| 
		バトルスタジアム  のバックアップ(No.32)
		
		 
 2014年1月27日メンテ後実装。3月11日リニューアルし、ヘビー級実装。 
 概要と注意事項
 
 「とくぎ」詠唱時間「とくぎ」は強さに応じて詠唱時間が設定される。 
 対戦階級2017/12/11以後は「ライト級」、「ヘビー級」、「ウィークリー」。 
 リーグ/クラス
 リーグ2017年12月11日現在、ライト級、ヘビー級、ウィークリーの3つのリーグが存在します。 
 クラス※昇格(降格)ラインは、各クラスの上位・下位の一定比率。 
 ウィークリー順位報酬ウィークリーリーグにはクラス分けがなく、毎週の順位で一定のメダルがもらえる。 
 景品馬車の部品はそれぞれ1回に限り交換可能。 
 順位報酬ライト級・ヘビー級は各クラスの上位入賞でチケットがもらえる 
 
 参加人数ライト級
 ヘビー級
 ウィークリー2017年12月11日実装 
 
 イベント
 特別報酬の( )は目玉となる事項のみ。 順位によりランク、特技、特性が異なっているものもあります。 ポイント概要(2017/12/11時点 〜 一部公式より引用) 
 与えたダメージの合計に応じたポイントが入ります。 攻撃対象が範囲/全体のとくぎは、与えたダメージの総計×0.8がポイントとなります。 
 
 攻撃した相手が格上ランクだった場合、ランク差分でポイントに下記の倍率が掛かります。 
 
 バトルが終わった時の残り時間に応じて、ポイントに下記の倍率が掛かります。 
 
 勝敗に応じて、ポイントに下記の倍率が掛かります。 
 (※注釈:判定の勝敗は倒した数で判断される。この倒した数とは「開始時の数-終了時に残った数」であり、ザオリクやメガザルなどで蘇生されると、判定時の倒した数には含まれない。) 
 (生き残った数 ÷ 出場したモンスター数)+1.0の倍率が掛かります。 ベストレコードについて   今週のバトルのなかで、最も高かった連戦の合計ポイントが記録されます。    (つまり、最高点記録後に何連敗しても過去の最高点記録が下がるわけではないので、 コメント | 
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
前期:ものけろす!異界でもすごかった3人しかクリアしていない鬼ステージクリア者
中期:まこりん!おそらく金ももんじゃ一番所有しているだろう猛者
後期:ポタル!最後の無差別覇者でファイティーの3連覇を止めた猛者 -- 2019-06-26 (水) 12:32:37