日替わりクエスト のバックアップ(No.38)

※酒場で受注する曜日限定クエストはコチラ

概要

荒れ地の大陸「戦いの遺跡」(ザザの城の東南東にあるコロッセオ)に行けば(戦いの遺跡をクリック)1日1回受注することが出来る。
クリックで拡大
通常のクエストとは異なり、クエストの内容(討伐対象, Lv, 討伐数)はある程度の範囲内でスロットにより決定される。
2回目以降は「戦いの遺跡」を訪れなくとも、エリアマップ画面左下の「日替わり」ボタンからクエスト受注が出来る。
日替わりボタン
討伐対象モンスターの場所(対象となるルート)は、画面右下のマップにおいて、紫のスクロールアイコンで表示される。
討伐対象モンスターの場所は移動せず、位置固定。ルートはルーラで直接行ける場所とは限らないので、残存スタミナ要確認。
MVPは、対象コースの元々の上限に基づいて判定される。
2014年3月11日のアップデート以降、MVP獲得に関するLv上限が撤廃されました。
討伐に成功するとスタンプ帳にスタンプが押され、「基本報酬」が郵便で送られてくる。
スタンプ帳のアイテムが表示されているマス(各ページ3,5マス目)にスタンプが押されると、基本報酬に加えて、「スタンプ報酬」が郵便で送られてくる。


受注制限の回復は6時。スタミナが足りない時は受注だけしておいて翌日に2日分クリアする事もできる。
討伐モンスターはスカウトできない(ただし仲間を呼ぶで現れたモンスターや、おすそわけのモンスターがスカウトチャンスに並ぶことはある)


日替わりクエストが討伐クエスト(曜日クエストなど)の発生するコースになった場合、討伐クエストを受注した時点で日替わりクエストのコースが変更になる。(指定大陸が変わる可能性もある)
要はルートかぶりはないので、討伐クエストを受注したままで未クリアの場合は日替わりクエストを受注しないほうが良い。(ルーラ可能場所から近い出現確率を少しでもあげるため。逆にルーラ地点から離れた討伐クエストを受けている場合はクリアせずに残しておくのも良い。)
また、曜日クエスト以外でも未依頼のクエストを受注する事で日替わりクエストのコースが被った場合も変更となる。


キャラバンレベルによっては、非常に高Lv・高攻撃力のモンスターの討伐を要求されることもあるので注意。

キャラバンレベルと討伐対象の相関

  • 敵のレベルは、目安としてキャラバンレベルの1.5~2倍程度になる模様(最高Lv99)。
  • より具体的には、キャラバンレベル5刻み(Lv1~5、6~10、11~15、…)で選ばれる敵のレベルが一定範囲内で設定されており、その範囲内でレベルがランダムに決定される。
  • キャラバンレベル71以降はLv90以上のモンスターが出てくる。敵Lvはあまり変わらない一方で討伐対象のモンスターを見て確認できるように、次第に高ランク&高ステータスのモンスターが選ばれる比率が高くなっていく傾向があり、結果として難易度が上昇している。

スタンプ帳

1ページ目2ページ目3ページ目
マス基本報酬スタンプ報酬マス基本報酬スタンプ報酬マス基本報酬スタンプ報酬
1ふくびき補助券×1枚---1ふくびき補助券×1枚---1ふくびき補助券×1枚---
2ふくびき補助券×1枚---2ふくびき補助券×1枚---2ふくびき補助券×1枚---
3ふくびき補助券×1枚かしこさのたね×1個3ふくびき補助券×1枚すばやさのたね×1個3ふくびき補助券×1枚まもりのたね×1個
4ふくびき補助券×1枚---4ふくびき補助券×1枚---4ふくびき補助券×1枚---
5ふくびき補助券×1枚にんじん×2個5ふくびき補助券×1枚にんじん×2個5ふくびき補助券×1枚おうぎのしょ×1個
4ページ目5ページ目6ページ目
マス基本報酬スタンプ報酬マス基本報酬スタンプ報酬マス基本報酬スタンプ報酬
1ふくびき補助券×1枚---1ふくびき補助券×1枚---1ふくびき補助券×1枚---
2ふくびき補助券×1枚---2ふくびき補助券×1枚---2ふくびき補助券×1枚---
3ふくびき補助券×1枚ちからのたね×1個3ふくびき補助券×1枚いのちのきのみ×1個3ふくびき補助券×1枚ふしぎなきのみ×1個
4ふくびき補助券×1枚---4ふくびき補助券×1枚---4ふくびき補助券×1枚---
5ふくびき補助券×1枚にんじん×2個5ふくびき補助券×1枚にんじん×2個5ふくびき補助券×1枚おうぎのしょ×1個

※6ページ目終了後は、1ページ目に戻る。

高レベル攻略法

日替わりクエストに出てくる、レベル90以上の難敵の攻略法を研究します。

総論

ほとんどの敵共通で甘い息が有効。甘い息を2体入れるとより安定する。


守備面:スクルト所持の場合は、常に重ねがけの状態(後衛1体でスクルトつまみ回避)にすることで、メタル系スライムなら被ダメージを1に抑えられ(痛恨を除く)盾になることが可能。メタル系でなくてもスクルトの重ね掛けにより、物理攻撃によるダメージを減らすことで打ち負けなくなる。
(敵にもよるがスクルトなしの場合、並みの守備力だと被ダメージは100-300程度(痛恨は400~500)。メタル系は被ダメージ30-40前後、メタルブラザーズの場合は90-120前後。)
ステータス上限が999に開放されたので要再検証


とくぎは通常パレードで出現したときと基本的に同じなので、(中級)呪文・ブレスに関しては、こちらのHPが高ければそこまで脅威にはならないだろう。
ただし、斬撃系のとくぎに関しては、高レベルによる攻撃力強化がそのまま影響するため高ダメージになりやすい。防御力の低い空中モンスターや後衛が狙われた場合には注意。


ルーラポイントから遠くに出現した場合や、相手が痛恨持ちのスペクテット、メタルライダー、じごくのよろい、ギガンテスの場合に備え、やくそう、まほうの小ビン、ふしぎなメガホン、せかいじゅの壺(又は葉)はできるだけ多く常備しておいたほうが良い。


攻撃面:相手にもよるが物理守備力は極めて高い(高くても守備499程度?)ので、ルカナンやバイシオンがあるなら重ね掛け、ないならフルメガホンの状態で相手の弱点属性の上級・中級魔法(又は攻撃系息)が有効。


経済面:この討伐対象は、ゴールドがたくさんもらえる敵(おどるほうせき、ミミックetc)ともらえない敵(ベロニャーゴ、スペクテットetc)の差が激しい。ゴールドが少ない敵でアイテムをたくさん使うと、赤字は必至。それを何度も繰り返すと、ゴールドが徐々に減っていくことになる。ゴールドのことを考えるなら、お金がたくさんもらえる敵だけにしておく方が無難。

各モンスター

モンスター攻 略 法
キャラバンレベルLv31~70で出てくるモンスター
おどるほうせきルカナンを使用してくる。意外と守備力はあるほうだが、高レベルで戦うモンスターの中ではそれほど特筆する強みが無いのが救い。強いて言えばルカナン後の打撃ぐらいか。なお獲得資金は多いのでこの中では出たらラッキーな部類。
ギガンテスメラを軽減、ヒャドを半減する。デイン弱点だがHPが非常に高いため、メガホンを惜しまず使った方が被害が少なくて済む。運が良いとみなごろしで勝手に潰しあってくれることも。逆に味方が狙われたら、すかさずつまみで逃れよう。サイズの関係で押し込まれやすく、後衛に攻撃を仕掛けてくる場合がある。この場合は「あつまれ」指示で前衛を呼び戻せば対処しやすくなるはず。また、馬車が標的にされたらつまんでその前に味方を割り込ませるなどして対処しなければ、パレード失敗の危険も。
きめんどうし7系統攻撃呪文は無効だが、ベタン、ザキ系、大抵の補助特技は弱点と耐性が極端。マヒや眠りで動きを封じながら戦うのが基本。べホイミを使うため、回復されないように一気に倒したいところだが、効率良くダメージを与えられる手段が少ない。打撃中心なら、ルカニ系とバイシオン系を組み合わせて攻めたい。炎・吹雪ブレスも弱点だが、素の威力が低いのでメガホンを併用したい。毒も弱点なので有効だが、効率はあまり良くない。魔神斬りやみなごろしで運頼みという手もあるが、当然狙って当てられるものではない。手持ちのモンスターが有効な特技を持っていないと、打撃で有効なダメージを与えることが難しく、厳しい戦いになるだろう。なお、遠隔タイプなので、飛行モンスターを前衛に入れていると集中攻撃を受けて瞬殺されかねないので注意。
じごくのよろいドルマ無効、ヒャド半減。メラ系やギラ系で弱点を突くか、ルカナンで防御を下げよう。一撃の火力が非常に高く、痛恨持ちなのでつまみ回避に失敗した時に備えて世界樹の葉は念のため多めに用意しておいたほうが良いだろう。HPは比較的低いため、弱点属性の上級呪文があればゴリ押しでもなんとかなる。レベル次第ではメラゾーマ一発で撃破も可能。数が多い時は、イオ系やギラ系を構えたモンスターにメガホンを使って、速攻で倒してしまうのがいい。
ジャガーメイジメラ・ギラ半減、イオ軽減する。バギ・ヒャド・眠りに弱いので甘い息やラリホーマで眠らせつつ、メガホンを使用したバギ系やヒャド系で攻撃すれば倒しやすい。また遠隔タイプなので、眠らせなくても飛行モンスターを囮にしてつまみ回避することでダメージを抑えられる。たまにイオラを唱えてくる事にだけ注意すれば楽勝。
シルバーデビルギラ・ヒャド半減軽減。ルカナン、かぶと割りで防御力下げての物理攻撃が有効。メタル系を壁にギラ、甘い息に耐性のあるモンスターをスタメンに。
スペクテット特技はおたけびのみで、回復呪文はない。イオラの連発が手っ取り早い。ギラ系、バギ系、ドルマ系が有効。ただし痛恨の一撃も繰り出すので、メタル系よりもHPの高いモンスターを壁に魔法攻撃で攻めよう。
タホドラキールカナンとドルマを使用してくる。ルカナンはスクルトで相殺しよう。ドルマは意外にダメージが大きく、弱点耐性があると100近くダメージを受けるので注意。飛行モンスターだということを忘れないように。
どくやずきん遠隔タイプなので、飛行がいるとそちらを狙ってくる。それを利用して、飛行モンスターを囮にして、つまみ回避する。メタルハンター等の攻撃と比べて、矢の速度が遅いのでつまみは難しくない。その間に他のモンスターが攻撃。この戦法でノーダメージ撃破も十分可能。
ドラゴンギラ系、ドルマ系、炎・吹雪ブレスは半減。火炎の息はレベルやステータスに依存しないので恐れることはないが、打撃が非常に痛い。高レベルだとメタル系は一撃死もあるので、外したほうが良い。HPの高いモンスターを壁に回復しつつ、イオ系やライデインなど範囲の広い攻撃で攻めたい。バギ系、ヒャダルコ、ギガデインだと、敵が大きいため1体にしか当たらないことも。ギガンテス同様、サイズが大きいため押し込まれやすいので、4匹で現れたときには馬車への攻撃に注意を払おう。
ピンクモーモンメラ半減、イオ軽減、ヒャド弱点。HPが高い方ではないので、耐性のある魔法でも気にせずに注ぎ込んだ方が良い。眠りに弱いので、アローインプがいると有効。
ベロニャーゴ眠りが弱点なので、甘い息やラリホ―が有効。使うとくぎはヒャドとラリホーマなので、それほど脅威ではない。基礎攻撃力と守備力は当然高いので、補助呪文などで対策が必要。イオ半減耐性に注意。イオ系よりもヒャド系があると楽。甘く見ると物理攻撃が意外と痛いので、メタル系を壁にしてさらにスクルトで強化するのが良い。
マネマネドルマを半減する。メタル系にモシャスされると、高いHPのままメタル系の守備力を持たれるので非常に厄介。パレードからメタル系を外して対戦に臨んだ方が無難であるが、ツマミ回避に自信があるか、メタル系の守備力を貫通できる物理アタッカーがいるのなら投入してもよいだろう。また、上位攻撃魔法持ちも敢えてパレードから外しておいた方が無難だが、ツマミ回避に自信があれば入れてもよい。ヒャドが弱点なのでヒャド系があればより有利に戦える。また、ピオリム持ちをパレードに加えておいてモシャスされないうちに出来るだけ速攻で片付けたい。
ミミックイオ系、バギ系、混乱が弱点。高ステータスから繰り出される痛恨つき2回攻撃にザラキの即死と、攻撃力は日替わりクエ最強クラス。なるべくザキに耐性を持つモンスター(ゴースト系、キングスライム系)を使う、ザラキを撃たれたらなるべくつまんで避けるなど、出来るだけの防御策は施したい。弱点を突いて速攻をかけよう。幸いバギとイオは取得、および強化がしやすい系統。
メイジキメラギラ系、眠りが弱点。HPは比較的低いが、べホイミを持っているので素早く倒したい。攻撃力が高いので、飛行系モンスターを壁にしようとすると瞬殺されることも。追い込まれてパレード失敗にならないように、あまい息、ラリホー系で動きを封じつつ、魔法攻撃などの手数で押し返そう。
メタルライダー高い守備力に加えイオ系、デイン系半減、ギラ系軽減と耐性に優れている。攻撃力が高い上に痛恨率も高いため、メタル系を壁にする戦法はリスクがある。またベホイミを使い仲間や自分の回復まで行う。ただしHPは高くないので、弱点である眠りで動きを封じつつ、耐性を気にせず魔法で攻めるのが良い。
キャラバンレベルLv71~で出てくるモンスター
アカイライイオ無効、メラ・ヒャド・ギラ・眠り弱点。時々2回行動が脅威なので、前衛にはHPが十分高いモンスターを入れるか、スクルトをかけるなどしてまず攻撃に耐えられるようにする。
アックスドラゴンギラ半減。ドルマ軽減。マヒが弱点なのでやけつく息を使うと良いだろう。時折かえん斬りを繰り出すほか、攻撃力も高め。
うらぎりこぞうヒャド無効。メラ、ドルマ、混乱、マインド半減。マホトーン軽減。イオ、デイン、マヒが弱点。マネマネと同じくモシャスを使ってくるのでこちらのパレードにメタル系は入れないほうが無難だろう。ツマミ回避に自信があるか、強力な物理アタッカーがいるのなら入れてもよい。モシャスされる前にイオラやイオナズン、ライデインやギガデインなどで一気に片付けるかやけつく息で行動不能にしてしまおう。
かまいたちバギ回復。ザキ、眠り半減。デイン、吹雪ブレス軽減。イオ、混乱が弱点。イオラやイオナズンで一気に倒してしまうのが良いだろう。
キャットバットメラ半減、ヒャド、眠り弱点。空中タイプであることに注意。「仲間を呼ぶ」で同種を召喚。
キャットフライメラ・マヒ半減、ヒャド・眠り弱点、空中タイプ。「仲間を呼ぶ」で同種を召喚。
キラークラブイオ、ヒャド、半減。バギ軽減。ギラ、炎ブレス、マインド、眠りが弱点。Aランクなためかステータスがかなり高く、特に高い攻撃力はメタル系モンスターの防御を貫通するので要注意。ダメージを抑えたいなら、迷わずスクルト持ちのモンスターを投入しよう。また、このモンスターは守備力も高めで、さらにスクルトを使われると通常攻撃が通りにくくなり苦戦を強いられる。そのため、物理攻撃での撃破を狙うのなら、ルカナンやバイシオンを使用できるモンスターがいると心強い。ベギラマ、ベギラゴンやあまい息など、呪文や補助攻撃を中心に対処するのも有効な戦略である。
キラートーチメラ無効、バギ・ドルマ弱点。ドルクマを使ってくるので、ドルマが弱点であるスライム系・ミニモンスターなどがパレードにいる場合はこまめな回復を心がけよう。
グリゴンダンスヒャド無効、デイン・マヒ・眠り弱点。ザキ・メダパニダンスを使ってくる。バイシオンがかかっている状態でメダパニダンスで混乱させられると、同士討ちが危険になる。天使のすずですぐに回復させよう。
しりょうドルマ半減。吹雪ブレス軽減。メラ、マヌーサが弱点。高い攻撃力の通常攻撃が主で、当たれば痛い。スクルト、ピオリムに加えマヌーサ系のとくぎを使うと楽になるだろう。
スノーモンマヒ無効、炎ブレス弱点、空中タイプ。使ってくる特技は小ダメージのつめたい息だけなので、対空攻撃手段が揃っているならそれほど恐れる相手ではない。
とつげきうおイオ半減、ギラ・眠り弱点。使用特技がなく、またキャラバンLv71以降のモンスターの中ではランクも低めで戦いやすい。そのため、メタル系モンスターを壁にして後ろから物理攻撃を行うだけで倒すことも可能だが、時々出てくる痛恨の一撃でメタルモンスターが即死する場合もあるので注意が必要。呪文攻撃を中心に短時間で一掃するとよい。
ひとくいサーベルヒャド無効、バギ弱点。「仲間を呼ぶ」で同種を召喚。仲間を呼ばせて、経験値を稼ぎつつ少ないパレード数で終わらせることもできる。
ブリザードヒャド、吹雪ブレス回復。ザキ、眠り半減。メラ、バギ、ドルマ、炎ブレス、混乱、マヒが弱点と弱点が多いので対処しやすいモンスターともいえる。やけつく息やバギマ、バギクロスやメダパニなどで対応していこう。ドルマドンがあればただのカモかもしれない。
フロストギズモヒャド無効、メラ・バギ・炎ブレス・マヒ弱点、空中タイプ。ヒャダルコ・こおりの息を使ってくる。
ベホマスライムザキ無効。ヒャド、デイン、ギラ、マヌーサ半減。マホトーン軽減。バギ、ドルマ、混乱、マインド、マヒ、眠りが弱点と弱点のオンパレード。ベホマが鬱陶しいのであまい息、やけつく息などの状態異常のとくぎを使って行動不能に追い込もう。
マグマロンメラ・炎ブレス無効、バギ、ヒャド、吹雪ブレス弱点。注意すべき点はイオラを使ってくることで、イオが弱点のミミックやベホイムスライムなどをパレードに入れる場合は注意。物理アタッカーの攻撃で有効なダメージが与えられるのなら、MPを使用せずに倒すことも可能。その場合はメタル系を盾にするとよい。もし通常攻撃で有効なダメージを与えられないのなら、魔法や特技で一掃するとよいだろう。
マジックリップスメラ・イオ・ヒャド半減、デイン・ギラ弱点。ラリホーマを連発してくるのでめざめの花やキアリクを習得したモンスターを用意しておくとよい。眠り無効のモンスターを多目に配置したりツマミ回避したりする作戦も有効。さほど強くはないので、強力な物理アタッカー(特に眠り無効のキラーマシン系統など)を加えてMPを消費せずに勝利するのもよいし、魔法攻撃で一掃してしまうのもよい。メタルモンスターを使って盾にするのも有効であるが、なめまわしを受けて即死や大ダメージを受けるようなことのないよう、油断せずに注意するようにしたい。
みならいあくまドルマ無効、ヒャド半減、デイン・マヒ弱点。ベギラマを使ってくる。
リビングデッドドルマ無効、メラ・デイン・炎ブレス・眠り弱点。「仲間を呼ぶ」で召喚されるがいこつはドルマ・吹雪ブレス半減、メラ弱点。
キャラバンレベルLv81~で出てくるモンスター
しりょうのきしヒャド・ドルマ・ベタン・ルカニ・ハック・混乱半減、メラ、デイン、マヌーサ弱点。
メタル系を貫通するほどの高い攻撃力に加え、斬撃も持っているので後衛にも気を配る事。ベホイマも使うのでバギ・ギラ・イオ系の呪文で一気にダメージを与えて倒そう。
タップペンギーヒャド・吹雪ブレス無効、イオ・混乱・マヒ半減、メラ・ギラ・炎ブレス・ボミエ・眠り・ダウン弱点。「仲間を呼ぶ」で同種を召喚。
少ないパレード数で終わらせる場合はメダパーニャに注意しよう。
どくろあらいメラ・ドルマ・ボミエ・毒・マヒ半減、ヒャド・眠り・ダウン弱点。遠隔タイプ。
Bランク以上がひしめく中のEランクと手頃な相手。最近のモンスターなので報酬は意外と並。
ドラゴンソルジャーマインド無効、ギラ・マヌーサ・ダウン半減、ルカニ・混乱・マヒ弱点。
討伐対象内でトップクラスの攻撃力を誇り、スクルトを使っても満足にダメージを軽減できない場合も。さらに斬撃も持っているので後衛にも気をりたいところだが大きいサイズで押し込まれるとそれどころではなくなるため、やけつく息などの搦め手やメガホンを併用し速攻で倒そう。強敵である分その見返りもまた大きい。
ナイトキャットメラ・イオ・ドルマ・ボミエ・マヒ半減、ヒャド・デイン・眠り・ダウン弱点。飛行タイプ。
HPが高く半減属性も多いので中途半端な火力では馬車に取り付くまでに倒しきれない場合も。仲間は呼ばないため地道に倒す必要がある。
ひとつめピエロヒャド・ボミエ・マヌーサ・混乱半減、デイン・フール・マヒ弱点。遠隔タイプ。
空中モンスターに攻撃が集中するため、硬い空中モンスターにスクルトをかけると楽になる。メラミは発動後につまんで回避しよう。
ぶちスライムイオ・デイン・マヌーサ・マヒ・ダウン半減、ドルマ・ボミエ・混乱弱点。
前衛がダウンを受けると火力がガタ落ちするので手間がかかってしまう。ドルマドンで一掃しよう。
プチヒーローメラ・イオ・ヒャド・ボミエ・混乱半減、デイン・ギラ・マヒ弱点。
斬撃を持っているので後衛にも気を配る事。
プチファイターメラ・ヒャド・ベタン・ボミエ・混乱半減、デイン・ギラ・マヒ弱点。
斬撃を持っているので後衛にも気を配る事。
プチプリーストメラ・バギ・ヒャド・ボミエ・混乱半減、デイン・ギラ・マヒ弱点。遠隔タイプ。
空中モンスターに攻撃が集中するため、硬い空中モンスターにスクルトをかけると楽になる。投擲音がなく、弾速も速いのでつまみ回避は意外と難しい。
プチマージメラ・ヒャド・ドルマ・ボミエ・混乱半減、デイン・ギラ・フール・マヒ弱点。遠隔タイプ。
空中モンスターに攻撃が集中するため、硬い空中モンスターにスクルトをかけると楽になる。ザキは発動後につまんで回避しよう。ゴールド報酬が大きい。
メーダヒャド・ギラ・ボミエ・マホトーン・混乱半減、デイン・マヒ弱点。
ベタンで大ダメージを狙ってくるが、通常攻撃のダメージをカットできれば脅威にはならない。スクルトで身を固めよう。
メタッピーイオ・ベタン・ザキ・眠り・ダウン半減、バギ・ルカニ・混乱弱点。空中タイプ。
Bランク以上がひしめく中のEランクと手頃な相手。非力ながらピオリム&ボミオスで畳み掛けてくるので空中モンスターで進行を止め、じっくり特技で撃破しよう。最近のモンスターなのでゴールド報酬は意外と侮れない。

コメント

日替わりクエストの内容報告の際には、可能であればキャラバンレベルを添えてお願いします。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 日替わりで移動が6パレとか意地悪だろう?酷い時はさ7パレなんですけど皆そんな感じなの??ニンジン無くなってイベントとか参加できないし 泣 -- 2016-02-25 (木) 12:43:43
    • その日の日替わりやらないで、翌日に別の日替わりに更新したらいいだろw -- 2016-03-10 (木) 09:46:43
  • 15日ごとおうぎの書が手にいれられるとは素晴らしい。知らなかった。残念。もう150日目ではじめて知った。異界の門もレベル7までいけるほどやりこんでたのに。 -- 2016-02-26 (金) 21:45:09
  • 日替わりクエストは必ず対象キャラが出るわけじゃないから人参が勿体ない気がする。なぜならば、こっちに集中するとスタミナがすぐになくなってしまってストーリーが中々進められないんだよね。 -- 2016-06-11 (土) 00:10:27
  • 炎の大陸より後の大陸に出現する事もあるのでしょうか? -- 2016-08-09 (火) 05:17:35
  • 1戦で5体しか出ない事が多くなった…こんな事に細かい調整する暇が有ったら気の利いたアップデートしろや…救いようの無い運営… -- 2017-02-23 (木) 21:49:41
    • そもそもそんな調整なんかしてないだろうに -- 2017-02-23 (木) 22:01:04
  • 日替わりで4パレ使ったよ糞ゲー腹立つ! -- 2017-03-13 (月) 08:49:50
  • 最近は日替わりクエで移動抜きで3パレがデフォになりつつあるから、日替わりクエは止めようかと。 -- 2017-05-01 (月) 21:30:39
  • 日替わりミニレイドボス にんじん3本参加者3人そろうまで待機出現ボスと取り返すモノは日替わり 報酬はタマゴ+10 ルーキー用のみ -- 2017-06-13 (火) 16:43:07
  • 日替わりクエあるある「あと1匹残る」 -- 2018-03-09 (金) 18:47:31
    • かまいたち12匹倒せで「5・5・12」・・・ 血圧上がるよ運営さん  -- 2018-12-15 (土) 06:25:21
  • 曜日クエと日替わりクエはストーリーと酒場の依頼を全部やり終えてから、ヒマになった人が超おうぎと霜降りを狙うためにあるんでしょう。ストーリー進めながらやるなんて落ち着かないし割に合わない、少なくとも闇の王を倒してSSキャラ手に入れるまではストーリーだけ進めた方が効率がいい。スタミナ消費気にしてイライラしながらやるのは我儘だしネトゲ廃人への入り口。
    ストーリー全て進め終えてからでも敵が弱すぎ経験値も稼げなくて不毛なことに変わりはない。つまり企画として失敗だと思う。常設イベントに経験値重視のものがあれば良かった、例えば曜日・日替わりも強さに応じた敵が出てくればいい。 -- 2018-07-29 (日) 05:03:48



ホーム リロード   一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索       最終更新のRSS