol25 | Vol26 | Vol27 | Vol28 | Vol29 | Vol30
Vol31 | Vol32 | Vol33 | Vol34 | Vol35 | Vol36 | Vol37 | Vol38 | Vol39 | Vol40


Vol41 |

Vol41 | Vol42 | Vol43 | Vol44 | Vol45 | Vol46 | Vol47 | Vol48 | Vol49 | Vol50

Vol51 | Vol52 | Vol53 | Vol54

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • お願いします、LV8 AT4攻4000up(シャイボ3、さみだれ1)、大防1、 サポ3(SS2とドルイド) 全メガザル、バイシ2、マジバリ1ですがバイシとマジバリ継続がなかなか出来なくて火力とⅯP足りずに時間切れです、ターゲットは一番上?のAからで良いと思いますが?どなたか良き案をお願いします(>_<) -- 2018-02-09 (金) 22:04:29
    • サポ4で、マジバリバイシとザルループ分業で行った。もっとうまいやり方があった気がしてる -- 2018-02-09 (金) 22:38:05
      • ありがとうございます、サポ4ということはAT4でしょうか?それともAT3の大防1でしょうか? -- 2018-02-09 (金) 22:55:28
      • AT4。スクルト・フェザスコ・みかわし薬で乗り切った -- 2018-02-09 (金) 23:11:42
  • 壁役、というのは耐性と耐久が優秀な奴に大防御させるというのは理解できるんですけど、大防御すると敵に狙われやすくなるということなんでしょうか?今回レベル4まではクリアできたんで、次回は用意しようと考えているんですけど。 -- 2018-02-09 (金) 23:06:01
    • 基本、前に置いとけば狙われやすくなる -- 2018-02-09 (金) 23:13:10
      • そういうことでしたか。使う場合は、壁役を右端、攻撃役をその左に置く感じでいいんでしょうか? -- 2018-02-10 (土) 08:14:06
      • サポ ザル3AT2AT2壁1 メタルキングおすすめかな 種でHP上げないといけない -- 2018-02-10 (土) 08:46:19
  • 初歩的ですみません。どこかに『アイコンの一覧』はありますか?あったら教えてください。 -- 2018-02-10 (土) 04:17:21
    • 残念ながら無い。新アイコンも続々増えているので立ち上げてくれる有志待ち。 -- 2018-02-10 (土) 06:47:02
      • 前にあった質問者への回答の書き込み「ナイキのマークは斬撃封じ、泥人形は踊り封じ、ドラゴンは息封じ、よくわからないコレは体技封じ」 -- 2018-02-10 (土) 07:05:27
      • 上のアップローダに封じ系のアイコンまとめが投稿されているようだが貼り付け方がわからん -- 2018-02-10 (土) 07:21:00
      • ありがとうございました。やっぱりないのですね。泣・・・。意味がわからなくていやになる。みんなすごい猛者たちですね。 -- 2018-02-10 (土) 07:23:27
      • あと、杖に×バツ印が呪文封じだろうな -- 2018-02-10 (土) 07:26:20
      • アイコンだけ見たいのなら上の「添付」をクリックすれば、封じ系アイコンまとめの画像が投稿されてるよ -- 2018-02-10 (土) 07:32:13
      • 封じ系のアイコンまとめ。左から呪文・斬撃・体技・息・踊り。再掲載。やっぱ体技はおかしい。 -- 2018-02-12 (月) 01:50:59
    • まずはこれだけでも教えてください。お願いします。 -- 2018-02-10 (土) 08:27:26
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/73cd56b253e04efa9a02848c59e877cdea793663
      • 左から・ばしゃのまもり(アイテム)がある場合 ・会心の一撃が封じられている ・ハック状態になっている -- 2018-02-10 (土) 08:55:00
      • ありがとうございます。感謝。 -- 2018-02-10 (土) 11:32:35
  • 異界lv8、4体のボスABCDの区別がつかないのですが見分け方をご教示いただけませんでしょうか?ボスまで10分残しですが絆創膏2つまでで行き詰まっています。よろしくお願いいたします。 -- 2018-02-10 (土) 08:49:54
    • ボスにカーソル合わせると名前の横に出ますよ 上から順にABCDと並んでます。 -- 2018-02-10 (土) 09:07:55
    • ボス出現時に一定時間名前が出ます。その後に見失えば特技から見分けます。 -- 2018-02-10 (土) 10:27:08
    • ありがとうございました。今一度チャレンジしてみます。 -- 2018-02-10 (土) 15:11:31
  • レベル8がもう少しでクリアできそうなので、虎の子のフェザーをATに移植しようと思います。魔オルゴ(絶好調)、竜王(マホトラ攻撃)、ゾーマ(絶好調)、エスタークの中から選ぶとすればやはり攻撃力の高い魔オルゴになりますでしょうか。ほかに壁の緑シドー(マホトラ攻撃)がいるのですが。。魔風弾もなく、フェザーも1つだけなので皆さんの意見を参考にさせてください。 -- 2018-02-10 (土) 10:13:21
    • それぞれの特技が不明なので参考程度として回答します。異界の優先順位が高いなら、絶好調持ち且つ攻撃力の高いはずの魔オルゴで良いと思います。魔オルゴの使用特技が天地優先なら…他は一長一短で役割や他特技次第。フェザーはバトスタでもかなり使える。会心率も考慮して悔いない選択を。 -- 2018-02-10 (土) 11:53:19
      • 特技を書かなかったのでアドバイスが難しくすみません。でも大変参考になりました。特技は3ATともつるまいとシャイボです。後は聖魔とかです。 -- 2018-02-10 (土) 16:03:33
    • それだけの情報じゃ正確な答えはできないんだけどな。まず、フェザーを移植する最大のメリットは、体技なので○○ボディを気にせず攻撃できる点。なら混乱・マホトラ耐性が低い奴に優先的に移植した方がいい。その意味では魔王オルゴは、素で混乱・マホトラ半減(バーニャギルドで混乱無効)なので、最も優先度が低い。俺は魔王オルゴはシャイボだけ撃たせて8クリアした。 -- 2018-02-10 (土) 12:07:36
      • 長いので一旦切る。そしてもう1つ考えるべきことは、今斬撃しかなく、体技・踊りを持っていないモンスに移植する方がいい点。今持っている特技を言わないとその点は答えようがない。耐性だけ見るなら、ゾーマかエスタークがいい。そのどちらかは、フェザーは消費MPが大きいことと絶好調持ちであることを考えるとゾーマかな。竜王はマホトラ攻撃があるので、マホキテボディを気にする必要がない点から必要ない。何度も言うが、大事なことは今斬撃しかないモンスに移植すること。 -- 2018-02-10 (土) 12:10:35
      • とても深いアドバイスありがとうございます。ゾーマと魔オルゴでよく考えて見ます。 -- 2018-02-10 (土) 16:32:15
  • 会心2枠、会心1枠が特技で埋め尽くされている会心素材は、うまい運用方法とかないですか? Sトロルキングが特技4枠持ちが2体(ちなみにAトロキンは特技2枠持ち1体)、Bエリミネーターが特技3枠持ちが3体あるのです。会心祭のことはよく理解してないのです。 -- 2018-02-10 (土) 11:26:13
    • +値の低いタマゴと配合して特技を外せば会心枠が出てくる。 -- 2018-02-10 (土) 11:54:28
    • 会心祭り中は、ランクSなら伝授の時に4番目の特技が消えて、かいしん+0.5(推測)に変わります。 -- 2018-02-10 (土) 11:58:13
    • 素直に会心祭りを待った方が良いよ。今は核になる素SS、S、お供の素A~素Bと超奥義を溜め込む時期(トキ) -- 2018-02-10 (土) 12:14:17
    • 素材SABは探検と迷宮でためこみ、超奥義9本もあるので何かできないものかと思ったのですが、会心祭りを待てばいいのですね。ありがとうございます。 -- 2018-02-10 (土) 15:25:03
      • 昨年は3月と9月に会心祭り有ったから、そろそろではないか?と予測している。 -- 2018-02-10 (土) 16:51:29
  • 酒場クエストについてですが、中央や夜の大陸などでやり残したクエストがあってもVer.1クリア後でも残ってますでしょうか? -- 2018-02-10 (土) 13:36:25
    • 残ります -- 2018-02-10 (土) 13:59:46
    • 全て残ります -- 2018-02-10 (土) 14:01:05
    • お答え頂きありがとうございます。 -- 2018-02-10 (土) 14:02:21
    • 残ってますよ -- 2018-02-10 (土) 14:06:05
    • モンパレには選択肢を誤ったら取り返しのつかないようなクエストの類は無いはずですよ。解けないような謎も無いし、ただ、キーアイテムの集めや遭遇系には苦労すると思います。出来そうなやれそうな事から片づけるのが基本姿勢です。 -- 2018-02-10 (土) 16:25:51
      • アドバイスありがとうございます。ここのウィキ見てたら炎のミミック討伐に1年以上かかったりとか見てると大変そうではありますね。とりあえずうまのふん収集のクエもあるようなので貰えるギルドに加入しようと画策中です。 -- 2018-02-10 (土) 16:37:48
      • ミミックは別イベントに参加している時に出現したのを倒してもクリアした事になった人もいるらっしいから深追いは禁物。手こずるクエストは後回しが吉。 -- 2018-02-10 (土) 16:58:01
      • 馬糞も後半のマップに突入すれば有り余るほど手に入るから焦る必要はないよ。 -- 2018-02-10 (土) 17:00:00
      • ミミック受注後別の場所で倒してもダメだったんで該当箇所じゃないとだめですよね?馬糞>情報ありがとうございます。 -- 2018-02-10 (土) 17:10:30
      • 炎大陸内ならOKじゃなかつたっけ?うろ覚えだけど。強敵イベとかで偶々、炎大陸にミミックが出現する設定になっていて倒したらクエストの方もクリアになった人とかいた気がする。 -- 2018-02-10 (土) 17:56:02
      • いや、強敵でミミックが出た時は、運良く討伐ルート上(密林の宿の西側の道)にミミックが湧いた場合のみ討伐対象と認定された (^^) (中央の日曜クエのメタスラ討伐をメタル祭りの強敵メタスラを利用してクリアする場合、討伐ルート上に湧いたメタスラのみが対象になるのと同じ)※なお、リアクターが貰えた「ももんじゃ討伐」の様に、討伐ルート指定がなく特定モンスターを〇匹討伐するというクエであれば場所は関係なく、どこで沸いた強敵であっても対象となる。 -- 2018-02-10 (土) 20:43:35
      • つい最近のソードクラッシュももんじゃだっけか? -- 2018-02-10 (土) 22:46:45
      • うんそう (^-^ あの時は、このwikiでもクエを受注だけしててまだクリアして無かった人からのクリア報告が雑談板とかで上がってたよね (^_- -- 2018-02-11 (日) 00:59:43
  • 8グラコスABCDどの順番で削るのがいいのでしょうか? -- 2018-02-10 (土) 19:25:02
  • 画像のメンバーで異界8クリアできる方法ないですか?竜(フェザ、終幕、魔風、勝どき)ギガ(シャイボ、ネイル、いきテン)ドルマ(フェザ、鶴舞、ハック、格闘)凶(爆砕、フェザ、シャイボ)デスピ(防御、シャイボ、絶好)その他はサポ、ザル要因。ドーピングしまくっても時間切れで終わります。 -- 2018-02-10 (土) 20:13:32
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/c96716a00aec20cff35f801a1788edf8026f80ce
    • 自分もギガドラ・凶エスタのPTですが、残り2体のATも含めAT4体攻4000にマジバリを入れたシャイボゴリ押しで残り3分クリアでした。魔風ではどうやっても1体落とすのが精一杯だったのが、シャイボに変えた途端、ガッツリダメが入る感じでした。マジバリをお持ちなら斬撃であってもシャイボおススメです。 -- 2018-02-11 (日) 01:20:24
      • マジバリないんですよね。ありがとうございます。 -- 2018-02-11 (日) 07:49:55
    • これでクリアできないのは不思議。エスタはエスタザルなんだよね。それでもMP足りないのかな? -- 2018-02-11 (日) 08:10:11
    • 火力不足、耐久力不足ですね。多分陣形をすぐ崩されてメガザルするので精一杯で攻撃に集中できてないと思います。シャイボがすぐに吸われてしまうギガドラにしかない、つまりシャイボを使えないっていうのも痛いですね。凶エスタがまだ育ってなかったのが惜しかったですね。 凶エスタとデスピが育つ次回が本命ですね。次回前回のようにメガザルが狙われる異界になる気がするのでエスタやドレアムも今回のルーキーで育てとくのが良い気がします。 -- 2018-02-11 (日) 11:30:50
  • 今ATが魔オルゴ2、ギガドラ、壁兼務のシドーがいるが、今回ギガドラが二列目に配置した時棒立ちで攻撃頻度がかなり少なかった。次の育成はもう一体のギガドラにするつもりだったが、魔オルゴ3体目もいるし、先日きたグラコスもいてどれにしようか迷ってます。グラコスだと行動毎自動スクルトだし、海魔神で場合によってATも出来る。 BSで大蛇つけて死に役魔オルゴと出せば結構な確立でテンション大蛇打ってポイントが安定する気がするのですが、みなさんならギガドラ、魔オルゴ、グラコスどのSSを育成しますか? -- 2018-02-10 (土) 14:26:41
    • グラコスは地上だから、そのPTならサポ。魔オルゴ育成するかな 将来的にAT魔オルゴ3 ギガドラ2 サポ グラコス  -- 2018-02-10 (土) 16:23:02
      • サポグラコス強そうですよね。ジュリとどっちにするか迷います -- 2018-02-11 (日) 11:38:57
      • ジュリいるならAT4(魔オルゴ3 ギガドラ1)サポ2(グラコス ジュリ)ザル2かな  ギガドラはマホトラ弱いのと攻撃頻度がね -- 2018-02-12 (月) 05:47:02
    • 実は私も悩んでます!2体目のギガドラ持ってて次の育成候補でしたが、今回の異界での行動頻度が悪いと感じました。確かにテンションは魅力的ですが、使った人にしかわからないですよね!気のせいじゃないということなら私は2体目の育成をやめようと思い始めました。 -- 2018-02-10 (土) 20:49:49
      • ちょっと後ろになるとホント動かないですよねえ でないと総合的に強すぎるから仕方ないんですかね ギガドラ育成より999魔オルゴ前に二体置いといてテンション上げる方が良い気がしてきました -- 2018-02-11 (日) 11:42:11
    • ギガドラは実装当初から言われてますが、とにかく索敵範囲が狭い。今回の異界でもPTの編成が崩れてギガドラがいつの間にか後ろに下がっていると、棒立ちになるのを何度も確認しました。常に壁の真後ろ、あるいは極端な話壁の横に配置するくらいにしないと、行動しないですね。 -- 2018-02-10 (土) 23:58:23
      • GDは最前列キープですね。ちょっと後ろに下がるとホント機能しない まぁそうでもしないと4体とかいたらチートになっちゃいますもんね。 -- 2018-02-11 (日) 11:45:35
    • グラコスだねえ。死にオルゴは弱いまま運用なので、結局は2体しかいないのと同じ。BSも考えるならグラコスだと思うよ。 -- 2018-02-11 (日) 08:12:49
      • やられ役はまた別でいるんですよね。それもふまえてどうするか考えてますがグラコスのパレスキと自然系は魅力ですよね -- 2018-02-11 (日) 11:48:11
      • うん、それでも自分ならBSも考えてグラス子先かな。時代はオートスクルトでしょw -- 2018-02-11 (日) 18:35:54
  • 二回行動、時々二回行動は開花しますか? -- 2018-02-10 (土) 21:17:25
    • 超低確率でする -- 2018-02-10 (土) 21:33:34
    • ありがとうございます -- 2018-02-12 (月) 09:31:10
  • エスタークに大賢者が開花したのですが、死の踊りを移したら効果が有りますか? -- 2018-02-11 (日) 03:31:00
    • 呪文だけ効果あり 他の特性に変えた方が良いかもね  -- 2018-02-11 (日) 05:13:36
      • ブレブレメガザルバイシツルマイ持ちなのです。999会心30でプレッシャーも持っています。お言葉ありがとうございました。木 -- 2018-02-11 (日) 08:28:54
  • タマゴロン赤・攻撃力+200を皆さんはどんなキャラに使いましたか?今回のグラコス戦のマホキテボデイに苦労しましたので今後のことを考えミルドラス爺(会心23攻撃力3300)につけようかと考えています。https://gyazo.com/2b0a1750ad2afcff7f5cb5c87e6b1b18 -- 2018-02-11 (日) 08:40:25
    • ミルドラに使う人はまれかな。まあ、気持ちはわかるけど、基礎火力が低すぎるよね。でも、攻撃力200は中途半端だから、エースアタッカーに使うのもねえ。Sランク限定バトル用にライムにつけたね。 -- 2018-02-11 (日) 11:26:15
    • 配合カンストまでロクな特性が付かなかった攻撃力高いATに使ったよ。 -- 2018-02-11 (日) 12:45:07
    • 参考になりました。ありがとうございます。 -- 2018-02-12 (月) 07:48:58
  • 異界8用にはシャイボとさみだれどっちがいいですか?ちなみにMPは対策済みです -- 2018-02-11 (日) 11:04:24
    • 今回の異界8ではシャイボです。 -- 2018-02-11 (日) 12:38:43
      • ありがとです -- 2018-02-11 (日) 13:12:11
  • 教えてください。“悪の化身りゅうおう”は転生できませんか?守護神化したくてりゅうおうのレシピを入手しましたが、レシピが無いと言われました。https://gyazo.com/f9af69dee55674112ec3b4f880fb0871 -- 2018-02-11 (日) 14:41:25
    • りゅうおうと、悪の化身りゅうおうは別のモンスター。悪の化身はまだ転生出来ないし、そのレシピで転生出来るのはりゅうおうだけ。 -- 2018-02-11 (日) 14:44:54
    • 現状は出来ない。アップデートで追加になれば公式告知で発表されるし、ココに載るhttp://www.dqmp.jp/tensei/ りゅうおうのレシピではりゅうおう遠・近・普通の新生転生は出来るが、悪の化身りゅうおうの新生転生では新たなレシピを手に入れる必要が出てくると思う。理由は、竜王と闇の覇者・竜王の前例でそうだったから。 -- 2018-02-11 (日) 14:48:37
    • ありがとうございました。しかし、レシピが遅いですね -- 2018-02-11 (日) 14:51:52
      • 闇竜なんてレシピが出るまで六ヶ月近くかかったからね。それと比べれば早く出るよ、そろそろでしょ。 -- 2018-02-11 (日) 15:13:01
  • 守見の異空から次に進めません。
    どうすればよいのでしょうか? -- タイコウ 2018-02-11 (日) 15:46:20
    • 改行は控えるようお願いします(行数が増えると過去ログへの移動が早くなるため) -- 2018-02-11 (日) 15:54:51
    • 何をすべきかは、ログオンの度にハンドが教えてくれるでしょう。ここのストーリーチャートも確認しましょう。一応質問の回答も書くと、とりあえず石の神を倒せば良いのでは。 -- 2018-02-11 (日) 21:42:03
  • 大蛇ってなんであんなにダメージ受けるんですかね。通常攻撃の1,5倍ダメとは思えないような強さを感じます。BSで高ポイントを出すにはテンションの乗った状態で会心の大蛇を出せばいいわけですよね?他に有効な特技ってありますか。アバンとか? -- 2018-02-11 (日) 18:47:28
    • バトスタでは超斬撃が有効だと聞きました。 -- 2018-02-11 (日) 19:07:19
    • 多くのモンスターの弱点を取れるから、強く感じますね。同等の強さと言われるのはジェノスパークぐらいです。アバンは1倍ですし、大蛇よりはるかに詠唱が長いので、大蛇には及びません。大蛇が無ければ使ってもいいかもですね。 -- 2018-02-11 (日) 21:46:26
      • Wikiに記載はなく自己調べですがアバンは1倍ではなくおそらく1.3倍です。 -- 2018-02-12 (月) 01:01:48
    • 地這い大蛇は基本ダメージが通常攻撃の1.5倍なのに加えて、イオ・ベタンの複合属性なので多くのモンスターに対して弱点判定でダメージを与えられる。弱点を突けば更に1.25倍の補正が掛るため、地這い大蛇は強いのです。 -- 2018-02-12 (月) 01:58:06
  • クイーンスライムに会心封じられてる状態だと大魔神斬りって通常ダメージになるのでしょうか?それともAIが使わなくなるんでしょうか?猫将軍持ってて試した人いませんか? -- 2018-02-11 (日) 20:42:02
    • lv7で試したら、会心封じ状態での大魔神斬りは普通に使えるしダメージも与えるけど会心が出ない結果となりました。 -- 2018-02-12 (月) 14:59:04
  • 今回の異界8を邪砲5体でクリアした方がいると聞きました。どのような構成でクリアしたかわかる方いたらわかる範囲でよいので教えてくださいm(__)m -- 2018-02-12 (月) 06:46:56
    • 上の段から打っても当たらないので打てるのは4体までです。 https://gyazo.com/f6a4405bc5932d60bd1ea566e824f651  -- 2018-02-12 (月) 11:21:05
      • 邪砲4体でもLV8クリヤーできました。1対はAT兼生贄、3体は下段配置。ただMPが枯渇するのでMP対策が必要です。サポ(インテラ・マジバリ)ザル2 壁1(ビリボ) 作業は通常と比べてかなり楽でした。  -- 2018-02-12 (月) 14:42:43
  • エスタークとりゅうおうを投入してMP対策を考えていますが、1番MP回復に理想的なエスタークとりゅうおうのそれぞれの役割は何にすればよいでしょうか? ドラゴン2体、???2体の計4体のATで運用していますができればどちらもMP回復してほしいです 今すぐには無理ですがエスタをATにすることも視野に入れています -- 2018-02-12 (月) 06:51:19
    • ???のMPも回復させるならエスタークをメガザルだね。MP5%しか回復しないしもう1体エスターク用意しないと毎回小瓶使うことになるけど。???も回復させるのならりゅうおうは不要。 -- 2018-02-12 (月) 08:28:48
      • 追記、掲示された2体のみで考えると???を含む全体を5%回復させるか、ドラゴン系のみ10%回復させるかの二者択一になると思ってください。 -- 2018-02-12 (月) 08:33:39
  • 返答ありがとうございます。 -- タイコウ 2018-02-12 (月) 07:11:26
  • 私も似た状況でしたが、サポート頼むぜにするとやや使い易くなりますよ (保証はしません) -- 2018-02-12 (月) 08:22:59
    • ありがとうございます。サポートたのむぜで使用頻度がイマイチだったからせんりょくうばえにしたら余計に使わなくなったという (..; -- 2018-02-12 (月) 10:45:11
  • 質問です。いきバイ持ちSSにもバイシキかけないといけないのでしょうか。 -- 2018-02-12 (月) 10:56:20
    • 質問の趣旨がわかりにくいですが忖度して答えてみます。戦闘開始時にいきバイでバイキルトかかったモンスターも時間経過すると効果が切れます。呪文でバイキかけた場合と同じですので、切れた場合は必要に応じて呪文でかけなおさなければなりません。 -- 2018-02-12 (月) 11:30:05
  • かけないといけないのか、とは・・・?バイキルトの効果が切れたら(または切れそうになったら)使ってあげれば更新されますよ。効果は一定時間で切れるので ・・・と、これで答えになってますか。 -- 2018-02-12 (月) 11:43:25
    • 大きな勘違いをしてましたバイシ状態維持せよとのかきこみかけるけど自分のAT全員いきバイ持ちなのでバイシ要員いますが、異界のメンバーから外してました。 -- 2018-02-12 (月) 11:52:39
  • アタッカーとサポート役の育成が終わり、なまけものミルドラースを育てはじめて現在+750程度(2回行動、おうえん、ぐるぐるボディ、攻撃必中)なのですが特技で迷っています。現在はイオマータ、ザオリク、ベホマズン、ベホイマです。異界用で使うつもりですが、イオマータとベホイマを外して、バイシオンとメガザルを伝授しようかと悩み中。いかが思われますか? -- 2018-02-12 (月) 14:13:47
    • 正直、何をしたいのか分からない。バイシ役?ザル役?既存のサポート役より良いと思うなら、それで良いのでは。 -- 2018-02-12 (月) 15:08:37
      • メガザル役には、余計な特技つけなくていいですかねぇ。木主 -- 2018-02-12 (月) 15:45:48
    • 自分はベホマズン・ザオリク・光のはどう・メガザル(メガザルは基本オフ)で、異界周回放置用にしている。 -- 2018-02-12 (月) 15:18:06
      • なるほど。とても参考になります、ありがとうございます。木主 -- 2018-02-12 (月) 15:46:31
  • バトスタの特定の人と当たらないようにする方法がわからん (´・ω・`) -- 2018-02-12 (月) 16:17:13
  • 「せんりょくうばえ」にしてもあまい息を使ってくれません。前の方に置いているのですが位置を変えた方がいいのでしょうか? -- 2018-02-12 (月) 08:05:19
    • 特技はあまい息のみオンにしています。 -- 2018-02-12 (月) 08:06:51
    • 敵に近づきすぎると通常攻撃するんだよね。適度に離した方がいい。そういう意味であまい息・やけつく息なんかは運用が難しいんだけど。 -- 2018-02-12 (月) 12:24:18
      • ありがとうございます。終了まで試行錯誤してみます -- 2018-02-12 (月) 16:42:24
    • 異界LV8ではないよね?グラコスは眠り無効なので甘い息は使いません。 -- 2018-02-12 (月) 19:33:16
  • 皆様方、今後の異界に向けての育成計画をご教示願いたいです。今回LV8クリアならず。面子はATエスタ(シャイボ・鶴舞)(いきテン・ビリボ・斬撃封じ攻撃)竜王(シャイボ・鶴舞)(ときピオ・もやボ・メラ心得++)ピサロ遠(シャイボ・鶴舞)(ときテン・まれ霧・マホトラ攻撃)。壁デスタムーア(大防御)(しっぺ・すやボ)。サポドレアム+247(バイシ・マジバリ・ピオ・ザオリク)生贄兼バイシSオルゴ。ザルドレアム+170(ザル・バイシ・スク・ベホマズン)Sタク(ザル)が異界メンバーです。他所有、デンガー+999・りゅうおう近+999(壁)育成中、凶エスタ(攻撃必中・会心27)郵便にデンガー・モグラ・グラスコ。めぼしい特技のストックはフェザー・フィーバー・シャイボ・鶴舞があります。宜しくお願い致します。 -- 2018-02-12 (月) 23:10:58
    • この3ATですと道中時間かかるような気します、生贄オルゴは直ぐに復活させるのも仕事の内の一つだと思うので、この作業によりWバイシやマジックバリア続けるのは問題無いでしょうか?4ATのオールシャイボが良いような?凶エスタの攻がどれぐらいか分かりませんが?シャイボ付きなら何とかなりそうな気がします。 -- 2018-02-12 (月) 23:37:41
  • 質問です。「ターゲット指定」という文字を最近よく見かけますが、どういったことでしょうか?敵モンスを故意に集中攻撃できるシステムなら目からうろこなのですが。。。 -- ヒロ 2018-02-12 (月) 23:13:45
    • 敵モンスターをクリックしてみてください。 -- 2018-02-12 (月) 23:34:35
    • 異界でのみ有効です -- 2018-02-12 (月) 23:38:58
  • なんかSS増えてきたんで質問します。
    この場合どれを育成すればいいですか?
    全部微妙で、シドーは一応格闘王とレーザーキャノンついてます笑 -- 2018-02-13 (火) 00:40:43
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/f44498a68f9f8236f5a4ff99ed5b98c201e3d4e3

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 連盟のシステムについて教えて下さい。多段攻撃で会心が出た時に減る秒数は、多段1回○発中△発会心が出た場合減る秒数は△秒でしょうか?もし△秒減るとしたらそれを考慮しても4倍特技よりもやはり多段の方が効率はいいのでしょうか? -- 2019-06-15 (土) 00:29:16
    • 私の認識間違いじゃないなら、木の言う通り、△秒(つまり、会心が出た数だけ)減る。 それでも多段が使われるのは、時間制限が実質ターン制限で、攻撃回数を増やした方が与えるダメージが多くなるから……というのもある。(仮に会心率25%,詠唱に3秒として、4倍特技なら会心が出れば4秒で会心3回分、多段で8回ヒットなら約5秒で会心2回+α 数値を見ると4倍の方が効率が良く見えるが、4倍は会心が出るかは分からない) 多段を使う場合は、会心がテンションなしで7000(テンション100で20000)程度のダメージが出るといいと思う。 参考までに -- 2019-06-15 (土) 07:12:45
      • 御回答ありがとうございます。 -- 2019-06-15 (土) 09:25:47
  • 大剣豪が閃いたので絶技をつけようと思いましたが、雑談を見てたら「無属性だから・・・」のような書き込みがありましたので教えてください。連盟用で大剣豪持ちが使うと良い特技はなんでしょうか? -- 2019-06-15 (土) 08:34:36
    • 特技種は斬撃、例えばメラ系等の〇〇系の属性ダメージ、(シャイボでいうとメラとディン)またボミオスラッシュのような、無属性でもすばやさを下げる効果もある斬撃は敵のボミオ耐性下がるのですばやさ下がる確率は上がります、ゴメン (..; 説明下手くそで・・・ -- 2019-06-15 (土) 08:58:19
    • 結局相手の耐性によるので相手見てからでないと何とも言い難いですね。メラ・デイン無効の相手に大剣豪のおかげで半減になったところでシャイボで攻撃するよりも、フリージングボウの方が耐性が弱いならそっちの方がいいですし。連盟はそもそも相手の攻撃はそんなに強くないのでボミオやダウン等のデバフより絶技の守備下げは直接ダメージを上げる事にもつながるので絶技いいと思いますよ。大剣豪効果で相手のルカニ耐性を下げて使用できますし。 -- 2019-06-15 (土) 09:46:43
      • 分かりました。お二人ともコメントありがとうございました。他にもわからないこともたくさんありますが、終了までの残りを楽しみたいと思います。 -- 2019-06-15 (土) 12:48:51
  • マホヘルって、どうやったら手に入れられますか? -- 2019-06-15 (土) 21:02:27
    • ダークドリアードを同種配合して初期特技消すと気合伝授でマホヘルが出てくる -- 2019-06-15 (土) 21:14:15
      • ストーリーをすすめてなくて、空中庭園に行けない身分なのですが、他に方法ないですか? (T-T -- 2019-06-15 (土) 22:31:40
      • 親分からダークドリアード出ることあるし、肉なら強敵倒してればどんどん溜まる。 -- 2019-06-15 (土) 22:44:05
      • 一応おやぶん探検で釣れるのに賭けるって手もあるにはある。けど、どうしてもマホヘルが必要で確実に手に入れたいのなら、今からダッシュでストーリー進めてアロー+肉で直接スカウトしに行った方がいいんじゃないかな。 -- 2019-06-15 (土) 22:44:28
      • おやぶん投げてもめったに来ないからストーリー進めるのが一番 -- 2019-06-16 (日) 08:54:13
  • 4000万ゴールド残して終わってしまいそうです。 (T-T 皆さん何に使って消化しているのでしょう?教えていただければ有り難いです。 -- 2019-06-15 (土) 20:44:18
    • 月曜のアプデで超奥義がゴールドで買えるようになることを期待しましょう -- 2019-06-15 (土) 21:15:31
    • 7000万あるけど使い切ることなんて考えてない。強敵は肉が出るから少しは減るけど、強敵島やミニ島は1パレで2000G以上集まるからかえって増えること多いし。異界の道具屋で薬Zを全部買えば、単純計算で3200万消費できるが、無意味だからやらんよ。 -- 2019-06-15 (土) 22:45:35
    • お返事ありがとうございます。次のアプデを待って何もなければ薬Zを購入、全てを88個にすることにします。4年前、双子の孫が無事に生まれることを願って願掛け。出来る個数は88個にしています。その孫達も今は3歳。最終週、薬Zも88個に並べて「断捨離」の日を待つことにします。  (^Q^ -- 2019-06-16 (日) 10:26:59
  • 酒場クエをこなしてる最中なんですが、今からうまのふんを集めるのに良い場所はどこがいいでしょうか? -- 2019-06-16 (日) 16:09:12
    • セロー村ギルドじゃ今からやっても間に合わないから、雲海その他でホースデビルを狩って集めるのがいい。 -- 2019-06-16 (日) 16:11:46
      • ありがとうございます。今魔獣の空域でやってるんですが、どこがいいとかは実際やってみないとわからないですよね・・・ -- 2019-06-16 (日) 16:32:09
      • 雲海でパレードすればホースデビルたくさん出た記憶があるが。魔獣の空域は出現するモンスの種類が多いから効率悪いんじゃ? -- 2019-06-16 (日) 20:15:30
      • 情報ありがとうございます。空域では1パレに1~2匹って感じでした。雲海行ってみます。 -- 2019-06-16 (日) 21:45:39
    • 報告します。雲海下層で30パレほどして1回平均4匹ほど出現するも1つも落とさずでした。さすがに諦めました。 -- 2019-06-16 (日) 23:10:00
  • 酒場クエストをコンプリートしてると思いますが確認させてください。画像のように67ページの5段目でコンプしているのでしょうか。
    https://gyazo.com/55f386a37d879895f74dfd3900b4af17 -- 2019-06-19 (水) 13:57:13
    • 俺もコンプしてるはずで同じ67ページ5段目だから、それでいいと思う。 -- 2019-06-19 (水) 14:15:59
      • ありがとうございます。これでモンパレのやり残し(?)が一つ解決しました! -- 2019-06-19 (水) 17:32:27
  • ♂モンスターにイケメンマガジン等のセクシーギャルに変わる性格アイテムを使った場合、性別も♀になりますか?セクシーギャル自体が♀特有の性格のようで性別もかわってしまうのかどうかお尋ねします -- 2019-06-19 (水) 15:26:02
    • 性別はかわらない。性別が違うモンスには使えない -- 2019-06-19 (水) 16:06:45
      • ありがとうございます -- 2019-06-19 (水) 17:01:45
  • 今、VIPライセンスってどこで入手するんですか? -- 2019-06-19 (水) 22:57:02
    • バトルスタジアムの景品。必要枚数700枚。 -- 2019-06-19 (水) 23:46:40
      • ありがとうございました。入手できました。 -- 2019-06-20 (木) 00:15:02
  • 万輪華って創世とどちらが異界で使えます?誤って消してしまいましたが、威力的に創世より上ならVIP狙おうかと思ってるんですが -- 2019-06-19 (水) 23:06:10
    • 簡単な検証(?)を異界でしてきました。万輪華は連盟でもじっくり見てると分かりますがダメージにばらつきがあります。かしこさ4500当たりでも1900~4000代をランダムで10発。ダメージのバラツキとバンバンとゆっくり打つタイムロスが激しいです。相手の弱点も見なくちゃならないネックもありますしね。創世の方が複数まとめてダメージを与えられるし早くダメージを与えられるので創世が有効だと感じました。厳密に比べてないんだけど、のんびり撃てる連盟では万輪華は有効だけど異界では創世の方が効果的と自分は判断しました。 -- 2019-06-20 (木) 18:40:59
    • 異界10春の前半戦のハーゴン対策としては使えそうですね。 -- 2019-06-21 (金) 14:22:24
    • 答えてくれた人ありがとう。結局、使わずに終わってしまいました。一応、全ての異界はクリアしているのですが、タイム縮めるのに有効かな?と。でも、取れてからあまり時間なかったですもんね。 -- 2019-06-25 (火) 16:27:01
  • 格闘王の効果についてお尋ねします。たとえばジェノスパークだと、ダメージ本体であるデインorドルマ系の耐性を下げるうえに、付加効果である麻痺も耐性を下げて判定されるという理解でよいでしょうか。同様に、フェザスコ等の無属性ですと、マヌーサが耐性を下げて判定なのでしょうか。 -- 2019-06-20 (木) 02:29:05
    • 推測どおり攻撃属性も追加効果もどっちも耐性を下げて判定されます。 -- 2019-06-20 (木) 06:16:32
  • 終了とのことなので2年ぶりに最後異界チャレンジする為復帰しました。インテラ覚えさせたいのですが、調べても出てこないので初期特技で持っているモンスター教えていただけませんか?宜しくです。 -- s 2019-06-20 (木) 02:58:25
    • インテラはいません。さまようたましいの「インテ」を除けば、追加特技で持つモンスターに期待するしかありません -- 2019-06-20 (木) 06:15:45
      • ありがとうございました。^^ -- s 2019-06-20 (木) 08:15:54
    • Dランクのモンスター(モコモコとかメタルライダーとか)がインテ・インテラ覚えている時があります。ピオラ・ピオリムのほうがちょっと多いかもしれませんが。あと今からだとDって、というところです。 (^^; -- 2019-06-20 (木) 13:03:35
    • したっぱからのDランにインテ持ちたまに居ます。運が良ければインテ・インテラ両持ちもたまに出てきます。種族はさまざまです。 -- 2019-06-20 (木) 13:29:35
  • 万輪華のダメージってどんなもんですか? -- 2019-06-20 (木) 20:56:24
    • そら花びらが大回転よ!入れ代わり立ち代わり最高やで!でも当たりはずれ激しいけどなv -- 2019-06-20 (木) 22:54:17
  • 異界9以上の勝算について。現状、アタッカー5:魔族ピサロ3(羅刹、ボミスラ、ヘナスラ等でテンション上げ)、アンルシア創生、ラドゥガ(ゴッドハンド、スノマジ)、サポ1ザル2で異界8は現行、過去ともに余裕をもってクリアできるようになりました。残りの期間でレベル9以上に挑戦してみたいのですがこのメンバー構成でいけそうでしょうか。あるいは根本的にメンバーを変えたほうがよいでしょうか。ちなみに残りの持ち駒としては、永遠の巨竜(格闘王)、アンルシア4、ジュリアンテ強3、凶帝王2、邪神官、じげんりゅう、ムドー、などがあります。 -- 2019-06-21 (金) 07:22:41
    • 10は分からんけど9とsp exは普通にいける -- 2019-06-21 (金) 07:50:51
  • 異界レベル10以上で、個人的見解で結構ですから難易度の順番を教えて頂けないでしょうか。 -- 2019-06-21 (金) 07:44:12
    • 冬10 SP 秋10 EX 冬9 春10 秋9 夏10 -- 2019-06-21 (金) 07:49:37
      • ありがとうございます。これ参考に週末全力します。 -- 2019-06-21 (金) 21:41:40
  • バラマキで大幅に戦力アップしたのにも関わらず秋の異界9がクリア出来ません。異界9は春、夏、冬はクリア出来ました。体感では秋の異界9は冬の異界9より格段難しく感じます。惜しい所まですらいかず全滅してしまいます。PTは壁じげんりゅう、AT闇竜(羅刹斬)、ギガドラ(羅刹斬)、永遠の巨竜(羅刹斬、ゴットハンド)、サポ邪ハーゴン(やみの波紋)、ザルサポ魔ドレ、しんりゅう、凶帝王エスタです。何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。ちなみに前半戦は12分30秒くらいで突破してます。異界のスキルがないので秋の異界9をクリアしたら自分の中では異界終了です。 -- 2019-06-21 (金) 12:03:12
    • 冬の異界9のクリア順位は366位のPTです。これから2体モンスを変更してやってます。木 -- 2019-06-21 (金) 14:03:26
    • マホヘルでじげんりゅうのMP枯らす。並行してスキルクラッシュで体技封じ、ゴッドハンドよりスキルクラッシュ優先がいいと思います。 -- 2019-06-21 (金) 14:13:28
      • むげんりゅうから攻めてますが、じげんりゅうからやった方がいいということでしょうか?木 -- 2019-06-21 (金) 14:23:56
      • モンスを小さくする飲み薬を飲ませた場合、終幕の炎の方が集まれで避けやすいと思い、べタン無効・回復のモンスではないのでじげんりゅう優先もいいかなと思いました。じげんりゅうはMP枯らせばマホトラ攻撃で回復するまで大人しいので、そこからむげんりゅうでもいいと思います。ただし、あれくるういなずま対策でスキルクラッシュは継続して使った方がいいと思います。なお、自分は異界冬399位のPTでべタン無効3・回復3のPTだったのでむげんりゅう優先で攻めましたが・・・ -- 2019-06-21 (金) 14:35:34
      • アドバイスありがとうございます。木 -- 2019-06-21 (金) 14:44:07
      • 枝さんアンルシアPTでしたか。アンルシアはSアンルシアはいっぱいいるんですがSSを持ってません。じげんりゅうなら2体無配合SSいるのでそれを使うのもありですかね。木 -- 2019-06-21 (金) 15:02:29
      • じげんりゅうにマホヘルやってみましたが結構な回数必要ですね。MP枯渇させる前にPT半壊して諦めました。木 -- 2019-06-21 (金) 17:16:00
    • じげんりゅうは、じげんりゅうを特技で攻撃しないので別の特技を付ける必要があります。むげんりゅうから攻めるならありだと思います。べタン回復だし、次元圧縮でむげんりゅうの足止め効果もあります。体技ダメの底上げにもなるのでいいのではないでしょうか?頑張ってください。 -- 2019-06-21 (金) 20:17:57
      • ありがとうございます。ただ同一モンスを複数使わない自分ルールを最後に破ることになるので躊躇しています。木 -- 2019-06-21 (金) 21:02:36
    • 自分がクリアした時はじげん・むげんじゃなくて黒テラノを先にターゲット。ノロノロで行動頻度下がると相手の特技ラッシュで押し切られるから、こいつを先に倒せると戦いやすくなると思う。 -- 2019-06-21 (金) 23:22:25
  • 残りわずかな中で一番最短の配合モンスターの経験上げはやっぱりタンクをもって幸せのしるしでメタル狩りと紋章を使うことでしょうか?3か月ほどプレイできなくて今はどうなのか知りたいです。 -- 2019-06-21 (金) 18:43:05
    • 知ってるかもしれませんが、モモからわけあいの証とはやがけの証をもらうと少し効率があがりますよ。 -- 2019-06-21 (金) 18:57:34
    • え?先週と先々週にグロースライムという経験値アップモンスが配られたが、それは取ってないのかな?それに今はわけあいが無料だし。 -- 2019-06-21 (金) 19:54:07
    • エンゼルスライムがいればパレに入れる。いなくても連盟の頃合い見つつメタル島でひたすら戦ってればそれなりに経験値は入ると思う。あとエンゼルは一日何回でも湧くよ。連盟はSSの紋章は取っておくといいよ。 -- 2019-06-22 (土) 15:55:21
      • あと補足。ゴールデントーテムとか金色メタルはゴールドが多い、たーまに金福落とすけど経験値は雀の涙。あと異界の道具屋でにんじんと金福4等だった薬を売ってるよ。頑張ってね。 -- 2019-06-22 (土) 16:15:35
    • 木主です。なるほど参考になりました。遅くなりましたがみなさんご返信ありがとうございました。 -- 2019-06-23 (日) 18:14:46
  • 既出かもしれませんが、6/17のアップデートで追加された、本チケットはどこで手に入るのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いします。 -- 2019-06-21 (金) 19:07:08
    • 本チケットは明日と明後日の午前の連盟(第9任務、第11任務)の参加報酬です -- 2019-06-21 (金) 20:03:51
      • ありがとうございます。明日と明後日の連盟、がんばります。木 -- 2019-06-21 (金) 20:10:47
  • ありがとうございます。これ参考に週末全力します。 -- 2019-06-21 (金) 21:41:06
  • ほしふる腕輪・しっぷうのバンダナ・はやてのリングなどは、数値が上がるだけで、いきピオのような効果は無いのでしょうか?お願いします。 -- 2019-06-22 (土) 16:45:57
    • その3つは数値が上がるだけでピオラが掛かるわけじゃない。「ピオラの杖」ならいきピオになる。 -- 2019-06-22 (土) 17:11:49
      • ありがとうございました! -- 2019-06-22 (土) 18:38:56
      • ほしふる腕輪、そうなのか・・・ -- 2019-06-22 (土) 19:23:24
  • 異界8で、マホヘル2体で臨んでいるのですが、なかなか唱えてくれずPTが崩壊するを繰り返しています。さくせんは「せんりょくうばえ」にしているのですが、何かよいアイデアがあれば教えて下さい。 -- 2019-06-22 (土) 19:03:33
    • マホヘルってガンガンじゃなかったっけ? -- 2019-06-22 (土) 19:15:13
      • どうもありがとうございます。ガンガンのおかげでクリアーできました! -- 2019-06-22 (土) 21:20:35
  • 異界9冬のマデュラのアタックカンタに手こずっています。今のところ4,5回試行錯誤を繰り返し、凶スカ、凶エス×3までいきました。凍てつく波動って効かないんでしたっけ? -- 2019-06-22 (土) 19:27:05
    • 事故解決し、クリアできました! -- 2019-06-23 (日) 03:08:46
  • ハック無効には通常、あれくるういなずまの耐性下げる効果は入りませんよね?それでは格闘王持ちのあれくるういなずまだと耐性を下げる効果が入る可能性はありますか? -- 2019-06-22 (土) 22:06:09
    • その認識で合っていると思います。 ついでに、デイン無効の相手にはダメージが無いので、ハックが有効だとしても入りません。  -- 2019-06-23 (日) 10:20:49
  • 異界の門でLv.6だったのが、最後の追い込みで夏(しんりゅう)以外のLv.7はクリア出来るようになりました。最後にLv.8もチャレンジしたいのですが、一番クリアしやすい回ってありますか? 夏のLv.7がクリア出来ないと、全て厳しいですか? -- 2019-06-23 (日) 12:56:03
    • (↑)Lv.6止まりだったのがって事です。 -- 2019-06-23 (日) 12:57:14
    • 私の感想ですが、現行の8はスラブラをマホヘルでMP枯渇させてゴッドハンド打ちまくればほぼ死なずにクリア出来ましたね。むしろ死ななすぎてこちらのMPが回復しづらいのがネックでした。あと夏の魔界の王ミルドラースも敵が少ないのでこちらもゴッドハンド打ちまくりで敵の攻撃がかなり封じれるのでやりやすかったです。 -- 2019-06-23 (日) 13:13:01
  • 久々にモンパレをやったら、本チケットを貰ったんですが、ふくびき所へ行ってもどうすればいいか分からないのですが。 -- 2019-06-23 (日) 18:19:13
    • ふくびき所でチケットを使うを選んで好きな性格の本に交換して下さい。あとはモンスター広場でモンスターに使って下さい。 -- 2019-06-23 (日) 20:23:44
  • 「ひとことのプロフィール枠に花束が付く方法はどうやるんですか?」   という質問に対して答えを書いておきます。 プリティ島で強敵が出るので倒すと花束をドロップできます。柄はランダムで取ると自動で付きます。キラキラネームと同じです。もしよければ最後にひとこと添えて行ってみてください。みなさん長い間お疲れさまでした。 -- 2019-06-24 (月) 10:14:57
  • 前に背景画がダウンロード出来たと思いますが、消してしまったのでどなたか今でも出来るか知りませんか? -- 2019-06-24 (月) 12:06:01
    • DQ30周年記念 モンパレ壁紙プレゼント のことですかね?今でもできますよ。違ったらごめんなさい。 -- 2019-06-24 (月) 15:36:11
      • 回答ありがとうございます。方法をお願いできればよろしくお願いします。 -- 2019-06-24 (月) 18:04:26
      • ググったら出てきましたありがとうございました。 (^-^ -- 2019-06-24 (月) 18:08:40
      • 良かったです。今見たらページが消えてたのでギリギリだったかも。 -- 2019-06-24 (月) 19:16:04
  • ストーリーやネタバレがまとめられたページありませんか?数年前に辞めちゃったんですが、最終日に遊んでたら色々気になりまして… -- 2019-06-24 (月) 13:15:14
    • 酷いストーリーだったし、ほとんどの人が意味がわかってないと思うから、解説は難しいだろうね。 -- 2019-07-01 (月) 10:29:13
      • そうなんですか?残念です…😢
        クエストや人物紹介のページは読みましたが、まだ分からないことだらけです…😥 -- 2019-07-02 (火) 21:51:46
  • 板汚しになりますが、今まで質問に答えて下さった皆様ありがとうございました。皆様のおかげで自分なりの色々な目標を達成できました。最近では自分も回答する側になったりと多少なりとも恩返しができたのではないかと自負しております。 -- 2019-06-24 (月) 21:46:30
  • ストーリーの話になりますが、(以下反転)結局7つあるオーブの内、シルバーオーブの所在について言及された事ってありましたっけ? ヨアンナが塔を登ってる最中に勝手に捧げていった記憶しかないのですが、見落としてたりしますか? ゴールドは特別だから例外として、他の6オーブの中でこれだけ対応する神や世界が分からなくてモヤモヤしてます。 -- 2019-06-30 (日) 19:14:25
    • ヨアンナのセリフでこう言ってます「新たなるオーブ。空の世界より生まれしシルバーオーブもここにあります」。当時はこのマップ実装前ですが、後で行けるようになった場所ですね。 -- 2019-06-30 (日) 19:24:49
      • ありがとうございます! マロウズの豆知識の所にある空の世界なのか、ゴールドオーブのあった空の大陸なのか、どちらかは分かりませんが、謎が解けました。  -- 2019-06-30 (日) 19:32:19
      • あ~、そういうものがあったのか。最後の更新で行けた方かと思ってたが、まめちしきで似たような場所が出てたんだね。それは気づかなかったし、どちらのことなのか、あるいは2つは同じ場所を意味するのか、よくわからん (^^; -- 2019-06-30 (日) 19:38:58
  • 直接関係ないかも ですが、教えて下さい。雑談に、スライムつまみはHTML5だ、と書き込みがあったのですが、試しにやってみたらスライムつまみ、出来ました。 と言う事は、私はそのHTML5をダウンロードした記憶は無いのですが、勝手に入ってたという事でしょうか?それはそれでたすかるのですが、、(何故なら、インサガがHTML5に移行するので、)HTML5って、勝手に入っているものでしょうか、よろしくお願いします。 -- 2019-07-01 (月) 13:12:07
    • Flashは動画やゲームだけを動かすプラットフォームとして開発されたので、Playerをダウンロードしないと動かない。それに対してHTMLは全てのウェブサイトを描くための基本言語で、インターネットが普及した20年ほど前からブラウザはデフォルトでHTMLに対応している。なぜならないと全てのウェブサイトが見られないから。HTML5というのはHTMLのバージョン5というだけで、これまでと同様ブラウザには全て入っている。もちろん入っているというのは現在のブラウザで、あまりに古いバージョンならHTML5には対応していない。 -- 2019-07-01 (月) 17:40:14
      • 木です。本当に有難うございます。答えていただける方がいるだけでも感激なのに、的確にお答えいただき、ありがとうございます。モンパレ、なんとかならないかなぁ~ -- 2019-07-01 (月) 19:00:23

  1. 誹謗中傷・煽りは禁止です。誹謗中傷・煽りはコメントアウトします。
  2. 当Wiki内ページ及びよくある質問、公式ヘルプなどを読みましたか?
  3. 返信したい場合、該当ツリー左端のチェックボタンをクリックしてください。関連コメントへのツリー化にご協力ください。
  4. 改行は控えるようお願いします(行数が増えると過去ログへの移動が早くなるため)。コメント欄はデフォルトだと小さいです。端まで記入したからと改行(Enter)せずに、そのまま続けて記入してください。できるだけ句点「。」のあとも改行せず、そのまま続けて記入してください。
  5. ページ右上にサイト内検索があります。ctrl+Fでページ内検索が出来ます。
  6. 「既出でしたらすみません」と書く前に既出かどうか調べましょう。
  7. 「初心者です」は言い訳にはなりません。それを書く前に調べましょう。



ホーム リロード   一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索       最終更新のRSS