Top > 同種配合

同種配合
HTML ConvertTime 0.233 sec.

概要

公式ヘルプ
プリティ島の配合のほこらにて、同種族のモンスター2体を配合することができる。
配合することでプラス値が付与され最大ステータスが伸び、新たな特性を閃くことがある。
また、とくぎや特性などは両親のものを任意で引き継ぐことができる。
 
配合する条件は種族が同じで、両者ともにLvが50以上であること(性別は問わない)。
見た目が同じでもモンスター番号が違う場合は異種族として扱われるため、配合することはできない(りゅうおう(近)りゅうおう(遠)など)。
ただし、タマゴロンなどの一部のモンスターは例外的に異種配合が可能な場合もある(下記参照)。


異種族で配合が可能なケース

  • 一部のモンスターは、種族(図鑑の番号)が異なっていても配合することができる。
  • タマゴロンタマゴロン・赤ルーキーエッグミニゴロンは、タマゴロン系以外の全てのモンスターと配合することができる。
  • タマゴロン系以外でのケース(竜王闇の覇者・竜王など)
    • 同種配合の際に、どちらを生み出すかを選択できます。
    • 下記の表のモンスター1側を生み出す場合、モンスター2側のプラス値は割り引いて加算されます(半分になる)。
    • モンスター1とモンスター2の新生転生は、それぞれ別となります。

子供が受け継ぐ要素

配合で産まれる子供が受け継ぐ要素は、以下のように決まる。

要素受け継ぎ方
ランク高い方のランク
性別
せいかく
どちらかの性別・せいかくを選択
別々には選択できません
大きさどちらかの大きさを選択。どちらも選択しないとふつうの大きさ。
共にふつうの大きさなら、この選択は省略される
新生転生タイプどちらかの新生転生タイプを選択。(同一モンスの場合に限り)それぞれの転生回数・転生上昇値の合算はされない
片方だけが新生転生している、もしくは共に新生転生をしていないなら、この選択は省略される
とくぎ子供のとくぎ枠数の分だけ、2体から好きなとくぎを選択
特性子供の特性枠数の分だけ、2体から好きな特性を選択
ステータス
ボーナス値
2体の合計値
おもさ2体のマイナス値の合計値。
重さ10まで下限-1、重さ11~20は下限-2、重さ10ごとに下限も-1増加
配合世代今まで配合した回数+1。例)配合世代2+配合世代2=配合世代4
ニックネーム&装備プラス値が高い方を引き継ぐ。
生み出すモンスターを任意で選択した場合は、選択した方が優先される
※2018/9/3アップデート以降

※MVP回数・伝授回数・なつき度は受け継がれず、子供はすべて0の状態で産まれてくる(ただしスラリンだけは例外でこれらも全て維持され続ける)。


才能開花

同種配合したモンスターから受け継ぐ特性とは別に、新しくとくせいを覚えることがあります。
同種配合した2体のランクが高く、プラス値が高いほど、強力な特性を覚えます。(公式サイト ヘルプより)


ランクDからランクAまでのモンスターを同種配合した際は、必ず特性を覚えます。
ランクB以上のモンスターを同種配合した際は、一度に2つのとくせいを覚えることがあります。
ランクS以上のモンスターを同種配合した際は、ヘロヘロや消費MPx2などマイナス要素を含む特性を覚えにくくなります。
ランクSSのモンスター同士を同種配合してプラス値が999に達している際は、強力な特性を覚えやすくなっています。
タマゴロン・赤と配合すると、必ず3つのとくせいを覚えます。


  • 配合のほこら説明より
    ・生まれたモンスターのランクとプラス値が高いほど才能が開花する可能性はあがる。
    ・元モンスターたちのランクが高いときほど強い特性を会得しやすいらしい。

  • SxS以上の配合でしか開花しないといわれている特性は以下の通り(要検証)
    【時々2回行動、2回行動、大賢者、大剣豪、格闘王、神の踊り手、神の息吹、プレッシャー、威圧、
     自動HP回復、自動MP回復、超○○キラー、真・○○ガード、まれにアタックカンタ、まれにマホカンタ】

  • 固有特性
    メタル系のモンスターが所持するメタルボディ や、Wアタックやしもべ召喚などの追加効果のあるものを含む れんぞく系特性
    一部のランクSSモンスターが所持する2回行動+αの特性(闇の覇者など)は、固有特性の枠が設けられており外せません。
    時々2回行動、2回行動などは外すこともできるので、選択忘れに注意してください。

プラス値

配合度合いを示す数値。
ステータス画面ではランクアイコンの右下に表示される。表示されない場合は0、配合世代1。
生まれてくるモンスターのプラス値は2体のプラス値、レベル・ランクボーナスの三つの値の合計(上限有り)になる。

  • プラス値の上限は両親の高い方(子供)のランクで決まる。
  • レベル・ランクボーナス
    プラス値の加算される値は、両親の低い方のランクと、両親のレベルの合計で決まる。
    SSランク同士なら、合計Lvが100で+100、合計Lv170で+135。
    ※2018年1月29日以降
    Sランク同士なら、合計Lvが100で+85、合計Lv170で+99、合計Lv180で+101。
    SSランク同士なら、合計Lvが100で+250、合計Lv170で+285、合計Lv180で+290。

プラス値ランクボーナス表

ランク加算+値合計Lvごとの加算+値+値上限備考
F1~2合計Lv150以上で+250
E2~4合計Lv110以上で+3
合計Lv165以上で+4
100
D5~7合計Lv135以上で+6
合計Lv180以上で+7
150
C9~11合計Lv120以上で+10
合計Lv150以上で+11
合計Lv180以上で+12
250
B16~23合計Lv105以上で+17
合計Lv120以上で+18
合計Lv135以上で+19
合計Lv150以上で+20
合計Lv165以上で+21
合計Lv180以上で+22
合計Lv195以上で+23
350
A40~49合計Lv110以上で+41
合計Lv120以上で+42
合計Lv130以上で+43
合計Lv140以上で+44
合計Lv150以上で+45
合計Lv160以上で+46
合計Lv170以上で+47
合計Lv180以上で+48
合計Lv190以上で+49
450
S85~104合計Lv100以上で+85
合計Lv5ごとに+1加算
合計Lv195以上で+104
650
SS250~299合計Lv100以上で+250
合計Lv2ごとに+1加算
合計Lv198で+299
999

ベース上昇

配合によって得られたステータスのボーナス。
詳細ステータス画面では基礎値に含まれている。
プラス値が一定の値を超えることにより、ベース値が上昇する。
例えば、+1~+3までベース値は上昇せず、+4で初めてベース上昇値が付加される。
以降も一定値に達することによってベース値が上昇していく。
ベース上昇分はキャップを越えて上昇することができる。
※2014年3月11日時点のキャップは (基礎値-ベース上昇+ボーナス値+ギルド補正値)=999
※2017年7月3日以降のキャップは (基礎値-ベース上昇+ボーナス値+ギルド補正値)=HPは5999 それ以外は3999


ベース上昇値は(種族、現在のランク、プラス値、せいかく)によって算出される。

  • 元から高ランクのほうがステータス上昇比率は高くなる。
  • ランクアップした場合、上昇値が約1.22倍に増加する。
  • ベース上昇によって、かいしん率、みかわし率は上昇しない。
  • プラス値が増えた場合でも上昇値が増加しない場合もある。詳しくはこのページのベース上昇変化表
  • せいかくが変わると基礎値のステータス比率が変わるのと同様に、ベース上昇値の比率も変化する。

ベース上昇値変化表

  • ベース上昇値は+値が一定値に達するごとに上昇する。ランク、種族、性格等によって影響されるかどうかは要検証。
  • ふつう性格の場合、ベース上昇値はHPから賢さまで6つが全て均等に上昇する。+50時点を10とすると、他は以下の表のようになる。+110時点では6つのステータスにおけるベース上昇値が全て+50の2倍。
  • +151などに「急成長」が見られる。
    +値次の
    上昇まで
    ベース上昇値
    (ふつう
    +50=10)
    備考
    -40上昇無し
    441
    853
    1354
    1865
    2466
    3067
    3678
    4379
    50710
    57713
    64714
    71715
    78816
    86817
    94818
    102819
    110820
    118821
    126822
    134923
    143824
    151927
    160828
    168929
    177930
    186931
    195932
    204933
    213934
    2221035
    232936
    241937
    2501038
    260941
    2691042
    2791043
    2891044
    299945
    3081046
    3181047
    3281048
    3381049
    3481050
    3581051
    3681152
    3791055
    3891156
    4001057
    4101158
    4211059
    4311160
    4421061
    4521162
    4631163
    4741064+476,482
    4841165+484,494
    4951166+495,505
    5061169+506,516
    5171170+517,527
    5281171+528,536
    5391172+540,549
    5501173
    5611174
    5721275
    5841176
    5951177
    6061178
    6171279
    6291180+631,639
    6401281+640,651
    6521184+652,657
    6631285+663,674
    6751186+675,685
    6861287+686,696
    6981188+699,708
    7091289+710,720
    7211190+722,732
    7321291+734,743
    7441292+746,755
    7561293+758,765
    7681294+769,777
    7801295+780,790
    7921296+792,802
    8041299+804,815
    81612100+816,826
    82812101+828,839
    84012102+840,851
    85212103+852,860
    86412104+864,873
    87612105+876,887
    88813106+888,900
    90112107+903,912
    91312108+913,924
    92512109+926,936
    93713110+938,948
    95012111+950,960
    96213114+962,974
    97512115+977,986
    98712116+987,998
    999117+999

スラリン

スラリンの配合について

  • スラリンは性別、性格を変えられません。
  • スラリンはMVP回数、伝授回数、なつき度はリセットされません。
  • スラリンが強化されて戻ってくるとありますがやっぱりレベル1になります。

配合用モンスター(タマゴロンなど)

タマゴロンの配合について

  • 2014/10/20 実装
  • レベル50以上のモンスターであればタマゴロン・ミニゴロン以外の誰とでも配合できます。
  • 現在、タマゴロンは全て最低ランクのFのレベル90で配布されています。
    その上、タマゴロンには紋章が使えません。
    つまり、プラス値の加算最高値は相手モンスターがレベル60以上の場合の、タマゴロンのプラス値+2です。
    そして、プラス値の上限は相手モンスターのランクによって決められます。
  • 2018年6月11日実装
    • 素Sのモンスとタマゴロン(ルーキーエッグは除く)の配合時はタマゴロンのプラス値の半分がさらにボーナスとして加味される(割りきれない数値は切り上げ)
    • 素S未満のモンスとタマゴロン(ルーキーエッグは除く)の配合時はタマゴロンのプラス値と同じ数値がさらにボーナスとして加味される
    •  ※ただFモンスはプラス値の上限が50までなので要注意。

ミニゴロンの配合について

  • 2018/6/18 実装
  • 同種配合をすると、才能開花で特性を2つ覚えることができます。
    • ミニゴロンとの配合で覚える特性は、配合相手のランクやプラス値に影響されることはありません。
    • 配合が可能となるのは、通常の同種配合と同じく、レベル50からとなります。
    • 配合後はレベル1に戻らず、ミニゴロンと配合したモンスターのレベルを引き継ぎます。
    • ミニゴロンとの配合では、プラス値は上がりません
    • ミニゴロンとの配合では、おもさボーナスは発生しません
    • ミニゴロンは同種配合専用で、パレードや気合伝授などには使用できません。

ランクからの影響の早見表

ランクが高いほうからの影響

ランク高いほう特技枠特性枠才能開花上限プラス値
Fランク110・1+50
Eランク110・1+100
Dランク220・1+150
Cランク220・1+250
Bランク330~2+350
Aランク330~2+450
Sランク440~2+650
SSランク440~2+999

ランクが低いほうからの影響(レベル・ランクボーナス)

ランク低いほう加算プラス値
Fランク0+LVSUM/75
Eランク1+LVSUM/55
Dランク3+LVSUM/45
Cランク6+LVSUM/30
Bランク10+LVSUM/15
Aランク30+LVSUM/10
Sランク40+LVSUM/8
SSランク50+LVSUM/2
ランク低いほう加算プラス値合計レベル範囲
Fランク+1100~149
+2150~160
Eランク+2100~109
+3110~160
+4165~180
Dランク+5100~134
+6135~160
Cランク+9100~119
+10120~149
+11150~160
Bランク+16100~104
+17105~119
+18120~134
+19135~149
+20150~160
Aランク+40100~109
+41110~119
+42120~129
+43130~139
+44140~149
+45150~159
+46160
Sランク+52100~103
+53104~111
+54112~119
+55120~127
+56128~135
+57136~143
+58144~151
+59152~159
+60160
SSランク加算プラス値合計レベル
SSランク+100100 101
+101102 103
+102104 105
+103106 107
+104108 109
+105110 111
+106112 113
+107114 115
+108116 117
+109118 119
+110120 121
+111122 123
+112124 125
+113126 127
+114128 129
+115130 131
+116132 133
+117134 135
+118136 137
+119138 139
+120140 141
+121142 143
+122144 145
+123146 147
+124148 149
+125150 151
+126152 153
+127154 155
+128156 157
+129158 159
+130160
 ランクが低いほうからの影響~ムダに長い版

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 郵便にも「配合用」項目ができたのでタマゴロンの項目を「配合用(タマゴロンなど)」に変更しました。赤ゴロン、ルーキー、ミニゴロンなどについて(とくにミニゴロンがS特性を閃くなどの情報)はこちらに記載してくださると有難いです -- 2018-06-26 (火) 19:30:36
  • 同種配合のおじいさんが最初に長めのセリフを話すのですが、毎回なので煩わしいです。素材と集めて作業的に配合しているとき、気合伝授との行き来になるので、配合に戻るたびにおじいさんが長めのセリフを言ってそれをポチポチ送るのがストレスです。何とかならないでしょうか。 -- 2018-10-13 (土) 09:33:36
    • ハイジーの方はどうにもなりません。 -- 2018-10-13 (土) 09:40:06
  • 魔界の王ミルドラと普通ミルドラを配合したんですけど、普通ミルドラにつけていた魔の新生転生が消えた。。。この情報何処にも無い。。。 -- 2018-12-30 (日) 16:12:33
    • 違うキャラだからねえ。どんまい -- 2019-01-01 (火) 18:55:46
    • 後になって申し訳ないが編集して追加しておいたよ。 -- 2019-01-01 (火) 20:03:09
      • SSシドーとS破壊神シドーを配合する際に破壊神シドーを選ぶとランクSS破壊神シドーになりますか? -- 0 2019-01-05 (土) 23:40:43
  • SSシドーとS破壊神シドーを配合する際に破壊神シドーを選ぶとランクSS破壊神シドーになりますか?俺もそれ、チョッと気になったんだけどS破壊神のままでは?これでSSになったら紋章のかけら別のモンに使えるなぁんて思ったが…どうなんだろうね。 -- 2019-01-07 (月) 22:45:02
    • なりますた!公式にも質問したけど返答がノロ過ぎて着前に実行してしもうた。そしたらSSになった。但しプラス値の割引があるけどね。 -- 2019-01-13 (日) 00:08:10
    • 「子供が受け継ぐ要素」のランクの欄にちゃんと「高い方のランク」と記載されている。異種間での配合が可能なケースでも同じこと。 -- 2019-01-13 (日) 08:45:10
  • レベル上限が99になっても、プラス値ボーナスはFEDランクは今までと同じでした。Cは未確認ですが同じではないかと思います。Bは合計Lv195以上、Aは合計190以上、Sは合計Lv5ごとに、SSは合計Lv2ごとにプラスされるのではないかと思います。 -- 2019-04-10 (水) 17:03:20
  • タマゴがLv99になっててLv51で+2なことに気付かず、今までどおりLv60で配合してた…だいぶ経験値無駄にしてしまった -- 2019-04-11 (木) 07:40:49
  • ボーナス加算で上げ易くなったな、SSレベル99×レベル99たまごでボーナス14だった -- 2019-05-14 (火) 10:41:24
  • SSレベル51とタマゴロンレベル99でボーナス+12、SSレベル61で+13でした。SSレベル72とかでも+13でした。他のランクのボーナス値も変わってるかも -- 2019-05-15 (水) 10:09:33
    • Fランクは現時点において合計レベル160でプラス13・180でプラス14を確認しました。 -- 2019-05-17 (金) 13:31:32
  • ランクA、レベル合計139のプラス値117 レベル合計140のプラス値118、ランクBは合計レベル140でプラス値93、合計レベル145でプラス値94となりました。ランクDはレベル合計134でも135でも38でした。参考までに -- 2019-05-15 (水) 11:34:34
    • ランクD 140で39でした。これ、今週だけじゃないよね… -- 2019-05-20 (月) 13:38:04
    • ランクE合計100でも合計110でも+20でした。もうランクEは合計110にしなくてもいいですね。 -- 2019-05-23 (木) 05:07:36
      • E計190で+24確認 -- 2019-05-26 (日) 00:12:58
    • ランクD合計100で+35です。合計が10増える毎に+1かな? -- 2019-05-24 (金) 19:56:14
    • ランクC合計198で+69でした 参考迄に -- 2019-05-25 (土) 23:45:59
    • F99+90で+14 -- 2019-05-26 (日) 10:56:49
    • Fラン合計100LVで+10(以後+1/LV20)、Eラン合計100LVで+20(以後+1/LV20)、Dラン合計100LVで+35(以後+1/LV10)、Cラン合計100LVで+60(以後+1/LV10)、Bラン合計100LVで+85(以後+1/LV5)、Aラン合計100LVで+110(以後+1/LV5)のようです。間違ってたらごめんなさいね。 -- 2019-05-26 (日) 17:34:23
    • 持ってるランクSの99LV同士を並べてみたら+209になりました -- 2019-05-27 (月) 00:49:35
    • ランクS合計100LVで+160以降Lv2ごとに+1加算で180LV+200まで確認 -- 2019-05-28 (火) 07:43:40
    • ランクSS同士合計198LV(99x2)でボーナスは+299でした -- 2019-06-04 (火) 17:36:44
  • 最初っからコレくらいの上昇値にしてたらもっと多種多彩にモンスター育てたのに(呆れ) -- 2019-05-20 (月) 22:21:03


ホーム リロード   一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索       最終更新のRSS